トップページ > 格闘技 > 2007年07月31日 > SFY0gaG3O

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000006118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家【8/5香港】K−1 WGP 2007 Part179【8/11ベガス】

書き込みレス一覧

【8/5香港】K−1 WGP 2007 Part179【8/11ベガス】
444 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/07/31(火) 21:00:48 ID:SFY0gaG3O
金泰泳は仮にもK3GP準優勝者。
【8/5香港】K−1 WGP 2007 Part179【8/11ベガス】
448 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/07/31(火) 21:09:51 ID:SFY0gaG3O
ただ、K1GP94の準優勝者で、金と同時期に正道の看板選手だった佐竹が戦闘竜と今やっても負ける気がしないでもない。
更に、ホーストやグッドリッジみたいに黒人は選手生命が長い(ボクシングもそうらしいし)感じだが、黄色人はそんなに長くやれないかもなって気もする。
【8/5香港】K−1 WGP 2007 Part179【8/11ベガス】
451 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/07/31(火) 21:18:45 ID:SFY0gaG3O
アジアの新人っても、ホンマン位の強烈なインパクトが無いと、アジアでやる意味がなくなる。
【8/5香港】K−1 WGP 2007 Part179【8/11ベガス】
455 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/07/31(火) 21:28:47 ID:SFY0gaG3O
金泰泳がチャンプア、ポータイ、ワンロップといったムエタイ選手にことごとく勝っているので、金がムエタイ枠も兼ねていると考えれば良い。
【8/5香港】K−1 WGP 2007 Part179【8/11ベガス】
458 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/07/31(火) 21:34:32 ID:SFY0gaG3O
戦績調べてみると、金に勝ってK3優勝した、イワン・ヒポリットも78戦68勝と中々な戦績。
【8/5香港】K−1 WGP 2007 Part179【8/11ベガス】
461 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/07/31(火) 21:44:32 ID:SFY0gaG3O
名前は知ってたけどね。
【8/5香港】K−1 WGP 2007 Part179【8/11ベガス】
472 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/07/31(火) 22:57:16 ID:SFY0gaG3O
戦闘竜の打撃が、金と総合で戦った田村の打撃より下回っていれば、戦闘竜の負けが確定なんだが。
本人がハントやモーの名前を口に出しているのが気にかかる。
【8/5香港】K−1 WGP 2007 Part179【8/11ベガス】
475 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/07/31(火) 23:00:06 ID:SFY0gaG3O
むしろ、戦闘竜はハントやモーよりむしろ、マット・スケルトンの方が良いかも。
確か、黒人と日本人のハーフのはずだし、K1時代のスケルトンの戦法は限りなく相撲に近かったし、ルックスもスケルトンに似てるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。