トップページ > 格闘技 > 2010年03月04日 > 11Fdvrpq0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/852 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01231210000000000220000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その192【日本以外の興行】
2010年夏、ついにヒョードルの時代が幕を下ろす
オヤジ狩り●アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ●完全復活
【3.22アリ】MMAイベント・DREAM352【明日会見】
【アリステーにも】フランク・ミア【レステーにも負けない】
ルーロン・ガードナーとは一体何だったのか…part1
ケイン・ヴェラスケス Part1

書き込みレス一覧

【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その192【日本以外の興行】
691 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 01:58:38 ID:11Fdvrpq0
その雑魚にぼこされたショーグンはどうなるんだよ
2010年夏、ついにヒョードルの時代が幕を下ろす
32 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 02:08:50 ID:11Fdvrpq0
>>12
UFCはヒョードルなら特別待遇で、サンボに出場してもいいと言っているのですが。

あとレスナーに最強幻想があるのは、あの驚異的なファイトスタイルにある。
一回手を合わせたミアが、再戦では完膚なきまでに叩きのめされてる。
あれを見ると、どんな選手が相手だろうと塩漬けできる能力があるのではないかと
思ってしまう。一方のヒョードルは、戦績はすばらしいが、戦い方が危なっかしいんだよな。
ロジャースみたいな選手相手にあの戦いようだと、レスナーには固められてパウンドアウト
してしまうぞ。少なくとも俺はそう思う。
オヤジ狩り●アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ●完全復活
740 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 02:59:41 ID:11Fdvrpq0
この間の試合はヴェラスケスの連打が速くて、しかもそれがカウンターで
きれいに入ってたから劣化うんぬんは言い訳でしかないよ。
昔と違って選手は大型化してるし、その上で技術レベルもあがってる。
全盛期のミルコ、ノゲイラ、ヒョードルがUFCいっても苦戦してるでしょ。
オヤジ狩り●アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ●完全復活
743 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 03:16:22 ID:11Fdvrpq0
もちろんトップレベルだとは思うが、
あの頃のプライドは雑魚が大半だったし、カメラも近距離から撮ってたり
音が良かったりと選手が強く見える作りになっていたからね。
ヒョードル含め、今のUFCで戦えば絶対王者みたいなものにはなれないと思うな。
とはいえプライド全盛時は、UFCは更にしょぼかったからあの頃の
UFCにいってたらトップ張れてたというのは同意。
オヤジ狩り●アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ●完全復活
747 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 03:39:54 ID:11Fdvrpq0
レスナーは技術を跳ね返すだけの力があるでしょ。
あんなに力があってポジションキープ能力のある選手は今までいなかったぞ。
ヒョードルはレスナーには相性悪いと思うんだが。意外とレスリング耐性ないし。
オヤジ狩り●アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ●完全復活
751 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 03:52:10 ID:11Fdvrpq0
>>750
パワー差があれば関節技なんて決まらんよ。
ヒョードルはロジャースにも間節決めれてないじゃん。
ましてレスナーはロジャースと違ってレスリングの強い下地がある。
まぁ実際のところレスナーは、病気は完全に直ってるわけじゃないらしい
から再浮上できるかどうかは知らんが
【3.22アリ】MMAイベント・DREAM352【明日会見】
376 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 04:12:17 ID:11Fdvrpq0
青木裕子からしたら、心外なセリフだな。
冴えない不細工野郎にタイプじゃないって言われるのはつらいなw
【アリステーにも】フランク・ミア【レステーにも負けない】
122 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 05:21:58 ID:11Fdvrpq0
カーウィンのほうがヤバかったらカーウィンが勝ち上がってくるまで
だから、別に本音も建前もないと思うが。それにもとはカーウィンと対戦
予定だったしね。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その192【日本以外の興行】
692 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 05:28:19 ID:11Fdvrpq0
話変わるけど、今ジョシュって強いの?
ドスサントスが危なげなく秒殺したアイブルに随分と手を焼いてたけど・・。
次のDREAMでは雑魚と戦うことが決まってるから、これまた残念。

MMAって未成熟なのか、トップ選手がランキング外と対戦することが多すぎる
よな。UFCはきちんとしてるが、他の団体はひどいものがある。
アリスターとかも良くわからん奴相手に戦いすぎだし。
ルーロン・ガードナーとは一体何だったのか…part1
102 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 06:23:37 ID:11Fdvrpq0
ヒョードルはそうだけど、ヒーリングなんて今のままでも勝てそうなんだけど
レスナー戦見てるからそう思うだけかもしれんが
2010年夏、ついにヒョードルの時代が幕を下ろす
45 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 17:39:13 ID:11Fdvrpq0
>>44
Pオタでしょ?
ファブリシオなんてUFC放出されてるじゃん。ドスサントスに秒殺されてね。

ヒョードルが負けたときの言い訳作りのために劣化うんぬんを最近いい始めてる
気がしてならない。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その192【日本以外の興行】
753 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 17:41:56 ID:11Fdvrpq0
>>751
トニーさんはあのローチに今まで自分が見たボクサーで一番才能に満ち溢れた
ボクサーだと絶賛されていた。戦うために生まれてきた男だといっていた。
ただ、あまり真面目に練習しないっぽいのが玉に瑕。
ケイン・ヴェラスケス Part1
113 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 18:39:45 ID:11Fdvrpq0
今、学生は春休みですよ。
別に無職じゃなくても暇がある人はいっぱいいるってことを知ろうね
2010年夏、ついにヒョードルの時代が幕を下ろす
55 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 18:59:33 ID:11Fdvrpq0
>>54
タイソンが負けたときは、ボクシング界どころか世界中で衝撃が走った。
ヒョードルがKO負けしだらMMA界だけの衝撃に収まってしまうんだろうな・・・。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その192【日本以外の興行】
800 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 23:28:10 ID:11Fdvrpq0
>>792
凄い戦績だ・・。特に今までKO負けが一度もないのが素晴らしい。
ただ、現在は世界ランク34位かよw

こいつ元はミドルかなんかの選手だよな?
ロイジョーンズに一方的にぼこられた試合ぐらいしかしらないけど。
いくらなんでもヘビー級は向いてるとは思えない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。