トップページ > 格闘技 > 2010年03月04日 > 4wYfUwri0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/852 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14651020011000000000006532



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
2010年夏、ついにヒョードルの時代が幕を下ろす
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その192【日本以外の興行】
【3.22アリ】MMAイベント・DREAM352【明日会見】
エメリヤーエンコ・ヒョードルVSヒクソン・グレイシーPart9
【劣化】紙プロ編集者の『ガハハハハ!』◆12冊目【醜悪】
オヤジ狩り●アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ●完全復活
【おまいら】結局歴代最強格闘家って誰よ?4【決めれ】
【柔術】寝技総合スレッドpart8【グラップリング】
【国内】MMAをまったり語るスレ part20【海外】
【3.22アリ】MMAイベント・DREAM352【4月下旬韓国】

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

2010年夏、ついにヒョードルの時代が幕を下ろす
13 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 00:54:03 ID:4wYfUwri0
>アリスターは1度劣勢になると立ち直せない弱さがある
正にその逆がヒョードル
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その192【日本以外の興行】
670 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 01:36:01 ID:4wYfUwri0
メンデスのグランド技術がMMAで通用したら革命
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その192【日本以外の興行】
677 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 01:42:37 ID:4wYfUwri0
>>676
なんか含みのあること言うなあ
【3.22アリ】MMAイベント・DREAM352【明日会見】
300 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 01:49:33 ID:4wYfUwri0
所みたいなハラハラドキドキな試合ならもっとガッツリ放送してくれるんだろうか
クールすぎるからな
【3.22アリ】MMAイベント・DREAM352【明日会見】
302 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 01:51:36 ID:4wYfUwri0
いやあの場面カットしてたらしてたで、隠蔽するな的な批判は出てたろうぜ
エメリヤーエンコ・ヒョードルVSヒクソン・グレイシーPart9
38 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 02:16:51 ID:4wYfUwri0
打撃なしなら、そりゃ勝てるだろ今でも
【3.22アリ】MMAイベント・DREAM352【明日会見】
314 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 02:20:01 ID:4wYfUwri0
格闘技詳しくない知人もたまたま見てたらしく「あれはやりすぎじゃない?(折ったことについて)」って言ってたな
【劣化】紙プロ編集者の『ガハハハハ!』◆12冊目【醜悪】
964 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 02:23:31 ID:4wYfUwri0
山口は元々苦手(元ヤンだっけ?)で吉田ももう面白くないでしょ(オレが飽きただけかもだが)
オヤジ狩り●アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ●完全復活
736 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 02:27:29 ID:4wYfUwri0
KOK除いてだが、ヒョードル相手に判定まで行ったノゲイラ、ミルコは凄いがな充分
この二人だけだろ
エメリヤーエンコ・ヒョードルVSヒクソン・グレイシーPart9
41 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 02:34:35 ID:4wYfUwri0
ヒョードル相手には体重差で無理はあるが、間合いの上手さは抜群だろな
ただ対戦してきた相手のレベルが低いので、難しい評価だな
もう少し圧力ある相手とやってれば、実力測れたところだが
マヌーフの連打来ても、見極める目を持っていたかどうかとかね
がむしゃらにクリンチ行く姿とか見たかったな
オヤジ狩り●アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ●完全復活
738 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2010/03/04(木) 02:56:10 ID:4wYfUwri0
一方的でも20分持ったのは評価していいんじゃないの
並みの選手は終了まで逃げ回るのも出来るかどうか
オヤジ狩り●アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ●完全復活
741 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 03:06:29 ID:4wYfUwri0
見解分かれるとこだとは思うがオレは全然トップ張れたと思うな
【おまいら】結局歴代最強格闘家って誰よ?4【決めれ】
238 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 03:22:59 ID:4wYfUwri0
詳細は知らんが、ゴッチやロビンソンってキャッチってコンバットレスリングみたいなガチも経験してるんだよな
だから強かったって話したいわけじゃないが
オヤジ狩り●アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ●完全復活
744 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 03:26:01 ID:4wYfUwri0
ヒョードルに関して言えば、今のUFCでも絶対じゃないのかね
まあそれなりに苦戦はするかもだが
オヤジ狩り●アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ●完全復活
748 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 03:43:09 ID:4wYfUwri0
レスナーが最右翼だろうけど、ヒョードルは懐深いと思うな、スタンドでもグランドでも
まだ本当の底見せてないし
オヤジ狩り●アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ●完全復活
752 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 03:53:02 ID:4wYfUwri0
レスナー戦やれば、ヒョードルの強さが再認識される恰好の機会になると思うけどね
下になっても絶対亀になったりしないだろうし、意外とガードが上手いことなんかが知れ渡るんじゃないかなと
クレバーなとことかね
【3.22アリ】MMAイベント・DREAM352【明日会見】
372 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 04:02:18 ID:4wYfUwri0
現在は彼女いないのかね
小柄でぽっちゃりがタイプって言ってた、オレと逆だな
共演した青木裕子みたいのはタイプじゃないってさ
オヤジ狩り●アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ●完全復活
756 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 06:50:49 ID:4wYfUwri0
>もしも、ダンヘンが体重100kg(ヘビーの骨格とパワーで)で、もっと柔術を心得てた状態で
それってもはやダンヘンではなく他の誰かだな
オヤジ狩り●アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ●完全復活
758 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 06:59:29 ID:4wYfUwri0
対戦相手が対策立てやすいタイプではあるな
でも当たり前だがトップの選手じゃなきゃ攻略は出来ないが
オヤジ狩り●アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ●完全復活
761 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 09:47:37 ID:4wYfUwri0
>逆転ばかりだから本当は強くない、は通用しない。
その逆転で3回も勝ってるのだから、それはもうノゲイラの強さと見るべき

同意。正に風車の理論の体現者と言えるかも。
【柔術】寝技総合スレッドpart8【グラップリング】
56 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 10:04:24 ID:4wYfUwri0
オープン(バタフライガード)の極意知りたいね。
ちなみに対戦経験ある高阪曰く「組んだ瞬間この人強いなって感じた」とのこと。
筋力的な意味も含まれてるみたい。体重差をいとも感じさせないムーブだった。
【柔術】寝技総合スレッドpart8【グラップリング】
59 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2010/03/04(木) 22:06:48 ID:4wYfUwri0
バタフライって膠着するっけ
【国内】MMAをまったり語るスレ part20【海外】
917 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 22:24:00 ID:4wYfUwri0
グラップリング専念で間違ってないと思うよね
でもK太郎レベルならMMAのグランドで遅れを取ることはそうそうないんじゃない
K太郎に限って言えばMMAにおいては、それ以外の部分を補うことのが優先的な気が
具体的にどこをどうってのは頭に浮かばないんだけど
【国内】MMAをまったり語るスレ part20【海外】
924 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 22:37:21 ID:4wYfUwri0
シャオリン戦ぶり返して話すと、シャオリンの方も上なったのに特にアクション起こさなかったよね
残り2分に満たなかったくらいの時間だったが
その辺どう?ブログに書いてたりしたら未読なんでスマンけども
【3.22アリ】MMAイベント・DREAM352【4月下旬韓国】
220 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 22:47:28 ID:4wYfUwri0
格闘王子でもほぼMAX一色だもんな
そこがすごく悲しいとこ
専門誌では逆
テレビメディアでは打撃系のが見映えというか取り扱いやすく、
雑誌メディアではMMAのがネタになるから
【国内】MMAをまったり語るスレ part20【海外】
929 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 22:53:40 ID:4wYfUwri0
残り30秒だろうが、もっとガムシャラにグランドで攻めるのもあり得ないことないよね
下の青木も試合序盤かのような様子見というか、アタックしなかった
ポイント取ったって心理が働いてのものだとは思うが(別にその部分は否定しないが)
あとお互いスタミナ尽きてるようには、あまり見えなかったしな
復活!前田日明の真実を語るスレ4
168 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 22:57:28 ID:4wYfUwri0
誰かも言ってたが、カレリン戦がガチなら試合早々袈裟固めかなんかで速攻極まってるわ
【3.22アリ】MMAイベント・DREAM352【4月下旬韓国】
226 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 23:07:58 ID:4wYfUwri0
その番組の制作者から魅力ないものって認識されてるんだろうな
さすがにDREAMヲタのオレもそれは認めざる得ない
カード発表云々で格闘王子での扱いは変わらないよ
まあ早いに越したことはないが
復活!前田日明の真実を語るスレ4
175 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 23:23:22 ID:4wYfUwri0
プロレスやらせたらド下手なタイプなのは前田戦で明らか
インター時代の宮戸がそれ以前に招聘考えてた時期があり、結局流れた話だがあの前田戦見て「招聘しなくて正解だったな」って言ってたしな
全く違う誰かと勘違いしてたらスマン
【国内】MMAをまったり語るスレ part20【海外】
940 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 23:35:24 ID:4wYfUwri0
>高坂曰く、青木に右腕を潰されてたからだって事だけど。
それはないよね。お茶の間向きのオーバーな解説のひとつだと思う。
上から攻めないシャオリンの方に腹立ったな。青木戦は負けてるって試合途中思わなかったのか。アウェイだし。
>>938
どんな展開でも常に常に攻めにいくといえば、ガウッシア。
それとも彼でもそういう場面あるかな?
【国内】MMAをまったり語るスレ part20【海外】
946 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 23:46:33 ID:4wYfUwri0
>>941
もう少し細かく聞くと、試合途中ポイント圧倒してても(逆転される可能性ある強豪相手でも)一本狙いで動き続ける姿勢だよね基本
それとも上に挙げた選手のように、ポイント取ったら無理はせず固めたままなんてのも時々あったりする?
【国内】MMAをまったり語るスレ part20【海外】
949 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 23:59:52 ID:4wYfUwri0
おお数多くの試合見てる柔術ウォッチャーが言うなら間違いないんだ
その姿勢は涙出そうなくらい感情移入できる
昨年ADCC柔術大会の決勝も、まさにやむを得ずの膠着だったよね
今だになぜ負けたか腑に落ちないんだが、そこが柔術のなかなかのめり込めない所でもあり、深い所なのか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。