トップページ > 格闘技 > 2010年06月06日 > xQZiRLKF0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/724 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000000000000000000045015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
【7.10オーストラリア】K-1 WGP Part.354【ドイツ延期?】
【最弱】ボクシング王者ってキックじゃ弱すぎるよなwww

書き込みレス一覧

【7.10オーストラリア】K-1 WGP Part.354【ドイツ延期?】
68 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/06/06(日) 00:08:52 ID:xQZiRLKF0
ていうか
碌に防衛戦もしてないような王者が去年はカラエフくらいの選手に負け
今年もそのまま王者シードだけ持って出場するのなんて、もういいだろ

京太郎もアジア予選で出場権を勝ち取るべき
【7.10オーストラリア】K-1 WGP Part.354【ドイツ延期?】
69 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/06/06(日) 00:10:45 ID:xQZiRLKF0
アーツとの試合って、あれはヘビー級のタイトルマッチだったの?
じゃ、仕方ないか
腑に落ちないが
【7.10オーストラリア】K-1 WGP Part.354【ドイツ延期?】
73 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/06/06(日) 00:18:42 ID:xQZiRLKF0
>>70
そりゃ仕方ないよ。
武蔵の長年に渡る負の遺産が余りに強烈すぎたんだ。

だからファンの日本人選手へ対する不信感は根強い。
【7.10オーストラリア】K-1 WGP Part.354【ドイツ延期?】
75 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/06/06(日) 00:21:24 ID:xQZiRLKF0
>>72
その面子なら
もうブッチャケ
アジア予選しなくてもいいんじゃない?

せっかく大会開いて、「あ〜k−1しょうもねー」って思われるようなことしても
時間、金、労力の無駄なだけの気がする

やるなら、誰が優勝するか分からない面子揃えなきゃ
【7.10オーストラリア】K-1 WGP Part.354【ドイツ延期?】
79 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/06/06(日) 00:38:50 ID:xQZiRLKF0
別にTV局から毎月、こんだけの試合を放送させてくれ。とか頼まれてるわけでもなし
良いカードが組めないなら、わざわざ消化試合的カードを組む必要ないと思うよ。

逆に言えば、興行開くなら全カードがメインカードみたいにも出来るわけで
瞬の選手の瞬の試合をどんどん組んで行って欲しい


【7.10オーストラリア】K-1 WGP Part.354【ドイツ延期?】
80 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/06/06(日) 00:43:36 ID:xQZiRLKF0
>>77
そーいう選手は無名でファイトマネーも安いだろうし
今こそチャンスを与える時なのにな。

【最弱】ボクシング王者ってキックじゃ弱すぎるよなwww
317 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/06/06(日) 21:05:07 ID:xQZiRLKF0
ていうか
キック出身のクリチコがボクシングスーパーヘビー級王者だからな。

同じくキック出身のウスも、まもなく王者になるし
同じくキック出身のスケルトンもタイトル戦まで行ってるし
同じくキック出身のグレゴリーも無敗街道驀進中だし

また総合の世界でも

キック出身のミルコが王者にまでなり
空手家リョートも王者にまでなり
キック出身でK-1中堅のアリスターですら今やヒョードルより強く総合では実力NO.1

どの格闘技見てもキック出身者がチャンピオンになってるな
【7.10オーストラリア】K-1 WGP Part.354【ドイツ延期?】
122 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/06/06(日) 21:09:03 ID:xQZiRLKF0
シュルト、バダハリ、レミー、アリスター、ジマーマン、バンナ、カラエフ、ティシェイラ

前田、ケマイヨ

後6人は

サキ、スポーン、ギタ、コーベット、ジュラフレフ、カルテロン

もう、今年の開幕はこれでいいだろ
【7.10オーストラリア】K-1 WGP Part.354【ドイツ延期?】
126 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/06/06(日) 21:28:23 ID:xQZiRLKF0
シュルトvsティシェイラ
バダハリvsバンナ
スポーンvsレミー
ギタ  vsアリスター
ジマーマンvsカルテロン
カラエフvsジュラフレフ
ケマイヨvsサキ
前田  vsコーベット
【7.10オーストラリア】K-1 WGP Part.354【ドイツ延期?】
131 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/06/06(日) 21:49:57 ID:xQZiRLKF0
レミー本当に引退なんか?
勿体無いな・・

最後に、バダハリとスポーンとだけは試合して欲しい
【7.10オーストラリア】K-1 WGP Part.354【ドイツ延期?】
133 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/06/06(日) 22:06:29 ID:xQZiRLKF0
毎年、最低一人は
新しい、台風の目になるような選手が登場して来なければ新鮮味がなくなる。
これは日本人選手や有名ベテランをプロテクトするのと同様に扱うべき重要事項だよ
去年のアリスターでもそうだろ?

それと将来に繋がる有望若手も毎年一人はプッシュして欲しい
バダハリが今のようになるまで育つのに一体どんだけの不発選手がいて
どれだけの期間がかかってるのかと考えると
これは長期的に、かつ、履いて捨てるほどの若きルーキーが必要になる
【7.10オーストラリア】K-1 WGP Part.354【ドイツ延期?】
137 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/06/06(日) 22:16:48 ID:xQZiRLKF0
台風の目になる選手に多く見られる特徴

参考選手:ベルナルド、フィリオ、バンナ、ハント、サップ、ミルコ、ボタ、モー、シュルト、アリスター

・フィジカルが圧倒的な選手が多い
・外敵臭がする
・ヒールキャラ
・試合が派手

これに見合う選手となると・・

やっぱり、パトリスが最適だよな・・
【7.10オーストラリア】K-1 WGP Part.354【ドイツ延期?】
141 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/06/06(日) 22:23:04 ID:xQZiRLKF0
>>136
その理論なら、フジTVにとってGPと同じく地上波放送する開幕戦はどーでもいいの?ってなるけど
開幕戦もGPと同じく視聴者が飛びつきそうな目玉カードがいるわけでしょ?
また、その開幕が盛り上がれば必然、次のGPに対する期待も膨らみ視聴率も伸びるだろうし

有名選手を全員勝ち上がらせる為のカードばかりを組むことの無理さは
去年の開幕で嫌というほどみんな知ってると思うのだけど・・?

開幕は開幕でファンに魅力的な大会にした上でのGPの盛り上がりが大切なんじゃない?
【7.10オーストラリア】K-1 WGP Part.354【ドイツ延期?】
145 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/06/06(日) 22:30:43 ID:xQZiRLKF0
俺は開幕で
バダハリvsバンナ
もしくは
シュルトvsアリスター

くらいのドデカイやつを期待したいね

これくらいのインパクトがあって始めてファンの興奮がブラウン管から伝わるわけで
その興奮があって、次の本戦への盛り上がりへと繋がって行くと思うよ
【7.10オーストラリア】K-1 WGP Part.354【ドイツ延期?】
148 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/06/06(日) 22:43:52 ID:xQZiRLKF0
>>144
TV局がダメ
本人がオファーを断る

まず、この事実は今に始まったことじゃなく、ずーと同じこと繰り返して行ってる
その間に変わったことといえば、マンネリ化が進みk−1人気の衰退に拍車がかかったということだよね

なら、バンナに頼ることが出来ないので
他に人気回復の手段を講じるのが絶対に必要なわけだけど

主催者が着手してる、その他の手段が全く見えてこないので、またバンナに頼む・・という袋小路だと思う。

あれもダメ、これもダメじゃ、永遠に人気回復は不可能だし
逆に言えば今までダメだったことを可能にするから、人気回復の光が見えてくるんじゃない?




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。