トップページ > 格闘技 > 2010年03月24日 > GU+CVYaD0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/676 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100000102340011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
菊野克紀4

書き込みレス一覧

菊野克紀4
150 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/24(水) 11:40:12 ID:GU+CVYaD0
菊野には、いつものパターンだが、
キック式の打撃になれている人間には奇襲に近いコンビネーションだよ。

少なくともあの時点では弘中は別に三日月は効いた感じは無かった。
本人も試合後にそうコメントしているしね。
ただ、あの近い距離で不用意に捌こうとしたのが敗因だったね。
菊野は蹴った後で、そのままパンチを出すというのを頭では知っていても、
体が反応出来て居なかった感じ。
ただ、キックの試合を見ても一度インプットしてしまえば、貰う可能性は極端に下がるのが
あの手のパンチ。

菊野はパンチ自体は当て感と目は良いけど、そんなにテクニックは無いから、
三日月を売りにしている様に見せて、相手に必要以上に警戒させる事で、
パンチを当てるチャンスを作るのが上手いね。
アンディー・フグの踵落としを思い出したよ。
菊野克紀4
152 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/24(水) 17:37:54 ID:GU+CVYaD0
んじゃ、格闘歴10年な玄人の解説よろしく。
菊野克紀4
156 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/24(水) 19:23:58 ID:GU+CVYaD0
自分のブログで完敗とまで書く潔い男が
インタビューで効いていなかったと言ってるんだから実際、効いて居なかったと考えて良いんじゃない?

あの三日月蹴りは言わば、変形の前蹴りな訳だからポイントがずれればプッシュ気味になりやすい。
寧ろ効いていなかったからこそ、直後に捌こうとしたと考えて良いかと思う。
本当に効いたのなら一瞬動きが止まるし、両腕が下がったていい。

後ろがロープじゃなかったらそのまま後ろに飛ばされて決まらなかったかもな。
まあ、ロープ際だったからこそ、菊野もたたみかけたんだろうけど。
菊野克紀4
158 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/24(水) 19:45:41 ID:GU+CVYaD0
何で、そこまで三日月蹴りが効いた事にしたいんだ?
菊野克紀4
165 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/24(水) 20:23:44 ID:GU+CVYaD0
http://www.youtube.com/watch?v=o0_pxNptmj4
>>162
何度も見返したが、
俺の目には三日月蹴り直後の左のフックが効いている様にしか見えん。
三日月蹴り直後の時は寧ろ普通に見えるし、本人も効いて居ないと言っているしな。
菊野克紀4
168 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/24(水) 20:33:51 ID:GU+CVYaD0
??意味不明。
目がおかしいんじゃないか?
菊野克紀4
172 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/24(水) 20:42:31 ID:GU+CVYaD0
http://www.youtube.com/watch?v=o0_pxNptmj4

普通に捌いてるだろ。
菊野克紀4
174 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/24(水) 21:31:46 ID:GU+CVYaD0
スローでみれば、弘中は後ろに飛んで衝撃を逃がしているのが解るな。
頭を下げたのは寧ろパンチを避けようとしたのか。
菊野克紀4
177 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/24(水) 21:42:43 ID:GU+CVYaD0
しかしスローで見ると三日月蹴りじゃなく、
ただの前蹴りだな。
菊野克紀4
180 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/24(水) 21:48:54 ID:GU+CVYaD0
おいおいw
菊野克紀4
182 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/24(水) 21:54:19 ID:GU+CVYaD0
下段付き?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。