トップページ > 格闘技 > 2009年03月31日 > dH/TVZY6O

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000303121042230320329



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
【サップタイムが】ボブ・サップ統一part73【再び始まる】
【東京マラソン出場】魔裟斗 part71
シリルアビディってどこ行ったの?
ミルコ “CRO COP” Filipovic ◆187◆
極真の★ エヴェルトン・テイシェイラ 6本目 ★新怪物
山本 KID っていたよね Part 2
K-1で世界最強格闘技のテコンドーが勝てないのは何故?
【暴走】 小川直也 【柔道王】
( ゚д゚)ポカーンな対戦カード( ゚д゚)
【芸術】アーネスト・ホースト【伝説】

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【サップタイムが】ボブ・サップ統一part73【再び始まる】
524 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 08:25:25 ID:dH/TVZY6O
レミーはアリスター相手にもヒヤヒヤ勝利だったから総合なんてやるべきではないよ。

サップvsホンマンは良いなあ
【東京マラソン出場】魔裟斗 part71
959 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 08:28:39 ID:dH/TVZY6O
魔裟斗がいくらマラソンで一番じゃなかろうが、芸能人やタレントに筋肉番付で負けようが、K-1ルールで魔裟斗に勝てる中量級でアジアの黄色人種は誰もいないだろ。

佐藤はまだまだ魔裟斗を圧倒するには時間がかかる。

K-1ルールなら間違い無く魔裟斗はアジア黄色人種世界最強
シリルアビディってどこ行ったの?
139 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 08:30:56 ID:dH/TVZY6O
アホ。アーツやバンナ相手に真っ向勝負で倒れなかったアビディが魔裟斗ごときに負けるわけねえだろ。
それにオロゴンはアジア黄色人種地球最強である魔裟斗に勝てねえよ。
寝言は寝て言え
【東京マラソン出場】魔裟斗 part71
962 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 10:14:29 ID:dH/TVZY6O
961 おめでとう。頑張ってね
【サップタイムが】ボブ・サップ統一part73【再び始まる】
529 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 10:16:25 ID:dH/TVZY6O
なんか最近のサップは楽ばっかやってるから全然応援も感情移入もできないんだよな。

ここで秋山やバダハリボコボコにしてくれたらすかっとするんだが
ミルコ “CRO COP” Filipovic ◆187◆
245 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 10:31:26 ID:dH/TVZY6O
ミルコも所詮はただの人間だってことだよ。
ただ単に戦いが容赦無く、生きるか死ぬかの戦いをやって来て攻撃に魂入ってるだけに過ぎない。

涙もあれば血だって流れてる。

ノゲイラやヒョードルが人間離れしてるってだけだ
【東京マラソン出場】魔裟斗 part71
966 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 11:12:53 ID:dH/TVZY6O
魔裟斗はK-1MAXアジア黄色人種地球最強のキックボクサー。
アジア大陸の弱小農耕民族である魔裟斗が、
ヨーロッパや南北アメリカ、アフリカ大陸の強豪狩猟民族達を相手に互角以上に戦えてること自体人類史上に残るべき凄い偉業を成し遂げてるのは変わり無いだろう。
しかもただ強いだけでなく恰好良くて女にモテて、チャラチャラ恰好付けてビッグマウスが最高に似合う甘いマスクのアジア地域最強の東洋人。

魔裟斗はまさに完璧過ぎるアジア黄色人種中量級地球最強キックボクサーだよな
【東京マラソン出場】魔裟斗 part71
968 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 12:08:27 ID:dH/TVZY6O
魔裟斗は以前寝技でムサイ男同士抱き合うのは気持ち悪いってコメントしてた。
寝て抱き合うのは女とだけで充分だだそうだ
【サップタイムが】ボブ・サップ統一part73【再び始まる】
531 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 12:10:10 ID:dH/TVZY6O
吉田もバンナも言ってたな。
「サップはパンチやパワーだけなら常軌を逸してるしヤバい」って
極真の★ エヴェルトン・テイシェイラ 6本目 ★新怪物
46 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 13:17:00 ID:dH/TVZY6O
ウィリー・ウィリアムスの再来とか言われてるけど、テイシェイラの攻撃は地味。

ウィリーの全盛期はでっかいマヌーフみたいな感じだから、全盛期アントニオ猪木があやうく殺されかけたところだったらしい
【東京マラソン出場】魔裟斗 part71
972 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 15:07:17 ID:dH/TVZY6O
さすがに今の五味が相手じゃ魔裟斗が勝つと思うし、K-1ルールなら尚更。

山本 KID っていたよね Part 2
854 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 15:09:13 ID:dH/TVZY6O
ところでKIDはいつ試合やるのかね
K-1で世界最強格闘技のテコンドーが勝てないのは何故?
150 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 15:13:06 ID:dH/TVZY6O
魔裟斗もボクシング→キックボクシング

バンナも柔道→キックボクシング→ボクシング→ムエタイ

テイシェイラ、グラウベ、フィリオ、アンディも空手→キックボクシング

シュルトも空手→総合格闘技→キックボクシング
【東京マラソン出場】魔裟斗 part71
974 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 15:36:28 ID:dH/TVZY6O
魔裟斗も強豪外国勢に対抗できる様に肉体改造やってるかも知れないが、薬物はどうなんだろ
【暴走】 小川直也 【柔道王】
580 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 16:50:57 ID:dH/TVZY6O
小川ならコールマンやランデルマンには勝てただろうか
【サップタイムが】ボブ・サップ統一part73【再び始まる】
538 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 16:52:52 ID:dH/TVZY6O
あの頃のサップはマジで強かった。
サップは東大の医学部どころかワシントン大学薬学部だから。

ホーストやノゲイラをボコボコ、バンナとも全く互角な勝負、
本当にサップは強かった
【暴走】 小川直也 【柔道王】
582 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 17:04:09 ID:dH/TVZY6O
2004年か2005年あたりまでにミルコ戦が見たかった
( ゚д゚)ポカーンな対戦カード( ゚д゚)
256 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 17:12:44 ID:dH/TVZY6O
ポカーンなダイナマイト
(総合ルール)
外岡真徳vsエメリヤーエンコ・ヒョードル

柴田勝頼vsセーム・シュルト
戦闘竜vsミルコ・クロコップ
ミノワマンvs天田ヒロミ
金秦泳vs藤本祐介

安田忠夫vsメルビン・マヌーフ

ボビー・オロゴンvs所英男

(K-1ルール)

武蔵vs武田幸三

シリル・アビディvs曙太郎

バタービーンvsヒロヤ
中西学vsボブ・サップ
澤屋敷純一vsセーム・シュルト

ヘスディ・カラケスvs村上一成
【サップタイムが】ボブ・サップ統一part73【再び始まる】
541 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 18:07:13 ID:dH/TVZY6O
逆にいえばサップだからこそやれたんだよ。
そこいらのどこの馬の骨かもわからん外人なんかより全然サップの方が信用できるからな
【芸術】アーネスト・ホースト【伝説】
215 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 18:24:15 ID:dH/TVZY6O
ホーストあってのK-1全盛期、偉大なる長老ホーストは数多くの若手や新人達をも相手に数々の激闘を繰り広げた伝説の男。
ホースト引退のシナリオは、K-1衰退の末路と言って過言などではない末路だった
▲Tyrone Spong▼タイロン・スポーン▲3
347 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 18:34:44 ID:dH/TVZY6O
K-1は立ち技格闘技世界最強を決める格闘家達のリアル天下一武道会なんだよ。
だからキックボクサーが出てもボクサーが出ようと空手家や総合選手が出ようと力士が出ようとタレントが出ようと誰だろうと構わないわけ
▲Tyrone Spong▼タイロン・スポーン▲3
355 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 20:13:04 ID:dH/TVZY6O
横綱曙太郎はK-1じゃ全く使い物にならなかった
▲Tyrone Spong▼タイロン・スポーン▲3
359 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 20:24:30 ID:dH/TVZY6O
空手、拳法、キックボクシング→格闘技の頭文字Kの世界一を決める大会→K-1
▲Tyrone Spong▼タイロン・スポーン▲3
366 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 20:50:27 ID:dH/TVZY6O
ランディ・キムとアビディどっちが強いのか
▲Tyrone Spong▼タイロン・スポーン▲3
369 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 21:32:57 ID:dH/TVZY6O
だからK-1は大会や組織名であって競技ではない。
K-1は来る者誰だろうと拒まない。
最強を目指す者なら誰にでも開かれている門、それがK-1
【サップタイムが】ボブ・サップ統一part73【再び始まる】
545 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 21:34:44 ID:dH/TVZY6O
はよサップ、秋山と試合やれ
【暴走】 小川直也 【柔道王】
590 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 23:13:14 ID:dH/TVZY6O
ミルコやサップとやらなかったのは残念だ。
まぁ小川は打撃恐怖症だからサップやミルコの様なバケモノはやりづらかったかもな
▲Tyrone Spong▼タイロン・スポーン▲3
374 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 23:18:18 ID:dH/TVZY6O
少なくとも生前のアンディ・フグや石井館長時代のK-1は誰に対しても平等だったし、
ルールもフェアで半端じゃないぐらい厳しかったんだよね。
だからこそホーストやアーツ、アンディみたいな強い選手もたくさん育った。

しかし石井が逮捕されてから谷川になってからK-1は腐ったショーになってしまったんだ。
▲Tyrone Spong▼タイロン・スポーン▲3
376 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/03/31(火) 23:27:17 ID:dH/TVZY6O
まあ過剰なまでの魔裟斗贔屓やKID、曙贔屓を比べたら石井やアンディ時代はまだまだクリーンな時代だったよ。谷川になってからK-1はマジでヘドばかり出る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。