トップページ > 格闘技 > 2009年04月29日 > rQob80RiP

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000232000000000000001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
無敗のLYOTOを地道に応援するスレ Part17
【魔裟斗の噛ませで】五味隆典を91度語れ【ゴールデンだ】
MMAの打撃レベル>>>K−1の打撃レベル 8
【闘争】K−1は首相撲を解禁すべき 1【解放区】
■減量して自ら弱くなっていく格闘家たち 〜減量と階級制度〜
身長160cmが、ヘビー級で通用するのは無理?
K‐1選手はボクシングを挫折した雑魚【魔裟斗も】

書き込みレス一覧

無敗のLYOTOを地道に応援するスレ Part17
551 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/04/29(水) 04:32:12 ID:rQob80RiP
ナイマンが田中健太郎をボコボコにしてるの見て、伝統空手の方が強かったと確信した
リョートよりあれの方が衝撃的だった

思い出してみれば、リングス時代もナイマンは裏番長だったのに、顔面無し系はパッとしなかった
タリエルだけは極真への配慮で贔屓されてたが
【魔裟斗の噛ませで】五味隆典を91度語れ【ゴールデンだ】
360 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/04/29(水) 04:38:51 ID:rQob80RiP
K-1MAXは魔裟斗引退したら、ゴールデンから消滅する危険がある
同い年だけど、K-1は五味を後継エースにするんじゃねーか?
試合面白いし、本人も総合を諦めてそうだし

五味がエースになったらまたルール改正で、膝蹴りが復活するな
MMAの打撃レベル>>>K−1の打撃レベル 8
54 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2009/04/29(水) 05:01:02 ID:rQob80RiP
正直打撃格闘技としても、首相撲とヒザ蹴りが有るUFCの方が、K-1より見応えあるぞ
【闘争】K−1は首相撲を解禁すべき 1【解放区】
125 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/04/29(水) 05:15:15 ID:rQob80RiP
魔裟斗の後を継げる選手が全く見当たらないだろ?
これもしかしたら、試合が面白い五味が次のエースになるかもしれんぞ
K-1もゴールデン維持に必死だからな、佐藤やコヒでは無理

五味がエースになったら、魔裟斗ルールから首相撲とヒザ有りの五味ルールに、改正されるだろう
今それに期待している
■減量して自ら弱くなっていく格闘家たち 〜減量と階級制度〜
892 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2009/04/29(水) 05:50:56 ID:rQob80RiP
無差別で戦える格闘技一覧

組技→柔道、レスリング、サンボ、柔術、アブダビ
打撃→伝統空手、フルコン、散打
その他→フェンシング、剣道、ラグビー、アメフト
身長160cmが、ヘビー級で通用するのは無理?
412 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/04/29(水) 06:21:56 ID:rQob80RiP
>>409
事実無根のインチキ漫画の世界の話だろ、バカ
K‐1選手はボクシングを挫折した雑魚【魔裟斗も】
393 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2009/04/29(水) 06:46:14 ID:rQob80RiP
>>387
そうだよな
パンチ→クリンチ→投げが出来る、総合、伝統空手、散打みたいなのが一番強い
気付いて無いヤツが多いが
【闘争】K−1は首相撲を解禁すべき 1【解放区】
131 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/04/29(水) 21:18:19 ID:rQob80RiP
首相撲復活には、ヒザ蹴りでKOを量産出来る、アグレッシブな日本人エースの登場が必須だ
その条件を備えてるのが五味


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。