トップページ > 格闘技 > 2007年06月11日 > GEM1TzkC0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000030811



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家【雑誌】ゴン格☆格通☆紙プロ☆F&L☆ 26
【DSE】PRIDE体制変更総合スレッド59【PRIDE FC WORLDWIDE】
【これからは】 PRIDEファン→UFCファン 【UFCの時代】

書き込みレス一覧

【雑誌】ゴン格☆格通☆紙プロ☆F&L☆ 26
147 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/06/11(月) 21:34:11 ID:GEM1TzkC0
>>140
懐かしいね。
【DSE】PRIDE体制変更総合スレッド59【PRIDE FC WORLDWIDE】
667 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/06/11(月) 21:40:52 ID:GEM1TzkC0
>>663
今月下旬まで、また待つ必要があるのかよ。
いい加減待ちくたびれたよ。
【DSE】PRIDE体制変更総合スレッド59【PRIDE FC WORLDWIDE】
682 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/06/11(月) 21:45:57 ID:GEM1TzkC0
そうなんだよな。
何か、格通のダナの発言で「地上波が決定した」と勘違いしている奴らがいるけど、
別に「決定」とは言っていない。
ただし、UFCの地上波放送に対して、カッコ書き的にPRIDEのことを編集者の判断で
ニュアンスを意訳して書いてある訳でもないけど。
正確に引用すると、下記のとおり。

−−ところで日本ではWOWOWでのUFCの放送がなくなってしまいましたが、
  次のテレビ局は決まったんですか?
ダナ 今、そのことでもいろいろ動いているところなんだよ。ひとつ言えるのは、
  日本でひじょうにいいテレビ契約が結べるだろうっていうことだね。
−−えっ、そうなんですか?!それはPRIDEの放送も含めてですか?
ダナ そう、PRIDEに関してもだ(ニヤリ)。
【DSE】PRIDE体制変更総合スレッド59【PRIDE FC WORLDWIDE】
802 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/06/11(月) 23:04:03 ID:GEM1TzkC0
>>788
っていうか、仮にGP中止が告げられていた場合は、流石に直ぐバレる嘘を
書かないだろ。一時的にファンが安心するだけで、嘘を書く意味がない。
スルーすればいいだけの話だし。

考えられるのは、本当にGPはやる方向になっているか、この時期になっても、
未だに選手にさえも、何にも情報が伝えられていないのか、どちらかだと思う。
俺は今のPRIDEの状況を考慮すると、大いに後者のような気がするけど、
その書き込みの前に唐突に「−70でも、−77でもできる」云々を書いていることから、
ちょっとよく分からないね。
いずれにしろ、階級変更は確かだと思う。そして、青木には−77でオファーがあったと。
【DSE】PRIDE体制変更総合スレッド59【PRIDE FC WORLDWIDE】
807 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/06/11(月) 23:10:30 ID:GEM1TzkC0
>>804
ダナも「DSEはメチャクチャな会社だ」ってコメントしてたな。
最初は、ボードッグに売り込みしたけど、DSEには黒い関係があることを指摘され、
門前払いされたらしいし。

UFCもDSEを買えば、一番手っ取り早くて、面倒が少ないのに、
それをやらずに、わざわざ新会社に対して業務移管するなんていう方法を採用
したくらいだ。とにかくDSEには潰れてもらう必要があったということだな。
【DSE】PRIDE体制変更総合スレッド59【PRIDE FC WORLDWIDE】
809 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/06/11(月) 23:12:41 ID:GEM1TzkC0
>>806
あれ?
フジテレビの件は?
【これからは】 PRIDEファン→UFCファン 【UFCの時代】
179 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/06/11(月) 23:16:59 ID:GEM1TzkC0
もう、この際、残りのPRIDEのトップ所は、全員UFCに行って欲しいよ。
これでPRIDEが始まっても、中途半端だし。
その代わり、日本でもPPV生中継をやって欲しい。
【DSE】PRIDE体制変更総合スレッド59【PRIDE FC WORLDWIDE】
814 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/06/11(月) 23:18:00 ID:GEM1TzkC0
>>810
了解
【DSE】PRIDE体制変更総合スレッド59【PRIDE FC WORLDWIDE】
831 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/06/11(月) 23:30:42 ID:GEM1TzkC0
UFC(WEC)…ミルコ、ヒョードル、ノゲイラ、ダンヘン、ファブ、シウバ、ショーグン、フィリオ、マッハ、アウレリオ
ボードッグ…アレキ、パンクラス
ヘロス…田村、五味
IGF…ジョシュ

桜庭やランペなど、PRIDEが傾く前にただ交渉が不調に終わって出て行った選手を除いた上で、
噂レベルの選手も含めると今のところこんな感じ?

もう終わりじゃん。どう考えても。
【DSE】PRIDE体制変更総合スレッド59【PRIDE FC WORLDWIDE】
851 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/06/11(月) 23:44:20 ID:GEM1TzkC0
万が一、地上波が復活しても、何処をどう考えても、深夜放送でしょ。
誰も、いねえし。
一般向けで、吉田vsズールみたいな路線も有りかもしれないけど、
そういう路線であればヘロスの方が、ノウハウ的に一枚も二枚も上だし。
だいたいPRIDEの多くのファンが離れるだろ。(俺も含めて)

エスペは簡単に「昔に戻ってゼロからやり直せばいい」なんてホザいているけど、
あの頃とは状況が全然違うって。
あの頃は、総合が全然認知されていなかった時期で、そして、その中でもPRIDEが
一応世界のトッププロモーションだった。だから、世間には浸透はしていなかったけど、
世界中のトップファイターが集まってきていた。
そして、徐々にゴールデンで放送できるまでに育ってきた。
今は、そういう連中はUFCに行くわけだし、「ゼロから作る」って言ったって、
「何をどうやって作るの?」っていう話になる。
【これからは】 PRIDEファン→UFCファン 【UFCの時代】
184 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/06/11(月) 23:51:44 ID:GEM1TzkC0
個人的には、PPV生中継さえあれば、地上波なんかどうでもいいし。
地上波には、興行会社的にスポンサーを集め易くなったり、
選手がPRされたり、放映権料があったり、そういう利点があるのは分かる。

でも、UFCがもうぶっちぎりの業界第一位な訳で、日本で地上波テレビが付いて
どうこうできるレベルではないのだから、だったら、この際、トップファイターは
全員UFCに来てもらった方がいいや。
その代わり、PPV生中継と、贅沢言えば、年に2・3回くらい日本でも興行を打って欲しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。