トップページ > 格闘技 > 2007年10月10日 > 06Zgdx7E0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数34210000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家ストリートで一番強い格闘技は?

書き込みレス一覧

ストリートで一番強い格闘技は?
656 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/10/10(水) 00:33:32 ID:06Zgdx7E0
>>654
パンチ=ボクシングの専売特許ではない
空手、キック、ムエタイ色々あるし
ボクシングのパンチ技術ってのは悪魔で相手と離れた時のモノ

実際レスラーや柔道家と喧嘩したら胸ぐらつかんだりしてくるしね。
まあアンタの言う馬乗りになるのが多いだろうけど
それでもその馬乗りに持ってく技術がボクサーに柔道家やレスラーが負けるとは思えない
馬乗りやそれに近いポジションなら素人パンチでも当たるしね

打撃系をおすのならば
接近戦の多い喧嘩で優位なのは肘の使える格闘技じゃない?
肘はリーチはないけどモーション小さいし攻撃力もパンチより高い
体全体で飛び込めるしね。

ストリートで一番強い格闘技は?
661 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/10/10(水) 00:51:25 ID:06Zgdx7E0
>>659
オレもそう思う
相手が何やってくるかわからないのに
寝技を絶対使ってこないとか
一歩下がってハイキック使って来ないとか
勝手に決めつけていたら
いざ相手がソレを使って来たときになんの対処もできずに負けて行くだけでしょ

ストリートで一番強い格闘技は?
663 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/10/10(水) 00:53:32 ID:06Zgdx7E0
>>662
ソレはかなり有効
ストリートで一番強い格闘技は?
669 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/10/10(水) 01:13:05 ID:06Zgdx7E0
まあこのテーマが机上の空論だからしょうがないけど

まあ喧嘩となれば攻撃より防御の方が大事になるんじゃない?
対処方を多く知ってればその技は食らわないわけだし
喧嘩になれば頭突き、膝、肘、急所攻撃と格闘技では禁止されてる技も
使えるしね。

テーマ通りの格闘技で言ったら
漫画にでてくるような誰も知らない門外不出の格闘技かな
相手の知らない技を使えれば有利だからね
世にあまり知られていない頃のグレイシー柔術みたいな感じにね。
ストリートで一番強い格闘技は?
672 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/10/10(水) 01:18:23 ID:06Zgdx7E0
>>667
アンタのその理論でいったら
ゴングのある総合格闘技でもボクサーは圧倒的に強いんでは?
ストリートで一番強い格闘技は?
676 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/10/10(水) 01:28:13 ID:06Zgdx7E0
喧嘩なれしてれば相手のかまえや重心の高さで
打撃狙いなのか組み付き狙いなのか位はわかるよ
少しでも打撃がありそうだと思ったらガード固めていけば
すぐ倒されるようなことはないし
ストリートで一番強い格闘技は?
686 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/10/10(水) 01:56:08 ID:06Zgdx7E0
>>680
矛盾してない?
パンチが一番多く出される技ってのはわかってるけど
じゃあ情報のない喧嘩だからこそそのパンチは一番警戒される技なんじゃないの?
喧嘩なれしれてばしてるほど格闘経験が高いほどパンチというものには一番警戒する
警戒されてる技を当てるのはいかにその技を磨いていても難しい

それに組む前に撲殺とか言ってるけどソレこそ相手の情報がないのだから
もしレスラーだったらよほど警戒してない限りタックルは切れないし
柔道家の掴んでから投げに行く早さには対応できない
ストリートで一番強い格闘技は?
692 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/10/10(水) 02:17:20 ID:06Zgdx7E0
>>688
K-1のバダハリとピーターグラハムの喧嘩は
グラハムがいきなり殴りかかったバダハリの2発のフックをかわし
見事にタックルを決めてるけど

パンチを避ける技術があればやっぱり食らわないですむんじゃないの?

>>689
でもそのパンチ一発で必ず相手が倒せると限らない
逆にレスラーにタックル決められたらその後は
有利なポジションにもっていかれてかなりの高確率でボコボコにされるよ
ストリートで一番強い格闘技は?
706 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/10/10(水) 02:54:22 ID:06Zgdx7E0
まあ格闘技なんてもんは
どの格闘技も理想通りに動ければ全部最強になれるだよね。

ボクシングは素手で戦う時に最初に繰り出す
一番有効なパンチだけを突き詰めて高め

レスリングや柔道は掴みあい相手を倒す事が有利と悟り
いかに自分に有利なポジションをとるか追求し高めて

相撲は倒れると言うことが不利になると考え
どれだけ倒れずに競う競技に発展していったのでは?

世の中に立ち技格闘技が多いと言う事実で
昔から喧嘩では打撃有利が世界的にも証明されてるが
その盲点をついて行くのがレスリングや柔道であり
結局はやる人間のセンス、身体能力次第ってことだね。
ストリートで一番強い格闘技は?
708 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/10/10(水) 03:01:29 ID:06Zgdx7E0
ひとつ聞いておきたいのは
ボクシング最強説の人達は
喧嘩で
ボクシング×空手
ボクシング×ムエタイ
ボクシング×キックボクシング
ボクシング×シュートボクシング
となってもやはりボクシングが最強?
パンチを防御する能力はどの格闘技もあるけど
どう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。