トップページ > 格闘技 > 2007年11月25日 > GhikAote0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000623000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家どうしてK-1は素人でも通用するんですか?part2

書き込みレス一覧

どうしてK-1は素人でも通用するんですか?part2
353 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/11/25(日) 17:30:00 ID:GhikAote0
まあ、はっきり言ってしまうと「K-1は」ってくくりが既におかしかったりするんんじゃないかと思うよ。

サップがボディー打たれるようになってからK-1でさっぱりだったのを
見ればわかるように、未知の存在に対してはどんな競技でも対応に苦慮するのは
当然だと思うし、その未知の存在が人一倍の身体能力持ってたりしたら、
そりゃ対応に苦慮している間に一発いいの貰って負けたりとかもありえるんじゃないかな。

ノゲイラといい試合をした時のサップも、ぶっちゃけ経験だけで言えば総合素人に近い状態だったわけで。

テレビがついている事で話題性を優先する必要があり、結果バラエティー的な
選手を上げる必要性が生じているK-1で、たまたまそういう例が多く見られるだけだと
思うんだけど、ぶっちゃけどう思う?
どうしてK-1は素人でも通用するんですか?part2
356 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/11/25(日) 17:35:00 ID:GhikAote0
煽り合いにしか興味なしってのは、二人ともどうかと思うんだが・・・。

まあ、携帯だからまだ読めてないのかな?
どうしてK-1は素人でも通用するんですか?part2
359 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/11/25(日) 17:36:49 ID:GhikAote0
>>357
まあまあ、こんだけK-1ヲタがボクヲタがって言ってるんだから、
凄い考えの元に行動してるに違いないだろうし、
そこの所を今後きっちり書いてくれるに違いないよ。
携帯だから、反応の遅さはちょっと割りひいてみてあげないといけないだろうしね。
どうしてK-1は素人でも通用するんですか?part2
364 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/11/25(日) 17:42:41 ID:GhikAote0
んで、結局煽り合いにしか興味が無いどうしようもない人間、
って事で二人ともFAなのかな?
どうしてK-1は素人でも通用するんですか?part2
366 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/11/25(日) 17:46:54 ID:GhikAote0
ID:T2P8qVmVOの方はどうなの?
どうしてK-1は素人でも通用するんですか?part2
370 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/11/25(日) 17:50:23 ID:GhikAote0
>>367
残念ながら、あの試合は世間にまで届いてないんだよなぁ・・・。
もうちょっとなんかこう、ああいう試合をアピールする手段ってないもんかね。
どうしてK-1は素人でも通用するんですか?part2
373 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/11/25(日) 18:10:21 ID:GhikAote0
>>367
あと、マジレスしとくと、必ずしも素晴らしい選手が素晴らしい試合を
できるかって言うと、そうはならない部分が多いというのを、
格闘技を語ろうとするなら知っておいた方がいいんじゃないかと思うよ。

はっきり言って、総合格闘技では技術的にてんで駄目駄目だった高山が、
PRIDEでのフライとの試合で世間的に絶賛されたりしてるわけでさ。
(もちろん、格ヲタ的にはあの試合には賛否両論があるだろうけども)

>>367で挙げてる試合のように、たまたま両者が凄い勢いで噛み合って
名勝負になった例もあるだろう。それを持って、二人が「強い選手だ」という
風に言うのは、評価の尺度として間違ってると思うよ。
二人が「素晴らしい選手」である事は言えるかもしれないけど、
それが即強さに繋がるかというと、そうはならないのが格闘技じゃん?

そこをわかっておく必要は、あるんじゃないかと思うよ。
どうしてK-1は素人でも通用するんですか?part2
374 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/11/25(日) 18:11:18 ID:GhikAote0
ああ、間違えた。

一行目の

素晴らしい選手が



強い選手が

の間違いね。

勝ち負けが最重要視されてた時代と、格闘技がおかれてる状況が
かなり変わってきてるから難しいよねぇ・・・。
どうしてK-1は素人でも通用するんですか?part2
380 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/11/25(日) 19:52:11 ID:GhikAote0
>>376
でしたら、わざわざ名前の後の注釈に、他競技(というかボクシング)では弱かった、
などと追記する必要は無いんではないかと。

それは素晴らしい、実力十分なトップレベルのキックボクサーである、
その二人への侮辱に等しいと思いますよ。

ただ高山を持ち出してきた事への反論だけでそういう事を言っているのでないなら、
そういった点も考慮されると良いのでは無いかと。
どうしてK-1は素人でも通用するんですか?part2
381 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/11/25(日) 19:54:37 ID:GhikAote0
何にしろ、何かを極めるという点において、
ボクサーのトップがキックボクサーのトップに絶対に勝てるか、
もしくは逆に、キックボクサーのトップがボクサーのトップに必ず勝てるか、
そんなのは実際にやってみなきゃわからんわけですよ。

○○が勝ったから、あるいは負けたから、競技全体が劣ったものである、
なんて事が言えるかどうかは、少し考えれば十分わかる事でしょう。

世界チャンピオンが、ずっと世界チャンピオンでいられないのが格闘技の世界ですよ?
どうしてK-1は素人でも通用するんですか?part2
382 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/11/25(日) 19:59:27 ID:GhikAote0
ついでに言うなら、世界チャンピオンでいられなくなった人が、
再び世界チャンピオンになるのも、また格闘技の世界なわけです。


まあ、話がやや逸れましたが、素人が通用するか否かを問えば、
「K-1に限らず、場合によってはありとあらゆる格闘技において素人は通用する可能性がある」
という事になると考えるのが自然かと。

まあ、ルール的制限などによって、その可能性が極めて低くなるだろう格闘技も、
例えば空手であったり柔道であったり剣道であったりと存在するでしょうが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。