トップページ > 格闘技 > 2009年09月14日 > QyIdc/sq0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/945 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000001100197531552143



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
【10.6横浜】MMAイベント・DREAM284【10.25大阪】
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】

書き込みレス一覧

【10.6横浜】MMAイベント・DREAM284【10.25大阪】
97 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2009/09/14(月) 01:29:03 ID:QyIdc/sq0
三崎なんてまったく関係ないからw
誰も知らないし、ニュースにもなってない
【10.6横浜】MMAイベント・DREAM284【10.25大阪】
114 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2009/09/14(月) 01:53:23 ID:QyIdc/sq0
>>106
仮にチェックするなら、経営の中枢だろう。
特定の選手ならすぐ切れるし、イチイチそこまでやるなら
そもそもカンセコは何度逮捕されてんだ?って話だな
【10.6横浜】MMAイベント・DREAM284【10.25大阪】
130 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2009/09/14(月) 10:14:34 ID:QyIdc/sq0
>>117
だからさぁ、その問題自体が、ほとんど公になってない豆情報だし、
「謹慎処分にせず、、、、」というのも、謹慎にしなければならない
というルール自体が無いんだから、要するに君の中で問題化させてる
ってだけのことでしょ。

ビジネス的な観点でいっても、彼が欠けたら興行に大打撃がでるような
メイン選手でもないわけだし。

【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
284 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 11:59:18 ID:QyIdc/sq0
今日3時から会見らしいな
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
298 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 14:47:51 ID:QyIdc/sq0
どっちかというとHIROYAとかK1甲子園みたいなもんで、
若い子を1人や2人プッシュしたいってのがあったんだろう。

【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
315 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 15:19:26 ID:QyIdc/sq0
まぁ、ぶっちゃけ大晦日のTVは難しいと思うけどね、
もう一度大晦日で格闘技W対決、トリプル対決とか言いたいんだろうけど、
TVというものはそーいった過去のムーブメントを再起させるような媒体じゃ
なくて、終わったら次新しいものを見つけるとか、流行り廃りに敏感だからね。
しかも、唯一のDREAMはポジティブな数字残せてないからね。
オレはテレ東で、大晦日かニューイヤーに見たいね。
まぁ8割がたテレ東で1月開催じゃないの?
今、大晦日も匂わせてるのは、DREAMに対する、ちょっとした嫌がらせだと思うしw
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
319 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 15:22:10 ID:QyIdc/sq0
>>316
そのレス見て、なんで関係者に思えるの?
ただの予想になってるじゃん。要するに、戦極の大晦日に積極的な
地上波局は、今日発表のカードを報道に宣伝の意味合いもこめて
報道するはず、、、、と。
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
321 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 15:24:06 ID:QyIdc/sq0
>>318
たったの1回じゃん。偶然といえば偶然だよ。
この2年の平均視聴率比較してみな。
まぁ、ここ数ヶ月でTBS全体が沈没したから、
それでも高く見えてしまうけど、TBSの景気が
いい時も低かったし
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
328 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 15:32:36 ID:QyIdc/sq0
>>325
十分かどうかは君が決めることじゃないだろw

それはTV局の判断だし、そもそもTV局もそれぞれ
判断は異なるだろうしw
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
337 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 15:38:39 ID:QyIdc/sq0
>>334
今はわからないよ。あの時のたまたまの数字だろうし。
MAXも15%超えしてるのを考慮するとKID効果が大きいんだろう。

それに前回の15%の前までは、笹原も言ってたが、
地上波撤退の検討されてる状況といってたくらいだし、まぁ予断は許さない
だろうね。
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
339 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 15:39:37 ID:QyIdc/sq0
まぁ一番いいカードだろう
格ヲタにとったら不満が残るんだろうけど、
中途半端なネームバリューの選手より
カードとしたらストレートすぎてむしろ潔いい
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
345 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 15:46:19 ID:QyIdc/sq0
>>342
雑誌で口にしてるよ。確かカミプロだったと思ったけど、ページの後ろの方の
インタビューでね。んで、所はそこそこ数字もってるけど、なぜ青木が取れると
思ってるのか意味不明
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
350 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 15:47:33 ID:QyIdc/sq0
吉田は試合数が少ない選手じゃないから、
吉田自体のスタイルや選手レベルは見てるものの情報として入ってる。
主役はあくまで石井だから、その対戦相手があまりにも奇抜すぎると
ファイターとしての石井の判断がしづらくなるのも困るし。吉田でよかった
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
356 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 15:57:13 ID:QyIdc/sq0
>>351
3本てw
それは言いすぎだろ。5,6回放送してたまたま1回15%超えただけで、
高視聴率コンテンツになるの?ついこの前までは、打ち切り対象だったのに・・・。

それは言いすぎ。しかも、1時間30分の縮小バージョンだったし
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
361 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 16:05:30 ID:QyIdc/sq0
>>357
状況がよく把握できてないんだろうね、君。

DREAMは飽きられないために放送回数を減らしてるわけじゃなくて、
昨年の実績からゴールデン2回に今年に入る前後に既に決まってたんだよ。

あと、青木も数字取れる根拠になる実績残してないし。
んで、8%で高視聴率とかも意味不明だし。君の中ではかなりハードル低いねw
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
377 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 16:18:59 ID:QyIdc/sq0
>>368
前半4行は何に対する書き込みなのか意味不明

んで、TBSの視聴率については、例えば、先週の週末の
TBSゴールデン帯の平均は8%超えてるのに、その平均前後の
数字とったら高視聴率になるのも、これまた意味不明。
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
383 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 16:24:16 ID:QyIdc/sq0
戦国としたら、石井vs吉田のカードをTBSで放送するのは
DREAMに取り込まれるようなものだからありえない話だろうな。
ただ、石井の関係者としたら、誰も見てないところでひっそりと
試合するよりも、どこの放送局でもいいから目立つところで
放送された方がいいだろうしな
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
388 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 16:30:10 ID:QyIdc/sq0
>>384
いや、普通のことだよw

今日月曜も水戸黄門は二桁は獲ること多いし、
その後の月曜ゴールデンドラマも二桁は鉄板。
明日火曜のリンカーンは13%くらいは普通だし、
どんだけハードル低くしてんの?
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
398 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 16:40:32 ID:QyIdc/sq0
>>392
*9.0% 19:00-19:56 TBS キズナ食堂
*7.6% 19:56-20:54 TBS こちら葛飾区亀有公園前派出所
*7.0% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・オルトロスの犬

TBSで笑われてる視聴率です
この数字で笑われてるなら、とてもじゃないが口が裂けても
8%で”高視聴率”と言えないと思うけどね
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
404 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 16:43:20 ID:QyIdc/sq0
名称変更って一番のサプライズだろw

確かに、ちょっとマニアックというか、
世間受けしない名前だったし、
変えてもいいかなと思ってた
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
431 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 16:57:13 ID:QyIdc/sq0
>>416
君の価値基準がおかしいんだろうね

低視聴率の番組が数字が上向いたら「いつもより上がってるな、高いな」と
思うけど、その低視聴率番組より1%、2%高いと”高視聴率”にしてしまう
君の価値判断にズレがあるんだろうね。

日【21】官僚たちの夏..14.5__*9.1__10.6__*8.0__*8.3__*9.0__*7.8__*7.5__

官僚たちの夏は6%は一度も取ったことないし、低くとも7%後半。
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
438 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 17:06:17 ID:QyIdc/sq0
>>436
主張を変えないでくれ

君は、8%でさえ今のTBSにとったら
”高視聴率!”と言ったから、
それは違うだろう、数字を資料にして
レスをしたわけだ。

DREAMの最低視聴率なんて問うてないし。
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
442 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 17:09:49 ID:QyIdc/sq0
>>437
黒字発言は俺もしってるけど、興行チケだけでは厳しいのは大方わかる。
それ+αでドンキがどこまで出してるか、という話だろうけど、
各興行開催前にドンキから受け取れる資金枠があって、その枠内できっちり
黒字化してるということだろう。特に問題ないと思う
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
452 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 17:17:10 ID:QyIdc/sq0
>>443
6%やら7%が笑われる数字で、
そこから1%上がっただけで高視聴率扱いする君がおかしいんだよ。

久米とか関口の8%より低い数字を持ち出して、低い基準をベースにしてるだけ。
8%で高視聴率なら、12%、13%の数字なら神数字になってしまうね。


【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
458 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 17:19:43 ID:QyIdc/sq0
>>450
年2、3回のゴールデン放送と、
1週間で2つゴールデン放送もってるとんねるずを
比較するって、かなりトンチンカンな発想してるなぁ

仮に、放送日数を減らし、放送時間枠を縮小したら、
放映権料収入が下がって、興行にはマイナスなのにw
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
465 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 17:25:28 ID:QyIdc/sq0
>>461
ドラマ全体が低いのはTBSに限った話ではなく、
TV界全体の傾向だよw

んで、ジャンルや個別の制作費やスポンサー収入との
収支もわからないのに、そんな軽はずみな適当な
こといわれてもねw
【10.6横浜】MMAイベント・DREAM284【10.25大阪】
176 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2009/09/14(月) 18:35:41 ID:QyIdc/sq0
DJって面白いな。インタビューのところどころで
高谷を茶化してる。
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
516 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 18:39:16 ID:QyIdc/sq0
名称変更は、テレ東色のついた戦国カラーを
脱色するために、地上波局からの以来かもなw
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
521 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 18:53:48 ID:QyIdc/sq0
正直、戦極やドンキの行動を追っていくと、格闘技に対する
覇権争いにほとんど興味ないように見える。特に、ドンキは
PRIDEの晩年とかスポンサーにあえいでる特定の選手とかを
積極的にフォローしてきたし、決してシェアトップを目指してる
ような行動はしてきていない。ビジネス以外の選手が活躍し、育成される
場作りをかなり大事にしてるのがわかる。
TVの戦Gも、マイナー選手を番組の半分以上を使って取り上げて、それぞれ
の選手の知名度うpに熱心だ。DREAMやTBSやそのファンとのカルチャーが
全く違うと思うね。


【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
529 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 19:10:13 ID:QyIdc/sq0
戦Gと格闘王子の違いを見れば、
互いの格闘技に対する考え方がよくわかるよ

マイナー選手を含めて知名度うpやMMAの底上げのために
色んな選手を取り上げる。石井や吉田といった人気選手を特集すれば
数字はあがるのに、そんなことまったくしない。
逆に格闘王子は人気選手を番組のほぼフルの時間をつかって格闘と
関係のないお遊び。互いに深夜とはいえ、数字を稼がないといけないから
格闘王子の企画を否定するつもりはまったくないけど、それだけ戦Gが
異質なんだろうね
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
562 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 20:01:07 ID:QyIdc/sq0
>>554
あえて1番目立つ大会の名前だけ変えるかな?
ダイナマイトみたいにK1と総合がごっちゃになったイベントならともかく、
ニューイヤーは戦極という名前の認知度を高める機会になるわけで、
もし変えるなら、レギュラーも含めて全て変えるってことでしょ。

会見のやりとりでもおそらく、そこには突っ込んでると思うよ。
省略されてるけど、「戦極という名前自体かえるんですか?」みたいな
聞き返してるんじゃないかな
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
572 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 20:09:51 ID:QyIdc/sq0
確かに、切磋琢磨する前に、とりあえず組むという
発想は、プロレスとかそこらへんから影響うけてる
んだろうな。互いに中途半端だったものが、一つに
なったところで、何の効果もうまないのではないか?

それは助け合いではなく、ぶらさがり合いだな
【10.6横浜】MMAイベント・DREAM284【10.25大阪】
184 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2009/09/14(月) 20:20:26 ID:QyIdc/sq0
1試合2、3千万くらいじゃね
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
581 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 20:24:46 ID:QyIdc/sq0
>>579
そんな行き当たりばったりの賭けに出る必要性なんてないと思うけどな。
それが賭けという代物なのかもよくわからんが・・・

ぶっちゃけ、戦極は興行開始当初からやってることはあまり変わらんよ。
逆にDREAMは、常に目先の視聴率と四苦八苦せにゃならんような状態に
あるだけで、合体とか提携とかそれらのサプライズがすぐ欲しいのはDREAM
の論理だし。
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
586 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 20:34:24 ID:QyIdc/sq0
>>584
そんな簡単なものじゃあないと思うぜ
1+1が最低でも2になるとは限らない。旧団体に対して愛着もってたファンは
離れるかもしれないし。

2つが1つになって潰れたらそれでおしまいだが、2つ存在することでリスクが
それぞれ分散されてるとも言えるし。出れなくなる選手だって増える。
そうすると、この競技全体の選手の質や競技人口も減るかもしれないし。
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
616 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 21:06:54 ID:QyIdc/sq0
>>612
泉vsランデルマン
キングモーvsランデルマン

マキシも見てみたい
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
626 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 21:14:13 ID:QyIdc/sq0
>>622
競技は違えど、柔道エリートで
この世界に転向まもない泉と、
風貌や戦い方からして破天荒な
ランデルマンの一戦はちょっと
見てみたい気がする。
モーvs泉も悪くないとおもうけど、
ランデルに比べると、粗さが足りないかな。
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
638 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 21:23:18 ID:QyIdc/sq0
>>627
プロレスでは
9割の熱狂的なファンがいて、彼等をマークしておけば
興行として成立するから、彼等のことを”マーク”と名づけたらしい。
逆に、残りの1割のファンは、興行側の目線で見てる。

ファンが減ってきたり、その興行が成熟していくと、後者の割合が高まるらしい。
ある種、自然な傾向と言える。

【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
643 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 21:27:38 ID:QyIdc/sq0
>>640
いや、どっちも同じマニアだよ

ファンが減ってるのはそれはこの格闘市場全般に
いえること
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
647 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 21:30:53 ID:QyIdc/sq0
>>645
話の中身は誰かが意図的に示すものじゃなく、
今の流れは自然なものなんだよってこと
【10.6横浜】MMAイベント・DREAM284【10.25大阪】
194 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2009/09/14(月) 22:42:50 ID:QyIdc/sq0
元ボクサーの渡辺はKIDに挑発的な態度とってたけど、
MAXでKIDが敗れた後の自分の会見で
「KIDとやりたいか?」という質問に対し、
「自分も格闘なんで今の気持ちはわかるし、
それにこーいった状況でオファーやりたいと言われたとしても・・・」と
相手を気遣う発言が出来る渡辺。そして高谷の違い。
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
672 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 22:55:46 ID:QyIdc/sq0
カードがどうこう以前にTV局は格闘技で何か新たに立ち上げて
スタートさせるという雰囲気じゃあないからな
DREAMが最終便って感じ
あれも新しくスタートしたというよりも1つを2つにしただけだし
【9.23たまアリ】戦極〜SENGOKU〜第171陣【11.7両国】
677 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/14(月) 23:30:04 ID:QyIdc/sq0

DREAMスレの伸びが悪い日は
必ず批判的なレスが多いねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。