トップページ > 格闘技 > 2007年05月26日 > yF7Xy8uR0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数54100000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家【SOFTBANK/TBS】 Dynamite!! USA 5 【PROELITE/SHOWTIME】
【DSE】PRIDE体制変更総合スレッド48【PRIDE FC WORLDWIDE】
    桜庭と吉田がガチで仲悪い件    
【三種の】渡辺久江【神器】

書き込みレス一覧

    桜庭と吉田がガチで仲悪い件    
134 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/05/26(土) 00:20:48 ID:yF7Xy8uR0
だからよ、問題は桜庭がへーローズ行った後だよw
吉田はああいう無責任な形で抜けていった桜庭が許せなかったのwww
その後に地上波打ち切りもあって吉田は辛い思いしたからなwww
【SOFTBANK/TBS】 Dynamite!! USA 5 【PROELITE/SHOWTIME】
344 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/05/26(土) 00:22:32 ID:yF7Xy8uR0
土下座して亀田に出てもらったらどうだ?wwwww

谷川流サプライズwwwwwwwwwwwwwwwwww
【SOFTBANK/TBS】 Dynamite!! USA 5 【PROELITE/SHOWTIME】
345 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/05/26(土) 00:28:44 ID:yF7Xy8uR0
いきなり松坂がMMAに転向したら10万人埋まるんじゃないか?wwwwwwwwww
    桜庭と吉田がガチで仲悪い件    
138 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/05/26(土) 00:41:01 ID:yF7Xy8uR0
いや、吉田はへーローズに行くつもりなんか全くないよw
それじゃ軽蔑してる桜庭と同じになっちまうじゃねーかwww
    桜庭と吉田がガチで仲悪い件    
139 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/05/26(土) 00:46:05 ID:yF7Xy8uR0
吉田は本当に男気があるよw
だから大晦日もトンプソンなんていう何のメリットもない相手と
4日前に試合が決まっても堂々と受けただろw
桜庭とは違うんだよwww
【SOFTBANK/TBS】 Dynamite!! USA 5 【PROELITE/SHOWTIME】
363 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/05/26(土) 01:14:01 ID:yF7Xy8uR0
韓国人がゾロゾロとスタジアムに詰め掛ける姿ってどれぐらいキモイんだろうwwww
今からでも中止したほうがいいってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【SOFTBANK/TBS】 Dynamite!! USA 5 【PROELITE/SHOWTIME】
368 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/05/26(土) 01:50:00 ID:yF7Xy8uR0
アメリカ大会なのに韓国人がターゲットwww

この時点でマーケティングが間違ってることに気付けよwwwwwwwwwww
【SOFTBANK/TBS】 Dynamite!! USA 5 【PROELITE/SHOWTIME】
369 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/05/26(土) 01:53:36 ID:yF7Xy8uR0
仮にUFCが日本大会やったとして、「日本在住のアメリカ人向け」の大会なんかやるか?w

そう考えると滑稽すぎて哀れになってくるだろwwwwwwwwwwwww
【DSE】PRIDE体制変更総合スレッド48【PRIDE FC WORLDWIDE】
20 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/05/26(土) 01:55:48 ID:yF7Xy8uR0
そもそも高級車のベンツと大衆車メーカー・クライスラーの合併は、
発表の会見で掲げた「対等合併」の精神とはほど遠いことがすぐにバレた。
会見会場で報道陣向けに配った発表資料に入っていたダイムラーの
シュレンプ社長はカラー写真、クライスラーのトップはモノクロだった。
これが「ダイムラーらしい挨拶の仕方だ」と話題になった。単なる手違いではない。
ダイムラーは2000年に三菱自動車と資本提携した際の発表資料でも、
三菱自動車の社長の顔写真をわざわざモノクロで配っている。

米国では、ドイツから乗り込んできたダイムラー幹部がクライスラー内で
さっそく主導権を握って、旧クライスラーの社員の反発と士気低下を招き、
優秀な人材は次々に流出した。乗用車同士の技術交流も「ベンツブランドの
イメージを落とすことはできない」としてクライスラーへ最新技術の供与を行わず、
当然、クライスラーの持ち味である量産技術をベンツに役立てる発想にも乏しかった。
合併後のクライスラーは好不調の波が激しくリストラを繰り返して、合併直後は
約12万人いた人員が8万人に、販売台数も323万台から265万台に落ち込んだ。
【三種の】渡辺久江【神器】
377 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/05/26(土) 02:08:11 ID:yF7Xy8uR0
どう見ても別人だしwwwwwwwwwwwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。