トップページ > 格闘技 > 2010年03月04日 > rXe0q0QS0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/852 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001010011260012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
【おまいら】結局歴代最強格闘家って誰よ?4【決めれ】

書き込みレス一覧

【おまいら】結局歴代最強格闘家って誰よ?4【決めれ】
242 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 13:20:17 ID:rXe0q0QS0
フリッツ自身よりも、息子達の中でも、「鉄の爪2世」の称号を許されたデビッドが一番強いんだよ。
NWA自体も、デビッドで一世代を築こうと画策したけど、日本で急逝しちゃったから、お情けで一時的にケリーに王者やらせたんだから。
フリッツは弱いとは言えないが、エリック一家で一番評価されるべきは、デビッドだよ。

ファンク一家では、もちろんドリーのジュニアが一番強い。
全米アマレス王者のバックランドとスパーやって遊んだ逸話はすごい。
【おまいら】結局歴代最強格闘家って誰よ?4【決めれ】
246 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 15:04:00 ID:rXe0q0QS0
でも、テキサスブロンコがね、現役だったらね、まっさきに総合格闘技に乗り込んでやっていたね。
それだけの気概があった、テリーには。
【おまいら】結局歴代最強格闘家って誰よ?4【決めれ】
260 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 18:50:25 ID:rXe0q0QS0
>>253
根拠のないウソを言うもんではない。
グッドリッジに勝った小川直也なんていう銀メダリストは、スコット・ノートンというプロレスラーの水平チョップを受けきれずに、リングを逃げ回ったんだよ。
水平チョップは、総合で使えないなんていう変な理屈はやめてくれよ。
ガードの上からでも、ノートンに打たれたら、多分おまえらなんて3mはすっ飛ぶよ。
その前に総合は実戦ではない。

>>258
寝言は寝て言え。
総合格闘技が実戦に近いとでも?
実戦というのは、リングの上でやるもんじゃないんだが?
どちらかと言えば、土俵に近いだろ。
路上でヒョードルがカレリンに投げられたら?一撃で勝負がつきますが?つーか、死にますが?
レスリングマットの上の俵返しで、相手選手はKOされてますよ?
その前にヒョードルのパンチがカレリンに当たる?あほですか?カレリンもボクシングやってますよ。
体格も体力もぜんぜん違いますよ。
ヒョードルがそれだけすごいなら、レスリングでメダルを目指せば良かったんです。旧ソ連でもロシアでも、尊敬された上に、一生保証されますよ?
結局、格下の総合格闘技に逃げたんでしょ?
【おまいら】結局歴代最強格闘家って誰よ?4【決めれ】
269 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 19:56:29 ID:rXe0q0QS0
>>261
いや、ホーガンは筋力面だけが語られるが、バランスも良い。最高のアスリート。
それに、猪木からグランド技術などを盗んでいて、グランドへの持って行き方も上手い(ドーム、ホーガン対ハンセン戦参照)。


>個人的にはアリスターの膝と鶴田友美の膝対決がみたい。

それは興味ある。
しかし、まったくアリスターを知らない状態で鶴田がやったら、さすがの鶴田でもアゴに膝をもらったら失神KOされるよ。
ちゃんとアリスターを研究し、ときどき天龍・三澤相手に見せた、本気モードの鶴田で行けば勝てる。


>谷津さんは幻の金メダリストだけど、

ウソはいかん。ウソは。格闘技を知らない総合ヲタになめられるぞ?
谷津は、日本レスリング史上最強の重量級だが、金メダル候補ではない。
太田章選手以上の成績が収められたとは思えない。あの時代のソ連・アメリカ重量級はものすごい。
モスクワ五輪で金メダル確実と言われたのは高田裕司選手くらいだ。
だが、確かに谷津は強い。一番充実したのは、前述した鶴田選手との五輪コンビの頃。
長州と組んでいたときはまだダメだった。
全盛期にグッドリッジとやっていれば、確実に谷津が上。
【おまいら】結局歴代最強格闘家って誰よ?4【決めれ】
275 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 20:31:44 ID:rXe0q0QS0
>>270-271
ウソを言うな。

太田章は、元々山下時代の柔道選手。
山下がすべての大会を一本勝ちするのを見て、勝てないと思ってレスリング転向。

五輪のメダルは一本背負いだよ。
柔道仕込みの一本背負いで、外国人選手がやられたんだよ。

おまえ、ほんとにアマレス見てる?
ダメだよ、ニワカ知識で、語っちゃ。

その前に発狂して2連投している時点でわかりきったことだがな。
【おまいら】結局歴代最強格闘家って誰よ?4【決めれ】
280 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 20:58:18 ID:rXe0q0QS0
>>278
相手にする価値ないな。アマレス見てないだろ?
俺は当時から現役でアマレスもやってたし、見てたんだけど?
当時、谷津が金メダル獲るなんて思っていた人、皆無だよ。そりゃ、出る選手全員金メダル候補と言えばそうだけどさ。
そうやって適当な作り話するから、プロレスファンが馬鹿にされるんだと思う。
あんたと話すのこれが最後。他の人とバトルしてて。脳内作り話で。
【おまいら】結局歴代最強格闘家って誰よ?4【決めれ】
281 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 21:01:57 ID:rXe0q0QS0
>>276
実際やったら、木村よりも篠原だと思われ。
ヒロ・マツダはある程度強かったけど、そりゃ、まだまだグリーンボーイだったホーガンの受けた感想だから…。
ヒロ・マツダがヒョードルと真っ向からぶつかって勝てると想像できますか?できないでしょ?

ヒョードル最強と叫ぶ総合ヲタにはうんざりだけど、最低でもヒョードルに勝てる姿が想像できないと、このスレで語る価値ないな。
【おまいら】結局歴代最強格闘家って誰よ?4【決めれ】
285 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 21:06:08 ID:rXe0q0QS0
>>283
相手にするな。
相手にした時点でこちらの負け。
【おまいら】結局歴代最強格闘家って誰よ?4【決めれ】
286 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 21:07:50 ID:rXe0q0QS0
>>284
いや、彼の全盛期は強かったぞ?誰も相手にならなかったでしょ。
ただ、アナボリックステロイド選手は、全盛期が短すぎるし、スタミナに難あり。

【おまいら】結局歴代最強格闘家って誰よ?4【決めれ】
291 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 21:17:01 ID:rXe0q0QS0
>>289
ちょっとちょっと!違いますよ!
長州は百田じゃなく、吉田です!

>>290
返す返す言うが、馬鹿は相手にするな。
何も生まれません。
【おまいら】結局歴代最強格闘家って誰よ?4【決めれ】
300 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 21:50:35 ID:rXe0q0QS0
>>299
何で謝るの?(笑)
勘違いは誰にでもあるよ。
それよりもあなたのレスリング選手をリスペクトする姿の方が感動する!
一緒にスレを盛り上げよう!
【おまいら】結局歴代最強格闘家って誰よ?4【決めれ】
301 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 21:56:47 ID:rXe0q0QS0
>>298
いや、ボクシングの1回2回の負けって、負けに入らないと思うけど。
だって、ボクシングにはラッキーパンチというのが存在するから。
あの顔面ガードはすごかった。彼の練習用グローブは、彼がガードの練習で噛んでいたからすり減っていた。
踏み込みの速度はピカ一!

さて、千代の富士の件だが、彼が「注射相撲」全盛期の横綱。
ほんと彼は注射をした。
だけど、弱いとは言わない。
プロレスラーだって、ブックをやっているから弱いというわけではない。
ゴメン、俺、相撲もだいぶ見てるんだけど、どうしても千代の富士は評価できないんだ。
大鵬>朝青龍>白鵬>貴乃花(2代目)>北の湖>曙 かなぁ。
(横綱の品格除外で)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。