トップページ > 格闘技 > 2009年09月09日 > rT3Hn5Vc0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1039 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6231000000232121180000000050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
子供店長
実況厳禁@名無しの格闘家
ピーター・アーツNo.52【闘う親父】
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
猿虐待を楽しむプロレス団体ドラゴンゲート

書き込みレス一覧

ピーター・アーツNo.52【闘う親父】
991 :子供店長[]:2009/09/09(水) 00:01:44 ID:rT3Hn5Vc0
そう表にすると良くわかる
これがアーツの駄目なところ
ムラムラ
ピーター・アーツNo.52【闘う親父】
993 :子供店長[]:2009/09/09(水) 00:04:23 ID:rT3Hn5Vc0
いやアーツがいか粗いファイターかがわかる
ピーター・アーツNo.52【闘う親父】
995 :子供店長[]:2009/09/09(水) 00:14:43 ID:rT3Hn5Vc0
やっぱり運がよかったねアーツ
ピーター・アーツNo.52【闘う親父】
999 :子供店長[]:2009/09/09(水) 00:17:44 ID:rT3Hn5Vc0
運で優勝したのがバレないうち引退すればよかったな
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
5 :子供店長[]:2009/09/09(水) 00:20:56 ID:rT3Hn5Vc0
アーツはパンチは向こう(バンナ)のほうが上と認めていた
パンチで全く打ち合わないところを見るとかなり開いてるよ
それとパンチ力も差はあるよ
パンチの部分は開いてるの明らかだからバランスよく仕向けても無駄だ
これはどうしようもない
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
6 :子供店長[]:2009/09/09(水) 00:25:28 ID:rT3Hn5Vc0
バンナのパンチはボクシング
アーツのパンチはただのパンチ
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
9 :子供店長[]:2009/09/09(水) 01:14:47 ID:rT3Hn5Vc0
アーツのパンチテク二ックがB?www
アーツのパンチではバンナのようにボクシングで試合をするのは無謀だろう
Bどころじゃあないwww
キックボクシングだってボクシングテク二ック高い奴探せば全然なんざいるぜ
ホーストだってデッカーだってキックボクサーなのにボクテクは高い
アーツの場合は異様に出来なすぎw
コイツのパンチはボクシングとはいえない、単なる猫パンw
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
10 :子供店長[]:2009/09/09(水) 01:17:27 ID:rT3Hn5Vc0
今までボクシング勝負に持ち込まれて幾多の敗戦をしているアーツ
最初の頃に運良く優勝しただけのいかに荒削りな選手かがわかる
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
12 :子供店長[]:2009/09/09(水) 02:20:53 ID:rT3Hn5Vc0
いつの話だよw
アメリカ修行から帰ってきたバンナのパンチでアーツは圧死しただろうがw
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
14 :子供店長[]:2009/09/09(水) 02:29:35 ID:rT3Hn5Vc0
アーツのボクテクwww
ボクシングのボの字にもなってないよwww
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
18 :子供店長[]:2009/09/09(水) 02:46:31 ID:rT3Hn5Vc0
まあアーツの技術じゃあ
02のバンナやホーストには及ばなかったね
周りが進化しすぎていつの間にか化石になってた
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
20 :子供店長[]:2009/09/09(水) 03:15:41 ID:rT3Hn5Vc0
アーツ      バンナ         ホースト

メンタルA     メンタルAB       メンタルA
スタミナB     スタミナAB       スタミナAA
スピードBC     スピードA       スピードAA
パンチ力B     パンチ力AA       パンチ力BC
キック力A      キック力A       キック力AB
パンチテクニックC  パンチテクニックA   パンチテク二ックA
キックテクニックA  キックテクニックA   キックテクニックAA
クリンチワークAA    クリンチワークB   クリンチワークA
猿虐待を楽しむプロレス団体ドラゴンゲート
132 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/09/09(水) 10:13:49 ID:rT3Hn5Vc0
あげ
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
24 :子供店長[]:2009/09/09(水) 10:17:14 ID:rT3Hn5Vc0
38歳がどうのこうの言ってもぶっちゃけアーツは30代で優勝経験なしwww
日本人がらみでしかもイージーなトーナメントの最初の頃しか優勝できてないなら疑問視もするよw

ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
27 :子供店長[]:2009/09/09(水) 11:25:57 ID:rT3Hn5Vc0
いや
アーツは最初に頃に全盛期を迎えてたから単にラッキーだっただけ
00〜02のバンナには及んでいない
全盛期対決でバンナに負けてるしね
そしてラッキーだった証拠に30代では一度も優勝できていない
ほとんどのチャンピオンが30代でも優勝しているのにかかわらず
アーツはラッキーと若い頃のパワーだけで戦ってたから実力は疑問視されて当然
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
29 :子供店長[]:2009/09/09(水) 11:36:01 ID:rT3Hn5Vc0
完全KOだよ
アーツの体浮いてたなw
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
32 :子供店長[]:2009/09/09(水) 11:45:07 ID:rT3Hn5Vc0
アーツがなぜ初めの頃しか優勝できなかったか証明されたよ
テクニック、実力不足だから
運だとね
K-1のレベルが上がった頃アーツは化石になってた
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
34 :子供店長[]:2009/09/09(水) 12:01:54 ID:rT3Hn5Vc0
いや今の崩壊したK-1のことは言ってないよ
技術がないデカイやつとの試合とかあほくさいし
技術があるない比べられない
日本人からがらみだし強さを証明する参考にならない
時間が経ちすぎてるし怪我などでもう比較できない
93〜02まで
創世記に全盛期を向かえていて日本人がらみの考えられないダブルラッキーで王者に輝いただけ
全盛期対決ではバンナに負けてるし
テクニック的にも及んでいない
初期レベルでしか王者になっていないことでラッキーだと証明された



ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
37 :子供店長[]:2009/09/09(水) 12:18:54 ID:rT3Hn5Vc0
腰やる前にバンナにもアビにもぶっころされた
アビのボクシングの前に1Rももたなかった
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
41 :子供店長[]:2009/09/09(水) 13:00:05 ID:rT3Hn5Vc0
この時期のホーストやバンナにはアーツは勝てないでしょ
どちらかというと四天王時代っていうのはボクシングやキック、空手ファイターなど
異なる格闘技の選手が手探りでやってた感じ
どちらかの技術に偏る選手が多かった
それゆえ00〜02あたりのホースト、バンナほど完成はされてない
このあたりまで来ると技術体系が少し変わってくる
競技が円熟して技術が完成してくるんだよ
アーツはそれ前までの選手
しかも王者になれたのはクソみたいなトーナメントの初期のみ
ゆえに技術も王者としても疑問符がつく
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
44 :子供店長[]:2009/09/09(水) 13:25:21 ID:rT3Hn5Vc0
おかしくないよ
仮にアーツの全盛期が00〜02だったら優勝はゼロだね
ただ運がよかっただけ
アーツは技術も身体能力も低いラッキーで王者になったメッキチャンプだね
メッキが剥がれる前に引退しなかったのが運のつき
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
47 :子供店長[]:2009/09/09(水) 13:30:35 ID:rT3Hn5Vc0
いや00年地区予選1RKOで証明してるとおり
バンナの全盛期が初期にきてたら初期のレベルトーナメントなら優勝できてるよ
アーツはラッキーだっただけってのを証明してしまったから認めない

ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
48 :子供店長[]:2009/09/09(水) 13:31:43 ID:rT3Hn5Vc0
全盛期対決でアーツは負けたしねバンナに
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
53 :子供店長[]:2009/09/09(水) 13:37:43 ID:rT3Hn5Vc0
いや証明されたよ
アーツはクソ初期レベルに優勝しただけ
そう前々からチャンピオン時代から実力と技術を疑問視してたが
間違いないよ
初期レベルで優勝しただけで技術なくて若さのパワーと強運で
パワーが落ちた30代では技術もないから優勝できない
証明したね
アーツは技術もなく若さと運だけでチャンプになったとね
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
55 :子供店長[]:2009/09/09(水) 13:39:48 ID:rT3Hn5Vc0
エスドンク、パトスミ、佐竹じゃんwww
世界最強トーナメントになんてなりゃしないw
単なる正道会館のトーナメントw
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
61 :子供店長[]:2009/09/09(水) 13:44:18 ID:rT3Hn5Vc0
01だったな混同してた

アーツが98年に優勝して逃げるように引退していればブランド力でまだ誤魔化せたw
よくを出したから実力がバレたwww
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
63 :子供店長[]:2009/09/09(水) 13:47:35 ID:rT3Hn5Vc0
ヘビー級は当たれば倒れるから
サップのパンチだってマイティモーもパンチだって技術はなくてもぶん回して
当たれば倒れんだよw
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
65 :子供店長[]:2009/09/09(水) 13:50:04 ID:rT3Hn5Vc0
佐竹とか武蔵とか後川とか日本人のカスと当たればだけど
外国人の強豪と当たると異様に1回戦負けが多いよね
それ時点で疑問符がつくけどねw

ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
67 :子供店長[]:2009/09/09(水) 13:54:06 ID:rT3Hn5Vc0
軽量級の場合1発パンチが当たったくらいなら致命傷になることは少ない
これがヘビー級の場合1発でもしかもクリンヒットでなくても命取りになる場合がある
てかどんなにディフェンスが上手くても1発も当たらないなんてまず難しいだろw
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
70 :子供店長[]:2009/09/09(水) 13:55:29 ID:rT3Hn5Vc0
やっぱりねレベルが低いことを認めたねw
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
71 :子供店長[]:2009/09/09(水) 13:57:21 ID:rT3Hn5Vc0
ホースト
ベル
バンナ
アビ
フィリオ
セフォー
(ボタ)
バダ
wwwww
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
75 :子供店長[]:2009/09/09(水) 14:04:40 ID:rT3Hn5Vc0
ほお
ホーストはバンダーマーブのパンチでダウンした
マーブは技術ないよ
予想外の1発をもらってしまうことだってある
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
81 :子供店長[]:2009/09/09(水) 14:09:32 ID:rT3Hn5Vc0
バンナ戦の場合は首相撲の崩しから殺されたからね
アーツの首相撲が通用しなかった
あのときのバンナの体のパワーは半端じゃなかったあのスケルトンも首相撲でふっとばされまくった
からしくじるとアーツみたいにああなる
相手のことを研究しないから死んだんだなアーツw馬鹿だな
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
85 :子供店長[]:2009/09/09(水) 14:15:14 ID:rT3Hn5Vc0
ホーストは宮本のパンチをスパーでもらいダウンしたと聞く
ホーストだってもらってしまうこともある
マーブの場合は振り回してるだけ
こういうのはマグレ

バンナにはボクシングテクニックの明らかな差でやられた


ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
87 :子供店長[]:2009/09/09(水) 14:19:08 ID:rT3Hn5Vc0
しかもアーツのパンチは汚いハンマーパンチだったよ
1発はマグレで当たったが
圧力かけてぶん回してもダウン奪うようなクリーンヒットはなかったね
汚いハンマーパンチってのは下手くそすぎて滅茶苦茶な軌道だから1発もらってしまうことはある
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
90 :子供店長[]:2009/09/09(水) 14:22:46 ID:rT3Hn5Vc0
正論で答えられるとはぐらかすしか出来なくなるのなwww
八百長で誤魔化すアーツと似てるわw
アーツもアーツならファンもファン
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
92 :子供店長[]:2009/09/09(水) 14:31:19 ID:rT3Hn5Vc0
そのストレートが良く見ると拳を叩きつける打ち方になってるんだよ
ああいうのは基本にない、ヘビー級独特の汚いパンチ
アーツのハイライト映像イグえもんのをボクシングのライセンスもってる友人とみたときが
あってなーアーツのパンチは全く駄目に見えてたぞ
ヘビー級の場合は体重あるからぶん回したり汚いパンチでも少しでも当たれば
倒れる可能性があるんだよ
ただああいうのはぶん回したりして1発当たればいいけど打ち合いになるとテクの差が明確に出るから無理

アーツはベルなどにテクもないのに向きになってパンチの打ち合いして殺されてる

ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
96 :子供店長[]:2009/09/09(水) 14:41:18 ID:rT3Hn5Vc0
いやボクサー同士の打ち合いと違うからねアーツは
バンナにもやられてるし

振り回すだけと技術は別だからね
バンダーマーブ サップ モー
この変は完全に振り回してるだけのパンチw

アーツの場合はボクテクまではいかない、へたくそなハンマーパンチ


バンナ、ベルナルド ホースト このへんはボクシングテクニック
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
97 :子供店長[]:2009/09/09(水) 14:43:53 ID:rT3Hn5Vc0
アーツの汚いへたくそなパンチではボクシング勝負に持ち込まれそうになると分が悪いだからアーツはあれだけ嫌がる
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
101 :子供店長[]:2009/09/09(水) 14:50:03 ID:rT3Hn5Vc0
アーツのはキックボクシングじゃなくて
キックハンマーパンチに改名したほうがいいよ
幾ら違うとはいえボクシングと同じ字では失礼だよw
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
104 :子供店長[]:2009/09/09(水) 14:51:55 ID:rT3Hn5Vc0
ホーストはサップの掴みうんこハンマーパンチ喰らったからってボクテクが無いにはならないよw
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
107 :子供店長[]:2009/09/09(水) 14:56:20 ID:rT3Hn5Vc0
事実ボクシングテクの未熟さを突かれて負けているw
アーツは古典キックボクシングどまり
ホーストやバンナはキックとボクシングが融合したK−1!
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
108 :子供店長[]:2009/09/09(水) 15:02:31 ID:rT3Hn5Vc0
アーツのスタイルてのはヘビー級だから通用するんだよ
1発当たれば倒れる怖さがあるからボクテクがなくてもぶん回して怖ければ
テクが上でも相手は打ち合いに来ない

だけどこれが階級が軽ければ1発で決まる可能性が低いから打ち合う
そうすると技術の差が明確に出て振り回してるやつは通用しない
アーツ程度の汚ねー技術じゃヘビー級みたいなアバウトじゃない世界では通用しない
ヘビー級は技術がなくても当たれば倒れる
技術がなくても体格でねじ伏せる
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
113 :子供店長[]:2009/09/09(水) 15:13:14 ID:rT3Hn5Vc0
いやバンナやホーストには置き換えられないよ
彼らは基本がしっかりしてる
全盛期はヘビー級とは思えないほど身体能力も運動量もあった
下手したら軽量級の選手よりも技術があるぞ

アーツの場合はちゃんとしたパンチがうてねー
体もちゃんと使えねー
蹴りも汚い
身体能力が低くて運動量が少ない為に掴みに頼ることが多くなる
技術がなくても体格でねじ伏せたりラフでアバウトな細かさのまるで無い大味なファイトスタイルが目立つ
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
115 :子供店長[]:2009/09/09(水) 15:16:33 ID:rT3Hn5Vc0
だから最初だけだったんだよ
アーツは技術がなさ過ぎて進化についていけなくなった
それまでの選手

ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
117 :子供店長[]:2009/09/09(水) 15:18:33 ID:rT3Hn5Vc0
ま通用するレベルのはじめの内にラッキーで優勝しておいてよかったねw

ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
120 :子供店長[]:2009/09/09(水) 15:21:50 ID:rT3Hn5Vc0
はじめの頃なのは事実でしょw

ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
121 :子供店長[]:2009/09/09(水) 15:23:14 ID:rT3Hn5Vc0
モノの本質なんてどうでもいいブランド主義者www
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
124 :子供店長[]:2009/09/09(水) 15:31:26 ID:rT3Hn5Vc0
アーツは雑でラフな偽物のコピー品だろwww
ピーター・アーツNo.53【強さの象徴】
127 :子供店長[]:2009/09/09(水) 15:38:02 ID:rT3Hn5Vc0
wwwww



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。