トップページ > 格闘技 > 2010年06月29日 > Tg7hiRVH0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/519 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51201000000100000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その219【日本以外の興行】
アリスター・オーフレイムvsファブリシオ・ヴェヴドゥム考察スレ
【弱いのが】エメリヤーエンコ・ヒョードル皇紀178章【バレた】

書き込みレス一覧

【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その219【日本以外の興行】
176 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/06/29(火) 00:16:59 ID:Tg7hiRVH0
まぁ所詮MMAは打投極のジャンケンだからな
特化型競技と比較して突出したファイターが出にくい構造なのはしょうがあんめえ
アリスター・オーフレイムvsファブリシオ・ヴェヴドゥム考察スレ
58 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/06/29(火) 00:25:34 ID:Tg7hiRVH0
ファブはスタンドが大したことないのにでメレンデス戦法されたらお手上げですw
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その219【日本以外の興行】
195 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/06/29(火) 00:40:02 ID:Tg7hiRVH0
レスナーあんなデカイ図体して打撃飛んできたら目つむるんだぜ?wマジ笑えるよね
強いことは強いけどあんなのヤダ

【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その219【日本以外の興行】
209 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/06/29(火) 00:47:11 ID:Tg7hiRVH0
>>201
まぁボク見てみ
レスナーだけじゃないけどね目つむるのは
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その219【日本以外の興行】
230 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/06/29(火) 00:54:06 ID:Tg7hiRVH0
まぁ極論は置いといて、今のUFCルールはつまらんよなぁ
でも、北米でMMAを存在させるにはしょうがないもんなムカつくけど、諦めるしかない

レスナーカーウィン戦はカーウィン勝ったらズンドコのはじまりになるだろうなw
結果的に1Rで仕留めてるけど、試合みたらスタンドでボカスカパンチ食らいまくってるしw
これで人類最強とかいわれてもお茶吹いてまうレベル
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その219【日本以外の興行】
271 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/06/29(火) 01:46:32 ID:Tg7hiRVH0
めちゃくちゃ動けるグレートカーリみたいなファイターがでてきたらどうするんだろう
120kgに収まるわけないし、シカトされてしまうん?かわいそう
【弱いのが】エメリヤーエンコ・ヒョードル皇紀178章【バレた】
29 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/06/29(火) 02:03:48 ID:Tg7hiRVH0
ヒョードル練習方法とか環境変えるのかな?やっぱ田舎の故郷で今までどおりの練習すんのかな
スパーリングパートナーとか正直大したことないやつばっかだろ、北米ならトップクラスのファイターとスパーできると思うんだけど
まぁアメリカ嫌いっぽいし変わらんのかなぁ、武者修業したらめちゃくちゃ強くなりそうなのに
良くも悪くも昔と変わってないよな、ヒョードルらしいけど
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その219【日本以外の興行】
278 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/06/29(火) 02:34:54 ID:Tg7hiRVH0
レスナーはフィジカル頼りの(もちろんレスリングテクもあるけど)塩固めパウンドがハマったら強いからなぁw
比較的柔術に明るいとされるミアはレイプされたけど、柔術マスターのファブ大先生ならあの型にはハマらない?
教えてファブヲタ先生

【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その219【日本以外の興行】
290 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/06/29(火) 04:00:20 ID:Tg7hiRVH0
レスナーカーウィンは2回戦レベルの低次元なパンチの応酬になりそう
レスナーが漬けそうなイメージもあるが
【弱いのが】エメリヤーエンコ・ヒョードル皇紀178章【バレた】
62 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/06/29(火) 11:06:38 ID:Tg7hiRVH0
>>52
同意なんだけど、競技としてのレベルが上がれば上がるほど体格はどんどん大型化するだろうね
100M走なんかも、デカすぎるとスタートでもたつくから長身は不利とかいわれてたけど
結局ボルトがあらわれて、デカくて動けるやつが出てきたら体格に劣るやつは絶対に勝てなくなったしw
何十年かかるかしらんけど2m130kgでヒョードルくらい動けるような突然変異種がいつか現れるかもなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。