トップページ > 格闘技 > 2010年03月04日 > 0YqG5zn70

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/852 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000006630027137944



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
2010年夏、ついにヒョードルの時代が幕を下ろす
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その192【日本以外の興行】

書き込みレス一覧

【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
483 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 13:26:13 ID:0YqG5zn70
>>475
素人っつっても格闘技素人だけでスポーツ経験ある奴は普通にいる。
だから素人だから大半は鍛えられてないってのもどうかと。
【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
484 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 13:27:36 ID:0YqG5zn70
ローキックなんて非実戦的だよ。
逆に言えば喧嘩でローでKOできるってよほどの戦力差がある。
あんなの競技用の技術。
【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
486 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 13:44:40 ID:0YqG5zn70
違う。ローキックは試合見ててもわかるが相当蹴りこんでやっとダウン取れる攻撃。
パンチや膝みたいに一発や数発でダウン取れるなんてレアケース。

喧嘩では感情的になってるし、接近したラッシュ戦が多いからローをそんなに蹴りこむことができない。
また喧嘩は試合より時間が短いケースが多いからね。

空手やキックボクサーの猛者クラスなら使えるかもしれんが、それでも他の攻撃法に比べたら遥かに劣る攻撃、それがローキック。
【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
488 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 13:53:48 ID:0YqG5zn70
試合でも参考になることは沢山あるからね。
足を蹴る行為は顔面を攻撃するのに比べてKOするのに時間がかかるという点に反論できてないな。

だから相当な猛者クラスなら使えるだろうと言っているが、パンチや膝に比べたら圧倒的に劣る攻撃ということが言いたい。

ちょっと1年位、キックや空手やってるような奴らじゃ素人相手にKOは難しいだろうな。
【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
490 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 13:56:54 ID:0YqG5zn70
それから体験談だがローキックをされたことある。
かなり強烈なローで痛かったけど、喧嘩ではキックと違ってそんな蹴りこまれなかったから耐えれた。

結局接近戦の戦いになるからローをそれ以上もらうことはなかったね。
その後やっつけた。
俺はローなんて非実戦的な攻撃はしないかった。
【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
492 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 13:59:07 ID:0YqG5zn70
>>489
ボブサップ
【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
494 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 14:02:55 ID:0YqG5zn70
>>491
そりゃ足を振り回して当てるんだから威力自体はあるが、感情的になってる相手の足を蹴ってKOするのは容易ではない。
総合とか見てればわかるがパンチと違って、ローでKOって難しいだろ?
顔面殴らないと意識とばないから、もう親の敵位蹴ってやっと倒れる位、労力がいる。

メルビィンマヌーフvsロビーローラーの試合がいい例。

マヌーフは強烈なローを入れまくってたのに、たった一発で逆転されたw
ローキックはあそこまで蹴りこんでKOできないのに、パンチはたった一発だ。


【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
495 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 14:05:19 ID:0YqG5zn70
>>493
つまりそうそうKOできないってことは認めるのね。
相手をKOできなきゃ無力化できないことは多々ある。ヘタレならまだしもローキック入れてあーもう痛いから止めようなんてヘタレならそれでいいかもなw

俺はローキックなんて使えないから使わなかっただけだ。そんなくだらないことするなら一発でも多く顔面に拳をくっつける。
【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
497 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 14:09:28 ID:0YqG5zn70
だからK1の試合なんてのはインチキなんだよ。

ガード固めてローを親の敵位蹴りこんでKOし立ち技最強ってw

実にくだらない。路上であんな真似できるかて。

実戦的観点で見れば、
ローのカットできない、または苦手な総合選手やボクサーをK1に上げてひたすらロー蹴ってKOなんてなんの意味も参考にもならないばかげた試合だ。
【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
499 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 14:14:31 ID:0YqG5zn70
>>496
だからさ・・そりゃ全力で蹴りこまれるわけだから痛いよそりゃw
効くよ。ただ実戦では相手を痛いと思わせるだけじゃだめなんだ。
相手を倒す攻撃じゃないと。

そんなこと言ったら、顔ひっかかれたって痛いよ。それで戦意喪失することもあるかもしれない。そのレベルだよ。

>当然アゴに上段廻し蹴りを入れた方が倒せる確率は高い

喧嘩なら拳を顎にぶちこめばいいだけ。
ハイキックなんて難易度高い攻撃よりも、ローキックなんて効率悪い攻撃よりも、一発でも多く顔面にぶちこめばいいだけ。
素人でもできる簡単な攻撃でなおかつ、超有効的な攻撃、それが顔面パンチだ。

わざわざ非効率なローを武器にすることない、そりゃ蹴れるスキがありゃ蹴ってもいいけど、パンチのための前菜みたいなものだ。

>>498
はい?自分の面子?なんの話をしてんだ。

【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
502 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 14:25:54 ID:0YqG5zn70
>>501
いやだからさ・・なんか揚げ足取られてる印象が。
ローキックを食らったことがあるからあの効きはわかってる。が喧嘩で意識を飛ばせない打撃だとヒートアップした相手を倒すのは大変だといってるんだ。
ボディも食らったことあるからわかる。あれ時間差でくるんだよな。


【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
505 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 14:28:47 ID:0YqG5zn70
>>503
執拗に位、痛みが頂点に達し、立てなくなるんだよ。
関節技のように骨を外したり関節を断裂する効果はあまりないからね。
【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
510 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 15:02:24 ID:0YqG5zn70
>>508
そういう例がないとは言ってないが、ローキックのダウンは主に痛みによるものだよ。
それは選手の顔を見みてもわかるし、ローキックで無表情で倒れる選手は一般的ではない。
大体苦痛の表情浮かべて倒れてるだろ?
ローキックによって足が麻痺するのが一般的なローのダウンなんて認識してるならおまえはあほだ。

なんか関節技は食らい続けたら、破壊されるって言ってるのにホイラーは桜庭にアームロックしかけられてもなんてことなかったっていうようなツッコミを食らってる気分だ。

喧嘩においてヒートアップしてる相手に、短時間だしローキックを入れるのが試合より難しいから難易度が高いということ。
喧嘩においてローキックを50発当てれたら倒せるかもしれないが、喧嘩でそんな入れるほどの時間も隙もない(ブレイクがないから度々離れてからローという展開がないから)。
そういう意味。

そしてボディの場合はローとは違う。
あれは呼吸ができなくなって痛みというより、苦しさによるものだ。


ホーリーランドの住民は違う板で申そう垂れてた方がいいと思うぞ?

【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
511 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 15:05:35 ID:0YqG5zn70
>>509
まずボディ打ちとローを同列に語るな。
それからないとは言ってない。
珍しいと言ってるんだ。

>顔面のパンチは1発で決まると言ってますが決まらずに何発も何発も打ち合ってる
絵はよく見ますよね。

顔面パンチは一発や数発で終わることもよくあると言ってるんです。
逆にローキックは逆の傾向だと。

傾向の話。

そういう低レベルなツッコミはいらんですよ。


【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
514 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 15:08:36 ID:0YqG5zn70
自演乙
【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
523 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 18:37:42 ID:0YqG5zn70
>>520
あなたいつも理屈っぽいね。
話長いタイプだな
2010年夏、ついにヒョードルの時代が幕を下ろす
54 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 18:44:30 ID:0YqG5zn70
タイソンが負けた時、ボクシング界で衝撃的だったみたいだが、ヒョードルがKO負けしても凄いことになるだろうな
【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
525 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 19:38:16 ID:0YqG5zn70
素手で一対一はあくまでそういうルールでやってるってだけで、強いレベルなら状況にもよるが路上のいくつもの状況でも強いよ。
例えば一対一はもちろんのこと、複数対複数、相手が2、3人程度なら有効。

また警察の逮捕術でも役立っている。

腕力的な強さが影響するというのは実戦でもよくある。
だから一般的な解釈として男性の方が女性より強いとされてるのがこの証明だろ。

【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その192【日本以外の興行】
779 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 19:41:18 ID:0YqG5zn70
一回見たら忘れない顔。
MMAではともかく路上でこいつのパンチ食らったら誰でもやられるよ。
ヒョードルでさえも白め向いて床にダイブするレベル。
【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
526 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 19:46:04 ID:0YqG5zn70
学生時代なら>>524をふるぼっこにして支配下に置けるし。
どうせ武器や罠を使う勇気はないから、結局腕力に屈するってこと。
こういうことが現実には山のようにあるわけ。普通はそこまでできないんだから。
【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
530 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 19:51:40 ID:0YqG5zn70
いやじゃなくて・・スポーツ内に限定されず腕力は実戦においても有効になる場合も多々ある。
その証明として格闘の強さ(実戦でのファイト)において男は女より強いという一般的な解釈があるということ。

そういう腕力的な強さが大きく影響する実戦の状況も多々あるということを明らかな事実が認められない貴方の方がまだまだおこちゃま。

状況によるとしか言いようがない。
そんなこともわからないのか。
【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
533 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 19:55:09 ID:0YqG5zn70
俺なんて学生時代、むかつく奴いて殴ったことあるんだけど、そいつシュンとしてたよw

なぜ武器で反撃してこなかったんだ?なぜ俺が普通に歩いてる所に奇襲をかけてこなかったんだ?
できなかったんだ、そんな勇気がなかったんだ。

だからそいつは俺の支配下に置かれたんだ。
【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
534 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 19:56:08 ID:0YqG5zn70
>>532
そんな話はしてない。
どうせ喧嘩もしたこと無いんだろうなw
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その192【日本以外の興行】
781 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 19:59:06 ID:0YqG5zn70
>>780
でかくないからテイクダウンされにくいんだろ。ったく
【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
538 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 20:02:02 ID:0YqG5zn70
まあ戦闘能力が自分の方が優っていたら人と仕事で接する上でも余裕も出てくる。
それだけでも強い意味がある。

これだけの文明社会でもなんだかんだいって自分より戦闘能力に優れている相手には心理的に余裕がなくなることもけっこうあるからね。

【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
544 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 21:20:31 ID:0YqG5zn70
>>537
>所詮むかついたら殴るような馬鹿に自分の経歴が傷付くような行為で返す訳なかろう

そう誘導されてひっかかったね。
理論上は実戦で武器だの数で制圧するだの言っても、こういうことを考えて抑制する人は多い。
だから素手の強さは活かされることが多々あるというわけさ。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その192【日本以外の興行】
790 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 21:25:11 ID:0YqG5zn70
>>782
すげぇみてぇw
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その192【日本以外の興行】
792 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 21:26:20 ID:0YqG5zn70
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=1437&cat=boxer

トニーの戦績。超エリート。
【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
547 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 22:03:21 ID:0YqG5zn70
喧嘩したことある奴ならわかるが、武器まで使うとやばいと思って素手位にしておくかってことはかなり多いんだよ。
例えば感情的になって殴る位なら過去に一度位したことある奴も多いが、石持って頭殴ったことある奴は少ない。

まあ武器といっても殺傷能力の低い物なら素手と同様だけどな。
【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
548 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 22:05:56 ID:0YqG5zn70
>>545
例えばだが職場で先輩に殴られたことある奴もけっこういるんだよ。
特に職人の世界だとまだあることだ。

でも包丁で刺すのはやばすぎる。そういうこと。喧嘩でも同様の心理。
【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
549 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 22:08:15 ID:0YqG5zn70
まあ職人の世界ではな。今は多くの職場では暴力はなくなってきてるはずだが。
またすぐ揚げ足取る馬鹿がいるから一応追記しておく。
【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
551 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 22:19:21 ID:0YqG5zn70
まとめると掲示板の喧嘩童貞君は、
すぐ実戦では武器使えばいいじゃんとか言うが、実際は過剰な攻撃によるリスク(法的なことと反撃されること)が伴うから、まともな人間であればそんな容易に出来ることではないということ。
だから素手の強さが活かされる場合が多々あるということ。

【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
555 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 22:28:11 ID:0YqG5zn70

まあ強くなりたい目的があるこが多いから、格闘技が廃れない側面がかなりあるからね。
こういう考えを否定したら競技人口が減るでしょ。

わざわざ球技より危険で過激で金にならない格闘技を始めるのはこういう目的があるから。

格闘技観戦を楽しめるのは、実戦のおかげなんだよ。これに気づいてないんだろうなw
【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
556 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 22:30:22 ID:0YqG5zn70
>>553
まあそういう意味では喧嘩で関節極めてもその後が困るっていうのはあるよ。
試合ならタップで終わりだけど喧嘩だと離したらかかってきそうだし、かといって折るまでやるのはやりすぎみたいな。

アスファルトの上を頭を強打するように打つ投げもやばい。

だからそういう意味でも打撃がやりやすい。
【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
558 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 22:37:05 ID:0YqG5zn70
>>557
そのお前が言う程度が低いと思ってることが格闘技を救う大きな要因にもなっている現実についてどう思う?

【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
562 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 23:01:12 ID:0YqG5zn70
>>559
見方というか喧嘩も含めて強くなりたい奴が多いから格闘技人口が少なくならないということについてだよ。
タツヨシもモハメドアリも喧嘩が強くなりたくて格闘技始めたとか。

【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
564 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 23:13:46 ID:0YqG5zn70
微妙に質問を避けたな。つまり入り口としてはいいという意味か?
それでも格闘技を実戦で強くなる見方をしてることになるから、おまえ的にNGのはずだがそれを認めると矛盾してしまうからな。

【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
567 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 23:21:21 ID:0YqG5zn70
試合を実戦とかぶらせて見たり、実戦で強くなりたくて格闘技を始めたりなど実戦と格闘技をくっ付ける行為が馬鹿らしいというのがお前の考えだろ?
なら喧嘩が強くなりたくて始める奴は馬鹿だし出来れば止めてほしいんだろ?

でもおまえの願望通りになると格闘競技人口が減るわけだ、タツヨシやモハメドアリみたいなスター選手も生まれなかった。
【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
569 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 23:26:48 ID:0YqG5zn70
また逃げたw権利がないけどおまえの願望通り格闘技を世の中の人が完全競技として割り切ったら格闘技人口が減って、結果格闘技ファンのお前が損するわけだ。
このジレンマがあるわけ。

【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
571 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 23:31:14 ID:0YqG5zn70
結論的に言うと、格闘技を喧嘩が強くなりたくて始める奴は個人的に嫌いだけど、格闘技業界のことを考えるとむしろそういう目的がある奴がどんどん始めてくれた方が格闘技は廃れない。
だからこれからも喧嘩が強くなりたいという人がいなくならない方がいいし、喧嘩が強くなりたい奴がどんどん格闘技やってくれたらいいということだ。

やはり喧嘩と格闘技は切っても切れない関係ですね。

【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
572 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 23:32:19 ID:0YqG5zn70
>>570
反論できてないなw
結果的に世界的な名選手になれたおかげは喧嘩のおかげ。
【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
574 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 23:39:02 ID:0YqG5zn70
ん?結果的に名選手になったのは、喧嘩が強くなりたかったという当初の動機があってことスタートしたものだろ。
格闘技を始めてなきゃ名選手になりようがない。だから喧嘩のおかげ。
でもお前の理屈的には始めるキッカケとしても格闘技を喧嘩の目的のためになんか始めてほしくないわけだ、でもそれだと競技人口が減る。
そこにおまえ的にジレンマに陥るわけw

反論できないだろ?


【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
576 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 23:41:04 ID:0YqG5zn70
でこういう時だけ喧嘩が強くなりたくて格闘技始めるのはいいでですよなんて言うのならば言ってることが支離滅裂になるわけ。


【警察】実戦総合スレッド Round2【軍隊】
577 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/03/04(木) 23:42:42 ID:0YqG5zn70
>>575
だ・か・ら(そもそも喧嘩そのものじゃないのは始める前から園児でもわかることだw)、格闘技と喧嘩をかぶらせるのが大嫌いなおまえ的に、そんな動機で始めることさえ否定しないと。
苦しくなってきてるぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。