トップページ > 格闘技 > 2010年05月21日 > gEfmA4ja0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数513100000000000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
アリスターオーフレイムvsブレッドロジャース考察スレ
【5.21ルーマニア】K-1 WGP Part.352【6月ドイツ】
【筋肉おばけ】アリスター・オーフレイム26【ロジャース戦へ】

書き込みレス一覧

アリスターオーフレイムvsブレッドロジャース考察スレ
507 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/05/21(金) 00:29:17 ID:gEfmA4ja0
一応アルロフを失神KOしてヒョードルにもパウンド連続ヒットで見せ場を作った選手だからな
まあアリスターとは実力差がありすぎて気の毒だったよ
【5.21ルーマニア】K-1 WGP Part.352【6月ドイツ】
445 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/05/21(金) 00:42:55 ID:gEfmA4ja0
>>435
ポトラック戦とかまったく反則じゃないよな
ちゃんと膝の間にパンチを混ぜて綺麗なコンビネーションで打ってるし
なんであれで反則扱いされるのかわからない

テイシェイラ戦も一発目はテンカオだしねえ
アリスターはパワーが凄すぎるからみんなルールールールと敏感になってる気がする
【筋肉おばけ】アリスター・オーフレイム26【ロジャース戦へ】
475 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/05/21(金) 00:45:08 ID:gEfmA4ja0
ハリトーノフはガード甘いから今のアリスターとやったら死ぬと思う
アリスターオーフレイムvsブレッドロジャース考察スレ
509 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/05/21(金) 00:56:05 ID:gEfmA4ja0
ロジャース云々は置いといてヒョードル戦だけで判断しちゃいかんだろ
シルビアさんとか糞雑魚になるぞw
【筋肉おばけ】アリスター・オーフレイム26【ロジャース戦へ】
481 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/05/21(金) 00:57:55 ID:gEfmA4ja0
そのうち普通に負けると思う、って便利な言葉だよな
じゃあ俺もレスナーはそのうち普通に負けると思うわ
アリスターオーフレイムvsブレッドロジャース考察スレ
512 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/05/21(金) 01:00:02 ID:gEfmA4ja0
>>510
まあアルロフやヒョーが実はもうたいしたことがないって説もあるわな
実際ヒョーがアリスターとやったら殺されるんじゃないかとか思う
アリスターオーフレイムvsブレッドロジャース考察スレ
515 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/05/21(金) 01:01:46 ID:gEfmA4ja0
ヒョードルもハントとgdgdの試合してたしな
アリスターオーフレイムvsブレッドロジャース考察スレ
517 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/05/21(金) 01:05:35 ID:gEfmA4ja0
まあUFC勢もそこまで強いかどうか微妙だけどな
ポンコツになったノゲやミルコを倒して過大評価されてる感はある
【5.21ルーマニア】K-1 WGP Part.352【6月ドイツ】
447 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/05/21(金) 01:09:29 ID:gEfmA4ja0
いや、普通に見たよ
膝を連続で打ったのは最後のシーンのみだけど、一発目は片手を添える感じで打ってて
ほとんど手では押さえてない。なんであれで反則扱いされるのか本当に不思議
【5.21ルーマニア】K-1 WGP Part.352【6月ドイツ】
449 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/05/21(金) 01:13:06 ID:gEfmA4ja0
え、両手で掴んでの膝は一回のみ、が現行のルールだよね?
【5.21ルーマニア】K-1 WGP Part.352【6月ドイツ】
451 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/05/21(金) 01:15:37 ID:gEfmA4ja0
じゃあやっぱポトラック戦はまったく反則じゃないと思うがなあ
どの辺が反則だったのかわからんわ
【5.21ルーマニア】K-1 WGP Part.352【6月ドイツ】
453 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/05/21(金) 01:19:49 ID:gEfmA4ja0
>>452
それって最後のシーン?
あれって左手の甲が相手の首の辺りにあるのに固定とかありえなくね?
【5.21ルーマニア】K-1 WGP Part.352【6月ドイツ】
455 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/05/21(金) 01:26:20 ID:gEfmA4ja0
だいたいあんなので反則反則言われるなら
今年のギタvsポトラックでギタがもっとわかりやすい反則してスルーされてるぞ
結局アリスターほどのパワーが無いから当たっても効かなかったみたいだけど
【5.21ルーマニア】K-1 WGP Part.352【6月ドイツ】
458 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/05/21(金) 01:32:42 ID:gEfmA4ja0
まあレフェリーが注意してるシーンにいたっては
パンチと膝を交互に打ってるから反則のしようがない場面だしな
選手どころかレフェリーも下手くそだからしょうがないw
【5.21ルーマニア】K-1 WGP Part.352【6月ドイツ】
467 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/05/21(金) 01:43:01 ID:gEfmA4ja0
>>460
一戦一戦これほど技術的な成長が見られる選手って中々いないよな
レミー戦では鈍い感じだったのにすぐに修正してくる辺り、相当な努力家だと思う

俺はK-1とMMA両方好きだから、今後どっちで活躍して欲しいか複雑だ
ポトラック戦後は「K-1で是非!」って感じだったがロジャース戦後は「やっぱMMA!」って感じになったw
【5.21ルーマニア】K-1 WGP Part.352【6月ドイツ】
468 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/05/21(金) 01:44:07 ID:gEfmA4ja0
>>465
K-1ルールでは片手で掴んでの膝は何発でもOK
【5.21ルーマニア】K-1 WGP Part.352【6月ドイツ】
472 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/05/21(金) 01:48:02 ID:gEfmA4ja0
第7項
両手で相手の首を掴む首相撲からの膝または足での攻撃は1回のみとする。
よって、両手で相手の首を掴んでの連続攻撃は反則とする。
但し、片手で首を掴んでの連続攻撃は有効であるが、相手にダメージを与えない攻撃と
レフェリーが判断した場合は“ブレイク”を命ずる。


あの一発目を「両手で相手の首を掴んで」の定義に当てはめるのはいくらなんでも無理
だって片手は相手の肩辺りにあるんだもの
【5.21ルーマニア】K-1 WGP Part.352【6月ドイツ】
475 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/05/21(金) 01:53:30 ID:gEfmA4ja0
>>473
カードで払えばいけるんじゃね?俺は見てみるわ
つーかなんでPPV無いんだよ・・・63キロとかやってる場合じゃないだろマジで
【5.21ルーマニア】K-1 WGP Part.352【6月ドイツ】
478 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2010/05/21(金) 02:02:26 ID:gEfmA4ja0
うわー今ライブやるサイト見てみたけどややこしいな・・・
こりゃ苦戦しそうだ。他にも見ようとしてる人いたらガムバレ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。