トップページ > 格闘技 > 2010年01月05日 > nXPZs0Gr0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/852 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000000002210006214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
【3月後半】MMAイベント・DREAM341【4月頃】
【´ー`】五味隆典を106度語れ【セレブ】
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その186【日本以外の興行】

書き込みレス一覧

【3月後半】MMAイベント・DREAM341【4月頃】
221 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/01/05(火) 01:37:52 ID:nXPZs0Gr0
しかし、石井とマサト無しなら本当にやばかったな
Dて地上波的にはほとんど価値無いよな
辛うじて価値のあった岡部もロートル化してきたし
今後どうしていくんだろ
【3月後半】MMAイベント・DREAM341【4月頃】
260 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/01/05(火) 16:26:58 ID:nXPZs0Gr0
戦極はもう終わりだろうが、DREAMも終末臭するよな

屑野郎の青木をエース扱いするのは止めるとして、あとどうするかだな
いつまでも桜庭とかkidをメインにする訳にもいかんし
川尻は塩だし、マッハや所や高谷は実力的に厳しい
誰を軸にどう盛り上げていくんだろ
ヌル山や五味がいればなあ

戦極を吸収すれば層は厚くなるが、軸になれそうな人間がいない
三崎も負けたし、郷野や瀧本では地味だ
ミッチー、日沖、金原はいい選手だが‥
【3月後半】MMAイベント・DREAM341【4月頃】
264 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/01/05(火) 16:42:58 ID:nXPZs0Gr0
安田でVがカットってどこ情報だよ
普通に考えてそんな暇じゃねーだろ

DREAMて2年間地上波があったにも関わらず、実力も視聴率も戦極と差が無かったってのがバレたからな
青木みたいな屑人間飼ってる場合じゃないぞ
今後どうすんだろ
赤字覚悟でライトヘビーGPぶちかましたくなる気持ちも分からんではないな

FEGもどうすんだろ?だが
【3月後半】MMAイベント・DREAM341【4月頃】
268 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/01/05(火) 17:00:05 ID:nXPZs0Gr0
今回のVは全体的に良かったな
面白くない訳でもなく、卑屈な偏りがあった訳でもなく
家族ネタも甲子園と泉ぐらいだった
金原vskid、小見川vs高谷、泉vs柴田、郷野vsマッハと色分けもあった

安田が編集に口出したんなら、今後もやって欲しいぐらいだw
「反逆者」とか言う番組中盤のマサトの煽りも中々良かった
あれは佐藤っぽかったな


もしかして佐藤+安田はゴールデンコンビか
【´ー`】五味隆典を106度語れ【セレブ】
265 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/01/05(火) 17:15:16 ID:nXPZs0Gr0
先日グイダを一方的にボコったケンフロにはスタンドでも打ち負ける可能性大だな
残念ながら勝ち目が無い
今のケンフロといい勝負出来るファイターは非UFCには一人もいないだろ

五味はフィジカルを復活させた上で、最低限のグランドテクと金網テクと肘関連を身に着けねばならん
それでもケンフロやメイナードには運以外では勝てん
ダディやグリフィンにも厳しい

現状ではその下の選手とやって場馴れした方がいい
だけど宇野みたいに底辺彷徨うよりは、ケンフロに殺される方が価値は落ちないかも知れないが

青木も冷静に見れば、ダディ辺りに勝てるかどうかって所だろ
テクやフィジカル見る限り、ダディやグリフィン≒アルバレスやメレンデス、ぐらいだろ
青木は瞬殺一本出来なければ、フィジカルの差や肘に泣く事になりそうだ
ロンスパ脱いだら北岡みたいに弱体化しそう
【3月後半】MMAイベント・DREAM341【4月頃】
279 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/01/05(火) 18:20:12 ID:nXPZs0Gr0
>極上のノーコンテスト

泣き入れて負けをノーコンにしてもらっただけなのになw
カタスレベルの団体オタ的な発想だな
【3月後半】MMAイベント・DREAM341【4月頃】
308 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/01/05(火) 22:01:05 ID:nXPZs0Gr0
ソクジュはムサシとババルに負けてるとはいえ、今でも一応非UFCではトップクラスな訳だ
はした金でその格を捨てるかね?

普通に怪我と負け癖だろ
ナチュラルにサップ化してる気もする
チキン的な意味で

ミノワは船木・柴田だけでなく、桜庭・田村にも負けてて同階級プロレスラーに逆総舐めだな
現代MMAの中で一人だけ異質過ぎてなんか凄いな
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その186【日本以外の興行】
841 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/01/05(火) 22:10:55 ID:nXPZs0Gr0
いや現状のDREAM式のトータルでもエヴァンスだろ
戦極の「より極みに近付いた」ならシウバかも知れんが

ボクシング式は止めて、トータルマストの5ジャッジ制にでもすべき
不正が無いなら、それが一番勝敗の精度高くなるだろ

互角でも圧倒しても10-9とかくだらん
±1点でたった3Rをどう評価するんだよ
【´ー`】五味隆典を106度語れ【セレブ】
288 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/01/05(火) 22:19:39 ID:nXPZs0Gr0
>>284
そんな訳ないだろw
ちゃんとUFC見ろよw

海外ランキングが異様なだけで、レベルはすでにあっちの方が数段上だ
宇野やアウレリオが、前座レベルにも勝てずに底辺彷徨ってるんだから気付けよ
昔の修斗勢ハンセンカルバン+傍系王者アルバレスじゃ、今のUFCの厚い中堅層は突き破れまい
常に選手入れ替えしてる所と昔の名前でやってる所では差が出てくるんだぜ
【3月後半】MMAイベント・DREAM341【4月頃】
313 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/01/05(火) 22:30:13 ID:nXPZs0Gr0
賞金もベルトも用意してないとかふざけてるよな
命張ってハルクを完遂したミノワが可哀相だ
【´ー`】五味隆典を106度語れ【セレブ】
294 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/01/05(火) 22:55:14 ID:nXPZs0Gr0
>>291
宇野に勝った時のkid(何年前だ?)はそこそこ強かったし、メレンデスに勝った後の石田に完勝してる
アウレリオは全盛期の五味と2回やって一勝一敗
充分、中堅以上って言えるだろ

海外に幻想じゃなくて、実際に日本の中堅が向こうで全く通用しないと結果が出てるし、見た目でも分かる
カルバンをいつまでも強いと思ってる時点で、そっちの方が幻想で判断してる
連敗したら、あっちならすぐにヒューズみたいに限界説流れるよ
ハンセンも黒星多いし、日本では中堅だろ?
宇野とハンセンってそんなに差があるのか?
アルバレスて川尻以外に強豪倒した実績ないじゃん

日本を腐すつもりじゃないが、現実を見ろと言いたい
UFCは五味全盛期頃はライト級休止してたから、その影響でランキングがおかしな事になってるが
2年ぐらい前からぼちぼち逆転されていってるよ

そこに行くからこそ五味は勇気あるんだよ
お前以外はみんなそれが判ってるから、日本に残るより「挑戦」と捉えるし、評価もするし心配もする
一勝も出来ないんじゃないかって声もよく聞かれる
【3月後半】MMAイベント・DREAM341【4月頃】
322 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/01/05(火) 22:59:21 ID:nXPZs0Gr0
>>314
船木以下のミノワに負けるなんてただの一敗じゃないんだぞ
金で星売るとか相撲の見過ぎ
【´ー`】五味隆典を106度語れ【セレブ】
306 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/01/05(火) 23:22:24 ID:nXPZs0Gr0
>>296
ドントムーブ云々より金網立ち無しならグランドの展開は増えそうだな
やっぱりグラップラーはリングの方がいいだろうな
金網で強い選手がリングで極端に弱くなると言う事はないと思う
逆はあると思うけど


>>298
リデルはPRIDEでもランペイジに負けただけ
親父は全盛期はヘビー級王者になった頃だろ

シウバはステ抜いて筋肉が縮んだ
ダンヘンは普通にどこ行っても強い
【3月後半】MMAイベント・DREAM341【4月頃】
338 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/01/05(火) 23:41:18 ID:nXPZs0Gr0
サップ、ホンマンも知名度で使われてるだけで優遇されてる訳ではないからな
知名度の無いソクジュが一体どうなれば優遇なのか、賄賂派の>>325に説明して欲しいもんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。