トップページ > 格闘技 > 2009年02月22日 > tBjaWGZw0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/923 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000003800000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
MMAの打撃レベル>>>K−1の打撃レベル 6

書き込みレス一覧

MMAの打撃レベル>>>K−1の打撃レベル 6
278 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/22(日) 16:36:31 ID:tBjaWGZw0
>>272
正確には元レスリング州王者のビルダー
MMAの打撃レベル>>>K−1の打撃レベル 6
281 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/22(日) 16:51:05 ID:tBjaWGZw0
一時期、柔道最強論者が全日本選手権レベルの選手が総合
に参入すれば、彼らの独壇場になるし、ボクシングなら世界
タイトルも独占できるとか抜かしてる奴がいたが、現実的に
はそうはなってない。
総合をやる上で、ベースになる技術体系なのは間違いないけどな。

総合は技術体系以上にフィジカルが重要だからな。
山下のようなアンコ体型が総合で勝てるとは思えんからな。
MMAの打撃レベル>>>K−1の打撃レベル 6
285 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/22(日) 16:58:26 ID:tBjaWGZw0
ストリートファイトの強さを問うなら、最強は力士なんじゃないか?

対ヘビー級の格闘家ならわからんけど、力士なら平均体型の日本人
相手に不覚を取ることはないと思うよ。
仮に不意打ちであろうともね。
MMAの打撃レベル>>>K−1の打撃レベル 6
287 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/22(日) 17:05:14 ID:tBjaWGZw0
総合が技術体系以上にフィジカルが重要だと感じた一例は、
吉田×トンプソン戦だな。

以前、除脂肪体重や筋量に1.5倍以上の差があれば、
技術差を持ってしても覆すのは難しいと力説していた奴がいたが
その通りだと思う。

ルール無用のストリートファイトにおいて、力士が強さを発揮するのは
フィジカルの差である。

MMAの打撃レベル>>>K−1の打撃レベル 6
290 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/22(日) 17:09:12 ID:tBjaWGZw0
>>286
力士が組み手争いから始めるとでも?

組み手争いをするぐらいなら、張り手が飛んでくる。

打撃の耐性やディフエンスを知らない柔道家なら、対応できると
思わんな。
MMAの打撃レベル>>>K−1の打撃レベル 6
293 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/22(日) 17:14:47 ID:tBjaWGZw0
もう一つ付け加えれば、柔道の投げは胴着の着用を前提としている。

普通の服では、胴着のようにはいかんと思う。そうなると柔道家は

背中を持つかもしくは腰を抱えての投げになる。その前のもみ合い

でだんご状態の乱打戦になり、アウトだろうな。


MMAの打撃レベル>>>K−1の打撃レベル 6
301 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/22(日) 17:26:33 ID:tBjaWGZw0
喧嘩、偶発的に生じるストリートファイトにおいて、その競技に
特化された技術体系は通用しない場合が多い。
戦略を無視した乱打戦やダンゴ状態が必ず生まれる。
また力士は競技の特性上、相手に倒されないことが前提になっており
その状況でも打撃を放てるのが力士の強み。
ボクシング技術はフットワークが前提で、喧嘩で多く見られるダンゴ
では用を足さない。

柔道経験者の俺が推測するに、力士の喧嘩強さはダンゴ状態を制する
ことができることと、人間離れしたフィジカルにある。

MMAの打撃レベル>>>K−1の打撃レベル 6
304 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/22(日) 17:31:01 ID:tBjaWGZw0
>>302
正確には高専ではない。
高専に派生したのはもっと後の話だな。

MMAの打撃レベル>>>K−1の打撃レベル 6
308 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/22(日) 17:36:38 ID:tBjaWGZw0
>>303
慧眼だな。
ダンヘンやクートアのようなファイトスタイルはストリート
向きだろうな。

対して、ボクシングのような相手との間合い命のスポーツなら
素人相手に不覚を取ることも十分ありうる。
MMAの打撃レベル>>>K−1の打撃レベル 6
310 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/22(日) 17:42:23 ID:tBjaWGZw0
そういう意味で言えば、柔術は完全に競技仕様だな。

引き込みは畳、もしくはマットじゃないととてもじゃない
が危険すぎる。
MMAの打撃レベル>>>K−1の打撃レベル 6
314 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/22(日) 17:58:07 ID:tBjaWGZw0
>>312
チト勘違いしてる気が。
高専ってのは、押さえ込みで一本になるルールだから関節はあまり
重視しないんだよ。
確かに三角や腕がらみ(木村 政彦)は高専柔道の産物だろうけど、
基本は相手を下からスイープして押さえ込むってのが理想形とされる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。