トップページ > 格闘技 > 2009年01月07日 > R7r8mUCu0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000472103507123126062



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
【金網の首領】ブロック・レスナー 4【UFC王者】
【SPEED 】桜庭和志part79【TK RE-MIX】
【輝きをr】ヴァンダレイ・シウバ総合87【取り戻せ】
キン肉万太郎  part2
【ステロイド】アリスター・オーフレイム2【筋肉増強剤】
【射精の】桜井"マッハ"速人【カリスマ】Round 47
【復活を目指せ】五味隆典を86度語れ【火の玉ボーイ】
【ヅァア!!】川尻達也その30【クラッシャー】
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ35
立ち技勢はあまりにだらしなさすぎる

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【金網の首領】ブロック・レスナー 4【UFC王者】
532 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 10:23:28 ID:R7r8mUCu0

ボクシングやレスリングのように競技人口が一流スポーツと同等になり、
そこから歴史が積み重なって初めてカレリンやタイソンのような
恐ろしい選手が生まれる。

総合もUFCによって何億も稼げるスポーツとなり、その結果
アメリカでは超一流アスリートの才能をもった人間が
若いうちに最初から総合を始めるようになってきた。

これから恐ろしい選手が誕生していくだろう。
ただしそうなったときには選手の安全性もこれまで以上に厳しくしなければ危険だろうな。
おそろしい瞬発力を持った選手が出てきて
そいつにサッカーボールキックをされたら一発で再起不能だよ。

だからサッカーボールキックなんかは禁止して当然だ。
いずれ超一流だらけになったら事故がでる。

観る方としては本当のルールなしがみたいが
やるほうの安全性との両立を考えたら禁止して当然。
だから結局は仮想喧嘩しか見られない。
肘やサッカーボールキック一つで戦い方は変わってくる。
リングと金網でも異なる。
だが喧嘩になったときだって密室や広場、武器などそのときによってルールが違う。

喧嘩を想定して最強を知りたい観客は多いしその気持ちもわかるが
仮想喧嘩でしかありえない。

【金網の首領】ブロック・レスナー 4【UFC王者】
533 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 10:25:32 ID:R7r8mUCu0
ブラジルサッカー選手のロベルト・カルロスみたいな瞬発力をもった選手が
サッカーボールキックを頭部にやれば終わりだ。
いずれそういう選手も出てきてしまう。
PRIDEがそうなるまえになくなってよかったのかもしれない。
事故があったらいずれにせよその競技は問題化される。
総合自体がやばくなっていたかも
【SPEED 】桜庭和志part79【TK RE-MIX】
148 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 10:57:11 ID:R7r8mUCu0

もうだめだろう。
引退時だよ。

ダメージが蓄積しすぎ。
PRDIEでナチュラル体重20キロ以上も離れた選手と闘わされて壊れた。

少しの打撃だけでも倒れるようになってしまった。
ドランカーだろう。武田や今のシウバと一緒だよ。

シウバもミルコ戦で壊された。
シウバはいいパンチをもらっても回復力が凄かったのだが
ミルコ戦以来ちょっとのパンチでKOされるようになっちまった。
興奮剤を使用していたからという噂もあるが
それ以上にドランカー症状が強い。
こうなるともう王者にはなれない。
シリルアビディもそうだが、タフだった選手がタフ故に強いパンチを数多く受けすぎて
ダメージの蓄積でちょっとしたパンチで倒れるようになってしまう。

選手のためにも引退させたほうがいい。

【輝きをr】ヴァンダレイ・シウバ総合87【取り戻せ】
213 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 10:58:36 ID:R7r8mUCu0
シウバもミルコ戦で壊された。
シウバはいいパンチをもらっても回復力が凄かったのだが
ミルコ戦以来ちょっとのパンチでKOされるようになっちまった。
興奮剤を使用していたからという噂もあるが
それ以上にドランカー症状が強い。
こうなるともう王者にはなれない。
シリルアビディもそうだが、タフだった選手がタフ故に強いパンチを数多く受けすぎて
ダメージの蓄積でちょっとしたパンチで倒れるようになってしまう。

選手のためにも引退したほうがいい。

キン肉万太郎  part2
140 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 11:01:14 ID:R7r8mUCu0
柔道やレスリング選手の典型で、
打撃の耐性がまるでなかったな。
一発もらったら背中を向けてしまった。
サップのパンチが強すぎるってのもあるけど。
最初はボビーでよかったのでは。


【ステロイド】アリスター・オーフレイム2【筋肉増強剤】
207 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 11:03:31 ID:R7r8mUCu0
PRIDEに出てきたときはまだ20歳ぐらいだろ?
無理矢理93キロに落としてスタミナがなかったみたいだし。
195センチもあるからな。

体重制限がなかったからウェイトで筋肉付けて脂肪もついたんだろう。
ただバダハリ戦ではさすがにステロイドだと思ったな。
ステロイドを使用してもあれほどまでバルクアップするのは
相当な才能だけど
【ステロイド】アリスター・オーフレイム2【筋肉増強剤】
208 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 11:08:49 ID:R7r8mUCu0
アリスターやアローナは実力があるのに
なぜかPRIDE時代から人気が二分されていたな。
不思議だ。
ショーグンやシウバは人気出るのにな。
アリスターはアローナと違って試合も塩じゃないのに

身長、年齢や脂肪を考えたらそれほどおかしな肉体ではない。
腹筋が93キロのしぼったときより割れていないし
93キロ時代もナチュラルで110キロはあったはずだ。
195センチであること、黒人体質を考えると
125キロまでの増量は至難ではない。
筋肉の付きづらい日本人と一緒にしてはいけない。

【射精の】桜井"マッハ"速人【カリスマ】Round 47
678 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 11:19:54 ID:R7r8mUCu0

マッハは天然っぽいしマッハらしくていいんじゃないかな。
本人もダメージなさそう。笑ってネタにしてるだろ。
やった女の話する男は多いがそんな感じで笑ってそうだ。
ハメ撮りはダメージがでかいのは女性だが
男の場合は戦利品みたいなイメージじゃないのか?

土方問題もKOされたわけじゃないだろ。
プロだから手を出さずにパンチを受けただけだろ。
反抗しなかっただけでKOされたわけじゃない。



【ステロイド】アリスター・オーフレイム2【筋肉増強剤】
212 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 11:25:14 ID:R7r8mUCu0
>>211
PRIDE時代はステロイドは使用していなかっただろうね。
ただでさえ減量が厳しかったから。
だが本人も将来的には無差別級にすると発言していた。
年齢的にも筋肉がついてきて93キロまで減量が厳しいと。

DREAMいって減量の必要がなくなり、ステロイドなしでも
115キロぐらいまでは簡単に増量できただろう。
脂肪もついて体も丸くなった。
バダハリ戦ではステロイドだという印象があった。
ステロイドのチェックをしていないのなら
間違いなくやっているファイターは多くなる。

PRIDE時代にシウバなんかは興奮剤をやっているという噂があったし
マヌーフも怪しい。
PRIDEファイターがUFCで結果を出せないのもそれが原因かもしれない。
【射精の】桜井"マッハ"速人【カリスマ】Round 47
682 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 11:27:23 ID:R7r8mUCu0
>>681
別に関係者じゃないしただの格闘技ファンなのだが。
おそらく女性側には謝罪していると思うし。
女性側との問題が解決しているなら誰も文句ないだろ。

予想に過ぎないけど
【金網の首領】ブロック・レスナー 4【UFC王者】
535 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 11:36:48 ID:R7r8mUCu0
>>534
物理的に考えると質量よりもスピードが大事。
サッカーボールの重さは決まっている。
遠くに打つには運動エネルギーが必要となる。
そのためには1/2×mv2 を大きくする必要があるが
それには速度の方が2乗で効いてくる。

パンチ力も同じだが、体重があるほど強いわけではない。
同じ瞬発力の人間なら体重があるほどパワーも強くなるのだが、
体重よりも瞬発力の方が大事だ。
ボクサーでも何階級も上のパンチを持つ選手がいる。
プロなんて瞬発力がずば抜けた選手だらけなのにもかかわらずだ。

それほど瞬発力が大事だということ。
藤田はレスリングでも日本のトップアスリートだったし
瞬発力もあるからサッカーボールを蹴らせれば相当飛ぶと思う。

ロベカルは超一流選手の中でもシュート力を認められた選手。
そのような選手がいずれ出てきたら危険だということ。
ロベカルは70キロ程度かもしれないが
瞬発力がロベカル並みの才能で体重が100キロ以上だったら
一撃で再起不能だろう。


【ステロイド】アリスター・オーフレイム2【筋肉増強剤】
225 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 12:22:15 ID:R7r8mUCu0

黒人ならステなしでもマッチョはありえる。
生まれつきステロイドが生産されているようなもんだ。
アフリカでも食料が少なくてもそこそこマッチョだったりするし
ボビーがステロイドだなんて誰も思わないだろう?
でも東洋人ならステロイド打ってもなかなかボビーみたいな肉体にはならない。
骨格も違うからな。
【ステロイド】アリスター・オーフレイム2【筋肉増強剤】
226 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 12:22:50 ID:R7r8mUCu0
ハンマーハウスがステロイダー揃いなのは常識
【復活を目指せ】五味隆典を86度語れ【火の玉ボーイ】
41 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 13:23:43 ID:R7r8mUCu0

北岡との試合では交錯時の一瞬のスピードの恐ろしさはみせたな。

もったいない才能だ。

超一流どころの練習漬けになっていれば。
ジムやってる場合じゃない。引退後でいいだろう。ジムは。

【金網の首領】ブロック・レスナー 4【UFC王者】
537 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 13:25:29 ID:R7r8mUCu0

ヒョードルも試合を重ねないとやばい。
もう32歳だろう。
ノゲイラとは何度もやっているし
レスナー、ミアと闘って勝てば誰もが最強を疑わないだろ。

【ヅァア!!】川尻達也その30【クラッシャー】
673 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 13:29:18 ID:R7r8mUCu0

武田の公開処刑だったな。かわいそうでみていられない。
川尻の強さというよりも武田のドランカー症状だけが際立った。
【ステロイド】アリスター・オーフレイム2【筋肉増強剤】
244 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 13:31:39 ID:R7r8mUCu0
>>238
ナチュラル部門は今の五輪だよ。
同じこと。ステを隠し使う奴が出てくるだけ
ステ部門は脂肪者多発で問題化してすぐに廃れるさ
【ステロイド】アリスター・オーフレイム2【筋肉増強剤】
246 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 13:35:23 ID:R7r8mUCu0
人体に悪影響がない薬物はOKってことかな。
ステロイドは命にもかかわる危険な薬物だから。

でもそうすると遺伝子ドーピングといったものがOKになってしまう。
生まれながらの肉体を鍛えてで闘うというのが基本だと思うが
高酸素ボックスやニンニク注射もあるし難しいね。
ボクシングの畑山なんかは試合前にニンニクやってるVTR流してたけど

【ステロイド】アリスター・オーフレイム2【筋肉増強剤】
247 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 13:36:02 ID:R7r8mUCu0
>>245
ナチュラル部門を設けても今の五輪のようになるだけという話
【射精の】桜井"マッハ"速人【カリスマ】Round 47
727 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 13:41:18 ID:R7r8mUCu0
>>550
マッハさん。
俺は格闘家として期待していますのでこれからも頑張ってください。
青木やアルバレス、川尻との試合を楽しみにしています
【射精の】桜井"マッハ"速人【カリスマ】Round 47
730 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 13:44:16 ID:R7r8mUCu0
>>570
もしマッハが少しでも手を出していたならプロ人生の終了だよ。
ここのアンチは今以上に叩いていただろう。
手を出さなかったのはプロの格闘家として素晴らしかった。
【射精の】桜井"マッハ"速人【カリスマ】Round 47
732 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 13:47:18 ID:R7r8mUCu0
>>720
隠し撮りじゃなくて撮影を容認することにも問題がある
ネット時代にハメどり取らせるのは非常識
危険だ
【SPEED 】桜庭和志part79【TK RE-MIX】
157 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 13:54:41 ID:R7r8mUCu0
桜庭VS菊田2000年

http://piza.2ch.net/k1/kako/972/972477266.html


全盛期の桜庭の極め力は凄かったね。
体も引き締まっていたしもっとずっと筋肉質だった。
2000年頃がピークだったね。

【ステロイド】アリスター・オーフレイム2【筋肉増強剤】
255 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 14:03:54 ID:R7r8mUCu0
>>252
ステを全面解禁してしまうと歯止めが利かなくなり
ごまかして使用する今と違って怪物が出てきてしまう。
すぐに死亡者が出てしまうよ。

VSゴリラとかやるならわかるけど。

【金網の首領】ブロック・レスナー 4【UFC王者】
539 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 14:18:56 ID:R7r8mUCu0

アリスターは強さにムラがある。
一発いいのもらったときに心が折れてしまうのも致命的。
攻撃に転じたときは無類の強さを発揮するが攻撃されると弱い。

こういうタイプは大物食いはしやすいが安定王者にはなれない。
ただ今の肉体125キロでは相当強いな。
UFCにいくべきだ。DREAMじゃ敵がいない。

アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ35
492 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 14:21:42 ID:R7r8mUCu0
シウバVSランペイジをみてもわかるが
UFCではいかに打撃が重要になるかがわかる。
しかもリングと違って広いので連打というよりも
相手をダウンさせるようないいパンチを一発当てる力が必要だ。

立ち技勢はあまりにだらしなさすぎる
88 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 15:30:36 ID:R7r8mUCu0
壊れた武田に勝っても誰も評価しない。
本当に認められたいなら佐藤やマサトに勝たなきゃ

武蔵じゃなくてベスト4ファイターに勝たなきゃ

ってバダハリに勝ってるし、、

昔と比較してすさまじく総合ファイターの打撃レベルは向上しているな

立ち技勢はあまりにだらしなさすぎる
89 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 15:32:05 ID:R7r8mUCu0
>>84
プレッシャーが大きかったのは勝ったときの喜びの大きさでわかるな
【SPEED 】桜庭和志part79【TK RE-MIX】
163 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 15:33:50 ID:R7r8mUCu0

ヒールは怖いね。
無理して耐えたら一発で靭帯ダメにしそう。
俺なら一瞬でタップだ
谷川「K-1がエンターテイメントと思われるのは非常に心外」
24 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 15:34:42 ID:R7r8mUCu0
>>6
俺は谷川はただのピエロで
その実態は石井館長だとおもってるけど
谷川「K-1がエンターテイメントと思われるのは非常に心外」
25 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 15:39:02 ID:R7r8mUCu0
>>19
石井館長は天才だよな。
格闘技ブームを作ったのはあの人。
脱税したってだけで俺は今でも石井館長に期待してる。

ある程度のメークドラマはプロなら仕方ないこと。
アマチュアは4年に一度にでもしなきゃ地味でつまらないんだよ。

真剣勝負がみたいのは当然だし石井館長もわかってるだろうし
ファンのことを考えたマッチメイクを常にやってくれたよ。

桜庭VSミルコ、サップVSノゲイラ、藤田VSミルコ
バンナVSフィリョ、たくさんの夢カードを出し惜しみせずに実現してくれた。
K-1創設者のカリスマだからこそ実現できた。
谷川「K-1がエンターテイメントと思われるのは非常に心外」
31 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 17:17:08 ID:R7r8mUCu0
>>27
確かに谷川体制になってからは
サップVS曙のようなマンガのような対決が増えちゃったな。
インパクトはあったけど後が続かない。

石井館長の場合は実力が根底にあった。
桜庭VSミルコや藤田VSミルコのように一般人への受けもありながら
格闘技ファンが見たいカードをマッチメイクしてくれた。
それは石井館長自身が最高の格闘技ファンであり格闘家だからだろう。

【SPEED 】桜庭和志part79【TK RE-MIX】
170 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 17:21:59 ID:R7r8mUCu0
アラフォー世代でトップ選手とやれるわけがない。

秋山と戦って期待が少しでもできるのは田村ぐらいじゃないか?
39歳であの肉体を保持している時点で自己管理能力が物凄いことがわかる。

俺は桜庭ファンだったから田村は別に好きではなかったしUヲタがあまり好きじゃなかったけど
田村は凄いと思う。今回の試合でよくわかった。
無敗のLYOTOを地道に応援するスレ Part14
782 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 17:23:57 ID:R7r8mUCu0

ランペイジ、リデルあたりに勝てば即タイトルでしょ。
ランペイジが前哨戦にふさわしい
【ステロイド】アリスター・オーフレイム2【筋肉増強剤】
284 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 17:31:37 ID:R7r8mUCu0
>>278
全盛期のタイソンはナチュラルそのものだよ。
獄中でウェイトやりまくってた出所後のマッチョとは全然ちがってナチュラル体型。
http://jp.youtube.com/watch?v=8KemCbR-zGw&feature=related

身長も公証180センチだが178センチ程度だという話もある。
あの肉体で200センチ級の怪物を1Rで倒してきたタイソンは異常
【ステロイド】アリスター・オーフレイム2【筋肉増強剤】
286 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 17:34:36 ID:R7r8mUCu0
>>284の動画からタイソンの体の小ささもわかるはずだ。

だがあの横の動き、突進力、なによりハンドスピードの異常さがわかる。
今のK-1、総合でもあのハンドスピードは見たことがない。
さすがは目の肥えたファンの多いボクシング史上に残る王者だよ。

ヒョードルがシルビア戦でみせたハンドスピードも総合じゃずば抜けていたけどな。
やっぱり強い奴はデカイだけだったり身長や体重ではない。
それも重要な要素だがスピードのない奴は最強たりえない。
【ステロイド】アリスター・オーフレイム2【筋肉増強剤】
294 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 17:53:54 ID:R7r8mUCu0
>>285
タイソンほどの肉体的素質がある人間がステロイドに手を出したら
120キロは容易に超えるよ。
手首の太さだけで21センチもあるんだぞ。
あの骨格と肉体的素質でステロイド使ったらあんなものじゃない
【ステロイド】アリスター・オーフレイム2【筋肉増強剤】
295 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 17:55:02 ID:R7r8mUCu0
>>291
タイソンは15歳ぐらいから毎日欠かさずウェイトをやりこんでいると聞いたが
ハンセン  
927 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 18:07:43 ID:R7r8mUCu0
>>923
どこの情報?
【ステロイド】アリスター・オーフレイム2【筋肉増強剤】
300 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 19:03:47 ID:R7r8mUCu0
>>298
出所後のタイソンの肉体を見て残念に思ったよ。
筋肉はごっつくなり強そうで美しくはあるのだが
格闘技ではなくウェイトのみで鍛えまくった肉体だった。

全盛期のタイソン、ヒョードル、カレリンなんかをみても
強い人間はナチュラルな肉体だ。

谷川「K-1がエンターテイメントと思われるのは非常に心外」
44 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 19:46:12 ID:R7r8mUCu0
>>42
UFCだとTUFで相当訓練させるしファンや知名度も獲得できるからな。

日本だとVSサップ、VSボビー、VSホンマン
あたりで石井を早くから壊して終わりだろ。
選手を短期間消耗品のように扱う。
試合感覚も短いしその点UFCはさすがだよ。
【大晦日は】セーム・シュルト50`b【vsマイティ・モー】
422 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 20:18:43 ID:R7r8mUCu0

最初は石井館長が嫌っていたようにクリンチばかりでつまらない試合ばかりだったけど
王者になってからはKO連発の凄いファイターになったね。

今じゃシュルトを塩試合メーカーと思う奴は少ないよ。
バダハリやアリスターとやらせれば?
【射精の】桜井"マッハ"速人【カリスマ】Round 47
844 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 20:20:13 ID:R7r8mUCu0

さすがに1億はないだろう。
CM出てるKIDでもそんなないのでは?

【ステロイド】アリスター・オーフレイム2【筋肉増強剤】
306 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 20:40:25 ID:R7r8mUCu0
俺は始めてのベンチで100きっかり挙げたよ。
それまで片手片足腕立てで鍛えまくっていたけどびっくりされたな。

片手片足スロートレでウェイトと同じ効果だとおもってたから
びっくりするようなことじゃないと思ったけどな。
【卑怯スパッツか?】五味隆典を86度語れ【衰えか?】
708 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 21:14:05 ID:R7r8mUCu0

時代の流れというものがある。
それが今は北岡にある。

全盛期の五味なら間違いなく勝っていた。
だが記者会見のときからオーラは北岡が持っていた。

五味は引退をかけてトップレベルの練習に打ち込みリベンジしなくてはならない。
北岡に勝ったら青木やアルバレス、カルバンにと闘っていってほしい
【金網の首領】ブロック・レスナー 4【UFC王者】
543 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 21:19:34 ID:R7r8mUCu0

セフォーVSマヌーフの試合前にノルキヤが予想してた。
「セフォーの圧勝だが、ヘビー級は一発当たれば倒れるから
マヌーフにもチャンスはある」

いうなればナイフを持った物同士の戦い。
それがヘビー級。

ましてプロ同士の戦い。
素人VSプロではないんだ。
相手を倒すことばかり練習している怪物同士の戦いだ。

いくらヒョードルとてKOされる可能性など常にある。

【卑怯スパッツか?】五味隆典を86度語れ【衰えか?】
716 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 21:21:51 ID:R7r8mUCu0
>>711
うむ。練習をしていなかったから、
トップの練習をしていれば
という言い訳は通用しない。

それをいったらカレリンが15歳から総合に打ち込んでいたら、と同じレベル。
超一流選手は何があろうと結果を残す。

無敗のLYOTOを地道に応援するスレ Part14
785 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 21:24:49 ID:R7r8mUCu0
>>784
初期UFCじゃ「広いからグレイシーのような寝業師有利だ」
とさんざん言われたものだったけどな。


三崎和雄 13
439 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 21:27:19 ID:R7r8mUCu0

秋山に勝った時点で三崎は神格化された。

次は田村あたりに秋山をボコボコにしてもらいたい。
【ステロイド】アリスター・オーフレイム2【筋肉増強剤】
317 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2009/01/07(水) 21:29:54 ID:R7r8mUCu0
>>314
俺の場合は金がなくてジムにいけなかったから
片手腕立て、そして少しでも負荷を高めるために片足で
その足をさらに高い位置に乗せてスロートレを行っていた。
体重計で計測しても腕を下ろしきった低い大勢で40キロ以上は確実にあったから
80キロ以上のベンチやってるようなものだと自信をもってた。

身長177センチ体重75キロだったよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。