トップページ > 格闘技 > 2007年06月25日 > Lm+Kwxqh0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000000000200000021001111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家【角田ちゃんねる】角田信朗氏、チ○ ○○イ!14【説教タイム】
【野生のカリスマ】 桜井"マッハ"速人 Round 36
プロ野球選手になる方がヒョードルに勝つより

書き込みレス一覧

プロ野球選手になる方がヒョードルに勝つより
692 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/06/25(月) 00:21:53 ID:Lm+Kwxqh0
やっと現実的なカキコミが増えてきたなw
人ができないことをやるプロ野球選手と、
人がやらないことをやってるだけのヒョードルを比べること自体がおかしいの。

モーとかセフォーと総合ルールでやったら負ける確率が普通にあるだろ?
自分のルールでやって他ジャンルの奴にまけるなんて、
MMAとK1くらいなもんだぞw

プロ野球選手になる方がヒョードルに勝つより
693 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/06/25(月) 00:28:28 ID:Lm+Kwxqh0
例えばレスリング、柔術上がりの総合格闘家が、
日本の柔道家に柔道ルールで挑んだらどうか?
体格のでかい外国人を全て含めたところで、

棟田康幸、井上康生、高井洋平、鈴木桂治、石井慧 etc

といった日本の柔道のビッグネームに柔道で勝てるだろうか?

プロ野球選手になる方がヒョードルに勝つより
695 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/06/25(月) 00:45:09 ID:Lm+Kwxqh0
「野球の実質的な競技人口なんて少ないぞ」と叫ぶ輩がけっこういる。
それは大きな間違い。

野球の場合、まともな男子なら少年時代どっかしらで経験する。
そこでめちゃくちゃ適性がある奴なら、
プロ野球選手を目指すという考えも生じてくる。
ああやってみようかなとなる。

だが大半の奴はプロ野球選手になろうなんて夢にも思わない。
それは早ければ小学校低学年くらいで自分には適性がないことを悟るから。

それ故、プロ野球選手を目指す実質的な野球の競技人口はわりと少ない。
しかしその背後に、プロになることを夢にも思えなかった挫折者達が何人いると思う?

単純に参加者自体の少ない格闘技が競技人口少ないのとは全く意味が違うの。

わかるかい?
【野生のカリスマ】 桜井"マッハ"速人 Round 36
154 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/06/25(月) 01:09:42 ID:Lm+Kwxqh0
>>152
無防備っていってもそれまでガンの飛ばしあいやってんだからな。

そんな状態から正面きって顔面打ちぬけるか?
プロ野球選手になる方がヒョードルに勝つより
702 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/06/25(月) 11:34:42 ID:Lm+Kwxqh0
>>696
>格闘家だって、子供の時から喧嘩が強い、体がでかい奴らがするんだろ?

そんな現実はどこにあるんだ?
なんか元イジメられっことか格闘家によくきくプロフィールだけど。
まあそんなこと以前に、
MMAの少年野球バージョンなんて存在しないわな。
そんな中で直感的な喧嘩の強さ、弱さなんてとても「適性」を反映するものでもないし、
淘汰なんてものとはかけ離れてるわな。

そもそもMMA=ノールール、喧嘩 じゃないし。
時間も空間もルールも全て人為的に定められている。
こういうとこをアバウトに解釈するあたりがそもそも冷静に見れてない証拠だな


プロ野球選手になる方がヒョードルに勝つより
703 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/06/25(月) 11:41:55 ID:Lm+Kwxqh0
>>697
常識のないカスはお前。
本当にメジャーなのはサッカーというところは正解だけど、
それ以外のところは恥さらし。

>>700
運動をやったことのない君には個々の体力数値しか目に映らないんだろうな
柔道の井上康生の背筋力はたったの200。
腕相撲や重量上げですら全身の神経で勝負するんだ。
そんな単純なものじゃないんだよ・・・
新庄は握力左右85以上だが決してホームランバッターではないだろ?
【野生のカリスマ】 桜井"マッハ"速人 Round 36
169 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/06/25(月) 18:57:14 ID:Lm+Kwxqh0
>>160
そういう風にマッハを見た人間が感じることはマッハ自身も計算済み。
だからドカタにガン飛ばした。
けっこう威嚇するようにやったんだと思う。
相手間違えんなよ的に。

と思ったら酒寄が度胸すわったやつで殺気満々で車降りてきた。
マッハは頭真っ白になったんだろう。

それで結局マッハが実践できたのは、
「いかのおすし」の「し=知らせる(通報)」。
ちょっと遅かったが、酒寄りはきっちり警察につかまった。

子供にとって良いお手本だよ。
【野生のカリスマ】 桜井"マッハ"速人 Round 36
170 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/06/25(月) 18:59:04 ID:Lm+Kwxqh0
>>160
ちなみにドカタはシラフでしょ
「飲酒運転」という記載はどこにもなかったし
【角田ちゃんねる】角田信朗氏、チ○ ○○イ!14【説教タイム】
713 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/06/25(月) 19:50:50 ID:Lm+Kwxqh0
あのマサトや亀田ですら批判に対して「嫉妬」なんて言葉は使ってないんだが、
なんでこの人だけ批判を全て嫉妬で自己処理するの?

他人に対して嫌いになるのは嫉妬だけじゃないんだよ。
【角田ちゃんねる】角田信朗氏、チ○ ○○イ!14【説教タイム】
719 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/06/25(月) 22:15:34 ID:Lm+Kwxqh0
昔スピードスケートの清水が全盛期に、
インタビューでこんな風に言ってた。

「ボクはただスケートが速いだけ。その他の要素では普通の人間。
尊大に振舞う理由は全くない。」

角田にもこれくらいの余裕があればよかったんだけどね。
もっとも角田がこう言ったところで慇懃無礼というか胡散臭さ全開なわけだが。
プロ野球選手になる方がヒョードルに勝つより
734 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/06/25(月) 23:59:27 ID:Lm+Kwxqh0
>>725
ヒョードルに勝つだけならモーとかセフォーとかK1戦士を何人か当てれば、
誰か勝ちそうなんですけど。
モーやセフォーが勝つ可能性あるってことは、
たぶん信じられないほどの数の選手が勝つ可能性を秘めてるってことだよ。

現状のクソ競技人口の少ない総合格闘技界じゃヒョードルがどのくらい凄いのかなんて不明。
現状では一番強いのかもしれんが、
まともな体格とセンスがあって幼少のころからMMAやってましたなんて奴誰もいないし。
たまたま他競技の落ちこぼれ&ロートルを寄せ集めて異種格闘技戦やらしたら、
ヒョードルが一番強かったってだけでしょ

メジャーリーグのトップ選手なみの競争を勝ち抜いたロシア人のMMAチャンピオンに、
日本人が勝つというのならプロ野球選手になるのなんて比較にならないくらい難しいとは思う。

だがヒョードルはそのレベルとはとても思えん。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。