トップページ > 格闘技 > 2009年04月13日 > 8Vx3gnc10

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/912 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000000100004200000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
【愛を知る県から来ますた】佐藤嘉洋【YOSHI-HERO】

書き込みレス一覧

【愛を知る県から来ますた】佐藤嘉洋【YOSHI-HERO】
922 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2009/04/13(月) 00:59:14 ID:8Vx3gnc10
>>918
そういう見方する人が居る限りMAXは興行でしかないな。

佐藤がやりたくないならそんなものに乗っかる必要もないし、
魔娑斗が居なくなって終わるものが、佐藤によって存続しても結局同じ事。
ジャンルとして認められなければ何の意味もない。
誰も魔娑斗が強いとかほんとは興味ないし、他の選手にはおいしいとしか思われてない。
そういうおいしい選手になるとヘビーな試合は組まれないからつまらない。

誰が強いのかという事を、どうやって試合で伝えていくかだよ。
【愛を知る県から来ますた】佐藤嘉洋【YOSHI-HERO】
923 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2009/04/13(月) 01:00:28 ID:8Vx3gnc10
MAXが駄目とか魔娑斗が弱いという意味じゃないよ。

ほんとに強い選手はおいしくないってだけ。
【愛を知る県から来ますた】佐藤嘉洋【YOSHI-HERO】
926 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2009/04/13(月) 01:39:22 ID:8Vx3gnc10
>>925
MAXがショーだから品の無い中傷や野次が出る。
そもそもアンチとかオタなんて履き違えた奴の考えだ。

純粋に同じルールで技術や強さを競い合えばくだらん中傷合戦なんか起こらない。
佐藤−魔娑斗戦でも技術論より人格や運営に対する批判や誹謗中傷ばかりだ。
TV本位の訳の分からんルール改正や判定が多すぎて権威がないから舐められる。
【愛を知る県から来ますた】佐藤嘉洋【YOSHI-HERO】
932 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2009/04/13(月) 08:44:29 ID:8Vx3gnc10
>>927
>>928 >>929
俺はこういう意見を指してるんだけど、
分からないんだよねこの人達は。

ボクシングなら皆プロテスト受けて、4回戦から実績・経験を重ね、
あの亀田兄弟だってアマで試合をこなしている。
一般基準で言えばコウキなんて相当のテクニシャンだ。
日本においてはジム所属じゃないと試合が出来ないため、
10回戦でも贔屓が無い訳ではない。(ジム主催だからね)

しかし少なくとも技術論を無視した誹謗中傷はまかり通らない世界だよ。
15、6の少年にノーギアで一日何試合もやらせるなんて事もありえない。

サッカーにしてもそう。
過酷な環境から這い上がった選手だけではなく、観客にも観る文化が根付いている。

>>928はごくごく一部の例外のみ取り上げて反論してる事自体中傷だって気付いてないでしょ?
MAXや魔娑斗信者というのはキックもボクシングも見ないし、知らないで批判している。

それが誹謗中傷なんだよ。

キックやボクシングに不正が無いなんて話じゃない。
それとは別に、観る側やる側にも何が真実なのか判断する要素が備わっているという事。
佐藤と魔娑斗の試合なんて、MAX全体の中で見ても、
なんで魔娑斗の勝ちなのかさっぱり分からんし誰も説明してくれない。

信者の方々ですら盛り上げただの、ルールだからとか、
技術を通り過ぎた言い訳みたな理由しか言わないしそれが中心でしょ?。

俺は技術や格で試合を語る事が普通になればいいと思う。
格闘技は素人でも、観るマナーを多くの人が備えてくれるようにね。
【愛を知る県から来ますた】佐藤嘉洋【YOSHI-HERO】
936 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2009/04/13(月) 13:07:49 ID:8Vx3gnc10
>>934
つまり実際魔娑斗は負けてたという意味ですか?
俺はきちんとした技術論で結果擁護してくれるのかと思ってたよ(笑)。

上で指摘したにもかかわらず無意味な人格批判の中傷しかできないとは情けない。
駄レスしかできないなら名無しで頼むよ^^;
【愛を知る県から来ますた】佐藤嘉洋【YOSHI-HERO】
937 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2009/04/13(月) 13:16:51 ID:8Vx3gnc10
>>933
KID−魔娑斗戦はMAXの一般の試合とは区別した方はいい。
簡単に言えば当事知名度の低かったヒーローのプロモーション。

魔娑斗との実力差で言えばKIDが逆立ちしても勝てないくらいある。
体重も二階級くらい重いし下手すりゃ壊しちまう。

だから魔娑斗は気をつかってしまったんだよ。
格下でも受けようとすると貰ってしまう。
KIDはスピードとタイミングに優れ、パンチに体重を乗せていく事が非常に上手い。

被ダウンによって魔娑斗は本気になってダウンを奪い返したが、
その後はKIDに合わせて遊んでた。

相手の価値を落とす事は言わない選手だから「良い勝負」って思った人もいるけど、
実際はかなりの実力差により試合が成立したという感じだ。
【愛を知る県から来ますた】佐藤嘉洋【YOSHI-HERO】
939 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2009/04/13(月) 13:29:06 ID:8Vx3gnc10
>>935
それは違うでしょw。
ボクシングで世界戦12Rやったあと、
「ドローだからもう1Rやってくれる?」ってなりますか(笑)

結局規定Rで優劣をつける事が大前提なのに、
一方を勝たせるためにもう一回やらせただけでしょ。
ブアカーオ戦の1stもそうだし。
逆にザンビ戦では3Rで決着。

ワンディトーナメントで選手の健康の為に2試合にしたのに、
簡単に延長にするなら何の意味もない。
だから「魔娑斗の為に変えた」といわれる。

個々の判定が間違いかどうかではなく、
これら全てに整合する判定基準を技術論で説明できないと云う事。
【愛を知る県から来ますた】佐藤嘉洋【YOSHI-HERO】
941 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2009/04/13(月) 13:47:59 ID:8Vx3gnc10
>>940
ふー・・・。
また一からの説明か・・・。

延長戦はなんであるのか?
K−1のコンセプトである完全決着の為。
最初から5Rだと流したり見合っちゃうから3R+エクストラにした。

それがどういう訳だか決着のついた試合で延長したり、
一方を勝たせる為に利用されてる。

ルールだからOKじゃなく、内容で観ないと駄目だって何度も書いたんだがな。
延長戦は現在ルールコンセプトの役割を果たしていない。
というか3Rの優劣で勝者を決めては困るんだろうね。
クラウス−ブア戦みたいなのも良く分かんないし。
【愛を知る県から来ますた】佐藤嘉洋【YOSHI-HERO】
943 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2009/04/13(月) 14:26:13 ID:8Vx3gnc10
>>942
意義じゃなくて運用の問題だから。
ルールは勝敗をできるだけ公平に決める為のもので、
どちらかに肩入れする為のものじゃないよ(笑)。
(安全面もある)

内容がどうでもいいって事は、MAXがショーだと認める事になるんだけど、
信者はどういう訳かこれを分からないんだよね。

技術や運用無視で「ルールだから」って言われても^^;
【愛を知る県から来ますた】佐藤嘉洋【YOSHI-HERO】
944 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2009/04/13(月) 14:30:29 ID:8Vx3gnc10
ボクシングに無いものがなぜMAXにあるのか説明してるんだけどね。
競技性の違いとか興行上の理由とか。

「延長ってのはなんで有るのか?」
それがどうでも良いっておかしいんじゃない?
少なくとも歴史の浅い競技では考えた方がいいよ^^

野球で「何故ストライクが3つで1アウトなのか?」っていうなら別だけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。