トップページ > 格闘技 > 2009年02月19日 > sd8xobHP0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/967 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000061112110001005553



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
【3.20代々木第2】戦極〜SENGOKU〜第139陣【フェザー級GP】
総合格闘技は実戦を想定したものであるべき 第二弾
無敗のLYOTOを地道に応援するスレ Part16
立ち技勢はあまりにだらしなさすぎる
【闘争】K−1は首相撲を解禁すべき 2【解放区】
MMAの打撃レベル>>>K−1の打撃レベル 6
学生時代にワルで有名だった格闘家
【川尻選手?】魔裟斗part70【やらないです】
【3.8埼玉】MMAイベント・DREAM207【4.5名古屋】
◆中量級 K-1 WORLD MAX スレ Part206◆

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【3.20代々木第2】戦極〜SENGOKU〜第139陣【フェザー級GP】
369 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 00:02:21 ID:sd8xobHP0
>>366
それじゃ一部の人しかこなくて、多くの人の意見が聞けないじゃないか。
総合格闘技は実戦を想定したものであるべき 第二弾
712 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 00:37:37 ID:sd8xobHP0
>>708
武術、近接格闘術、特殊部隊では技術を公開しないで秘密にしてる所も多い。
何もこういった戦闘術は肉体格闘技術だけではなくナイフ術など武器術もある。

グレイシーみたいに自分らの技術を自ら公開する団体もあるが(そのためにグレイシーは活躍できなくなった)、技術を流出しているといっても全ての技術を公開してるわけではなかったりもする。

全てがそうじゃないにしろ、武術には技を知られないようにするという所は数多くあるわけだから、有名にならなかったグレイシー以外の武術団体はマイノリティでダメみたいな格闘技的な発想は止めた方がいいw

見方が一方の方しか見れていない。

無敗のLYOTOを地道に応援するスレ Part16
292 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 12:01:51 ID:sd8xobHP0
伝統出身のトップ選手ってリョート以外にいるの?
【3.20代々木第2】戦極〜SENGOKU〜第139陣【フェザー級GP】
392 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 12:05:15 ID:sd8xobHP0
>>383
だからまず周りの障害物を掴んじゃいけない時点で、かなり不利なんですから、ブレイクが速かったりしてもストライカー有利って単純過ぎますよ。
元々総合は金網やロープを掴んでいいルールだったんですからね。それがいつの間にか無くなった。
【3.20代々木第2】戦極〜SENGOKU〜第139陣【フェザー級GP】
393 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 12:09:09 ID:sd8xobHP0
>>385
初期UFCみたいなロープや金網を無制限で掴んでいいルールなんて、今更興行的に不可能だしな。
結果的には、周りの物掴まれたら倒せない雑魚グラップラー保護になって、恩恵を受けてるといえる。

立ち技勢はあまりにだらしなさすぎる
131 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 12:16:38 ID:sd8xobHP0
寝技そのものは面白くないというのはまだわかるが、寝技があると独自の緊張感が生まれる。
テイクダウンをされないように意識した打撃戦は麻薬だよ。
無敗のLYOTOを地道に応援するスレ Part16
295 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 12:22:38 ID:sd8xobHP0
虎の威を借る狐
【闘争】K−1は首相撲を解禁すべき 2【解放区】
509 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 12:59:42 ID:sd8xobHP0
>>506
いくらルール的にそっちの方がいいっていってもくそマイナー過ぎる。
次の大会も決まっていない、選手のレベルも低い。
無敗のLYOTOを地道に応援するスレ Part16
297 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 13:06:07 ID:sd8xobHP0
伝統派の人はよく素手ならパンチ以外の攻撃も出来るようになるとかいうけど
以前のバーリトゥードやCHAOS MADMAXって大会は素手でやるわけだがほぼ全てがパンチの打ち合いだよ。
その他あっても張り手くらい。こういう素手の大会に空手家とかも散々参加してるけどね。

実際使えてないじゃん。

【闘争】K−1は首相撲を解禁すべき 2【解放区】
512 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 13:07:09 ID:sd8xobHP0
ラウェイもやってないじゃん。
シューボクもマイナーだし、ムエタイもヘビーがない。
バランスが取れてない。

MMAの打撃レベル>>>K−1の打撃レベル 6
159 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 13:12:05 ID:sd8xobHP0
とりあえずボクサーをK1に上げるなら素手でやらせないと不利すぎるな。
素手の方がパンチ速くなるしガードしたらつきぬけてくることあるからね。

綿菓子両手にくっつけてガード固めてるK1選手がローで潰してボクサーより強いってなんか笑える。
【闘争】K−1は首相撲を解禁すべき 2【解放区】
515 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 13:14:21 ID:sd8xobHP0
>>513
需要がないんじゃなくて、安全性やバッシングを恐れて、規制を多くしてるわけ。
見たがってる人はけっこういるでしょ。

K1選手のラウェイルールとかすげーみてみたいぞ。
【闘争】K−1は首相撲を解禁すべき 2【解放区】
519 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 13:18:49 ID:sd8xobHP0
>>518
寝技を嫌う人も多いからね。
総合格闘技は実戦を想定したものであるべき 第二弾
717 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 13:27:11 ID:sd8xobHP0
>>714
あれはブレイクがないのも問題では。

【闘争】K−1は首相撲を解禁すべき 2【解放区】
525 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 13:28:54 ID:sd8xobHP0
総合もそうだよ。
以前の禁止技が少ない総合の需要が無くなって今のMMAになったのではなく、世間からのバッシングを極力受けないようにするためにルールを整備した。
客自体は過激た戦いを好んでる人は多い。
【闘争】K−1は首相撲を解禁すべき 2【解放区】
527 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 13:34:15 ID:sd8xobHP0
首相撲はシュルトがハメ技使ってつまんないから禁止になった。
ただそれだけ。
【闘争】K−1は首相撲を解禁すべき 2【解放区】
529 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 13:36:32 ID:sd8xobHP0
K1は無くなればいい。邪魔くさい。
【闘争】K−1は首相撲を解禁すべき 2【解放区】
535 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 13:47:15 ID:sd8xobHP0
>>533
でもそれだと立ち技最強ってキャッチフレーズはおかしいよね。
まああんなもんはそんな細かく考えてるわけじゃないだろうが。
【闘争】K−1は首相撲を解禁すべき 2【解放区】
539 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 13:56:14 ID:sd8xobHP0
俺は別にK1のルールなんてどうでもいいんだがな。
ただ総合選手にいいようにやられてたのが愉快だった。
【闘争】K−1は首相撲を解禁すべき 2【解放区】
543 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 14:02:38 ID:sd8xobHP0
>>541
言い訳はいいよ。
学生時代にワルで有名だった格闘家
475 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 14:12:03 ID:sd8xobHP0
>>456
そうなんだ。
気性激しそうな顔してるしタイソンが文句いいながら近寄ってったら、殴りかかってたからただのボクサーではないと思ってたんだ。
半端じゃなく強かっただろうな。レノルイとかいってwこえ。
【川尻選手?】魔裟斗part70【やらないです】
871 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 14:14:08 ID:sd8xobHP0
>>865
別に倒されないでぼこればいいのに。

MMAの打撃レベル>>>K−1の打撃レベル 6
165 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 14:25:01 ID:sd8xobHP0
ボクサーのパンチはやばいんだから。
ヒョードルだってボクシングチャンピオンと喧嘩したら負ける可能性がある。

相手がボクサーと知らずにもし殴りかかってしまったら・・・
MMAの打撃レベル>>>K−1の打撃レベル 6
168 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 14:31:08 ID:sd8xobHP0
まあ総合が一番だがな。
MMAの打撃レベル>>>K−1の打撃レベル 6
172 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 14:33:26 ID:sd8xobHP0
>>170
ま・さ・か負けないだろ。
勝って当然だからな。
MMAの打撃レベル>>>K−1の打撃レベル 6
175 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 14:36:03 ID:sd8xobHP0
>>173
じゃ聞きたい。MMAの打撃レベルとK1の打撃レベルを比較する時のルールはなんだ?
俺は本物志向だから実戦の打撃戦も考えながら比較しているんだが。


【3.8埼玉】MMAイベント・DREAM207【4.5名古屋】
560 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 14:40:11 ID:sd8xobHP0
>>556
アフリPPVのソースは?
総合格闘技は実戦を想定したものであるべき 第二弾
719 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 14:42:44 ID:sd8xobHP0
>>718
じゃ総合見るなよ。現状の総合でさえ喧嘩を彷彿させるんだから。

◆中量級 K-1 WORLD MAX スレ Part206◆
287 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 14:43:51 ID:sd8xobHP0
山本優弥はホモだと思う
総合格闘技は実戦を想定したものであるべき 第二弾
722 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 14:48:27 ID:sd8xobHP0
>>720
薄いグローブで殴りあい、倒したら馬乗りになった殴りつける。
そんな展開が山ほどあるのに。
おまえは見慣れてるからたいしたなんとも思わないかもしれないが、格闘技みないそうがたまたまチャンネル合わせて馬乗りでふるぼっこしたり、首絞めてたら喧嘩みたいって思う人いっぱいいると思うよ。

そういう格闘技をあえて見て、実戦について拒否反応を起こすって変人としか思えないね。

【3.20代々木第2】戦極〜SENGOKU〜第139陣【フェザー級GP】
398 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 14:59:28 ID:sd8xobHP0
薄いグローブで殴りあい、倒したら馬乗りになった殴りつけたり、首を締め上げる。
それを見て大喜びする観客。

ファンは見慣れてるから、今更たいしたなんとも思わないかもしれないが、格闘技みない層がたまたまチャンネル合わせて馬乗りでふるぼっこしたり、首絞めてるシーンを見たら、喧嘩みたいとか野蛮だって思う人いっぱいいると思うよ。

そういう特に暴力性の強い、喧嘩を彷彿させる格闘技(MMA)をあえて好んで見てるのに、実戦について拒否反応を起こすって変人としか思えないね。

むしろMMAファンは実戦性について視野に入れる方が自然と言える。
少なくともそういう感覚で見るのは正常と言える。

そういう実戦とか強さ(競技外も含めて)とかって話が嫌いなら、球技でも見てればいいのに。世の中色々な人がいますね。
総合格闘技は実戦を想定したものであるべき 第二弾
724 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 15:00:21 ID:sd8xobHP0
薄いグローブで殴りあい、倒したら馬乗りになった殴りつけたり、首を締め上げる。
それを見て大喜びする観客。

ファンは見慣れてるから、今更たいしたなんとも思わないかもしれないが、格闘技みない層がたまたまチャンネル合わせて馬乗りでふるぼっこしたり、首絞めてるシーンを見たら、喧嘩みたいとか野蛮だって思う人いっぱいいると思うよ。

そういう特に暴力性の強い、喧嘩を彷彿させる格闘技(MMA)をあえて好んで見てるのに、実戦について拒否反応を起こすって変人としか思えないね。

むしろMMAファンは実戦性について視野に入れる方が自然と言える。
少なくともそういう感覚で見るのは正常と言える。

そういう実戦とか強さ(競技外も含めて)とかって話が嫌いなら、球技でも見てればいいのに。世の中色々な人がいますね。
【3.8埼玉】MMAイベント・DREAM207【4.5名古屋】
569 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2009/02/19(木) 15:01:14 ID:sd8xobHP0
薄いグローブで殴りあい、倒したら馬乗りになった殴りつけたり、首を締め上げる。
それを見て大喜びする観客。

ファンは見慣れてるから、今更たいしたなんとも思わないかもしれないが、格闘技みない層がたまたまチャンネル合わせて馬乗りでふるぼっこしたり、首絞めてるシーンを見たら、喧嘩みたいとか野蛮だって思う人いっぱいいると思うよ。

そういう特に暴力性の強い、喧嘩を彷彿させる格闘技(MMA)をあえて好んで見てるのに、実戦について拒否反応を起こすって変人としか思えないね。

むしろMMAファンは実戦性について視野に入れる方が自然と言える。
少なくともそういう感覚で見るのは正常と言える。

そういう実戦とか強さ(競技外も含めて)とかって話が嫌いなら、球技でも見てればいいのに。世の中色々な人がいますね。
総合格闘技は実戦を想定したものであるべき 第二弾
726 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2009/02/19(木) 15:07:41 ID:sd8xobHP0
>>725
プロレスは演劇だからね。
立ち技格闘技も野蛮だけど特に総合は寝てる相手にも攻撃可能で制約の少なさを売りにしてる部分が大きい。

少なくともそういう格闘技をあえて見てるのに実戦話を毛嫌いするのは不自然だよ。
【闘争】K−1は首相撲を解禁すべき 2【解放区】
547 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2009/02/19(木) 15:12:41 ID:sd8xobHP0
いくら劣化したからとは言え、MMAの中でもそんな打撃できる方じゃない川尻位翻弄すると思ってた人がほとんどだろ。
【闘争】K−1は首相撲を解禁すべき 2【解放区】
549 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 15:21:38 ID:sd8xobHP0
しかも武田はその後のキックの大会で勝ってる
【闘争】K−1は首相撲を解禁すべき 2【解放区】
550 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 15:22:54 ID:sd8xobHP0
要するに後出しなんだよ。
戦前はハリは余裕、武田も勝つ、まあ武蔵は微妙だったけど、終わってみたら全敗して、何かいいわけ見つけだしたってだけ。
だったら試合前からそういってろよばかやろう
【3.8埼玉】MMAイベント・DREAM207【4.5名古屋】
576 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 15:24:31 ID:sd8xobHP0
>>570
いいから論で勝負しろ論で。
【闘争】K−1は首相撲を解禁すべき 2【解放区】
553 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 15:29:44 ID:sd8xobHP0
?細身?

【闘争】K−1は首相撲を解禁すべき 2【解放区】
555 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 15:34:18 ID:sd8xobHP0
>>552
☆★☆★  予想の殿堂 7  ★☆★☆
444 :しこしこオナニー ◆vrPaafzruw [性欲減退中。。。]:2008/12/31(水) 10:52:53 ID:QWz8QVJL0
○バダ・ハリvsアリスター●KO
●ボブ・サップvsキン肉万太郎○一本
○ミルコvsホンマン●KO
●所英男vs中村○ 判定
○佐藤vsキシェンコ● 判定
○シュルトvsモー● 一本
○青木vsアルバレス●一本
○マヌーフvsハント● KO
○武田vs川尻●判定
●武蔵vsムサシ○KO
●桜庭vs田村○KO
●ハンセンvsカルバン○一本
○坂口vsアンディ●一本
○マッハvs柴田● 一本
●ミノワマンvsジマーマン○ KO


・・つまりあなたはまるで見る目がないと自ら遠回しに公言したわけですか。随分自虐的な方だ。
+思考になった方が人生得ですよ。
無敗のLYOTOを地道に応援するスレ Part16
301 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 15:43:35 ID:sd8xobHP0
>>298
反論できないのか?
無敗のLYOTOを地道に応援するスレ Part16
304 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 15:53:06 ID:sd8xobHP0
ほわあああ?!言ってた散々言ってた!

無敗のLYOTOを地道に応援するスレ Part16
312 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 19:37:05 ID:sd8xobHP0
>>308
つれますか?
総合格闘技は実戦を想定したものであるべき 第二弾
753 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 22:04:13 ID:sd8xobHP0
>>741
まず総合=実戦ではないのは誰でもわかっていることだが、他の格闘技より暴力性の強い格闘技であることは確かなんだよ。
これは格闘技ファンから見ても、多くの人がわかってるはず。倒れてる相手を馬乗りで本気で殴りつける格闘技はかなり珍しい。

実際の「実戦」とは大きな違いが多々存在すると言ってるけれども、逆に言うと「実戦」と共通している部分も多々ある。

そして特別 暴力性の強が強く制約の少なさを売りにしてる総合というのは、実戦の方向性からどの程度の実戦性の高さがあるのかという見られ方をしてしまうわけだし、そういう武道的視点から総合を観戦するのは極めて自然だと思うんだよね。
こういうものを好む人が見る方が自然だと感じる。

逆に、むしろ実戦の話がでるとそれに対して異常なまでに拒否反応を起こす奴は、あえて野蛮な総合を見てるくせに変わってる奴だなと思われてもしょうがないでしょと言いたいわけだ。

総合格闘技は実戦を想定したものであるべき 第二弾
755 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 22:09:33 ID:sd8xobHP0
>>749
>>1のルールは当然むりなのは誰でもわかっているが、実戦を想定=技を解禁、グロってわけでもないよ。
武道では実戦を想定してルールを作り上げてる所が多数あるわけだが、実際見てみると総合の試合より安全であったりする。

どういうことかというと、例えば相手を投げつける(マットの上)→路上ならKOにつながっていただろうと想定し一本。
ね安全でしょ?

これも十分想定だ。
総合格闘技は実戦を想定したものであるべき 第二弾
756 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 22:17:02 ID:sd8xobHP0
私の個人的な考えとしては、
どこの興行もグラウンド膝だけは有りにする(アメリカのコミッションはこれを認めてくれ)、そしてこれ以上制約を少なくするのは現実的に難しいと思うから、武道でよく採用されている>>755に書いたような実戦を想定したルールを採用してほしい。

例えばなんでもありなら使えない態勢、技は禁止。
頭部をめり込ませるほどの強い投げが決まった場合には、高いポイントを与える(判定になると有利になる)など。

この位なら現実的に出来るんじゃないかと思ってる。
興行側がする気はなさそうだが(苦笑


MMAの打撃レベル>>>K−1の打撃レベル 6
185 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 22:38:02 ID:sd8xobHP0
リョートはヒーローズしかでたことありません。

無敗のLYOTOを地道に応援するスレ Part16
317 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 22:50:16 ID:sd8xobHP0
KOガチがほとんどないから大喜びだったな
【雑誌】ゴン格☆格通☆紙プロ☆F&L☆ 30
664 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 23:01:41 ID:sd8xobHP0
2ヶ月位前だったかな、ホリオンが久しぶりにインタビュー受けてた雑誌名ってなんだっけ?

総合格闘技は実戦を想定したものであるべき 第二弾
763 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/02/19(木) 23:21:00 ID:sd8xobHP0
難しいことはぬきに、男は強い方がいいという考え方が一般的(体力的にも性格的にも)。
日本人の男は腑抜けになってきたから、こういう意識を持っていない現代人が増えてきているが、これほど軟弱な国は珍しいみたいだ。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。