トップページ > 格闘技 > 2007年05月19日 > yHmFHdks0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000140002000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
975
軽量級格闘家vsプロレスラー
K-1・FEG 谷川貞治に言いたい事をぶちまけるスレ part24
結局、五輪競技で結果残してない奴はアスリートとして雑魚

書き込みレス一覧

結局、五輪競技で結果残してない奴はアスリートとして雑魚
354 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/05/19(土) 00:42:34 ID:yHmFHdks0
>>279アメリカは即席の団体競技には弱いから。
WBCでも、アメリカ代表作るより、ホワイトソックスあたりがでてたら
優勝してたかもしれん。
我が強すぎる。
軽量級格闘家vsプロレスラー
966 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/05/19(土) 00:49:00 ID:yHmFHdks0
中井選手がWWCのプロレスラーに40kg近くあって勝ったし、
ホイラーが30kg差の佐野に勝ってる。
後、須藤がバタービーンに60kg以上差があって勝ってる。
多分、総合の選手が殆ど勝つ。
ロッキーと、デラーホーヤがやるようなもの。
軽量級格闘家vsプロレスラー
972 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/05/19(土) 10:57:04 ID:yHmFHdks0
>>967スレタイ見ろ。
軽量級格闘家vsプロレスラー
973 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/05/19(土) 11:11:02 ID:yHmFHdks0
中井選手がWWCのプロレスラーに40kg近くあって勝ったし、
ホイラーが30kg差の佐野に勝ってる。
後、須藤がバタービーンに60kg以上差があって勝ってる。
多分、総合の選手が殆ど勝つ。
ロッキーと、中量級格闘家がやるようなもの。



K-1・FEG 谷川貞治に言いたい事をぶちまけるスレ part24
614 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/05/19(土) 11:28:36 ID:yHmFHdks0
>>600すいません、アマボクはKO殆ど無いんですが・・・
KO勝利は、前の五輪で「全階級」でたった2試合だけだよ。
軽量級格闘家vsプロレスラー
975 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/05/19(土) 11:45:32 ID:yHmFHdks0
>>975元格闘技の猛者で現、肉体派俳優でしょ。
後、山田とかの時代のST違って、今ロッキー(プロレスラー)に
なりたい奴はSTにはいないと思うよ。
名言でスポーツは「一日休むと戻すのに3日かかる」・・
10年以上離れてる中西とかがどうやって、現役バリバリの
格闘家に勝てるのか?
ガロウ伝の漫画の見すぎだと思う。
K-1・FEG 谷川貞治に言いたい事をぶちまけるスレ part24
616 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/05/19(土) 11:48:13 ID:yHmFHdks0
>>615ソースを書きました
軽量級格闘家vsプロレスラー
984 :975[]:2007/05/19(土) 15:20:55 ID:yHmFHdks0
なんだかんだ言っても、ホイラーは打撃のひとつも受けることなく
完勝だよ。
大体打撃オンリーでも、ムエタイの中量級トップクラスが
100kgあるシドウカンのトップとキックルールで3対3でやったとき
2人は1RKO負け。
村上竜司だけなんとか勝った。
バンナのK1参戦時、75kgのムエタイ選手にボコボコにされて
パンチもクリーンヒット一個も無し
だけど、何故か判定でバンナの勝ち。フルコン空手雑誌が不当な判定と
非難してたけど、古い話でそんなにk1知られてなかっったから
騒ぎにはならなかったけどね。
中西のワンツーをTOA戦で見たけど、まず打撃オンリーの
試合では勝てない。
総合も藤田みたいに、総合の練習をアメリカまで行って
やるぐらい情熱を傾けないともう手遅れ。
ただのプロレスラー。
馬鹿の板垣が書いてるプロレスラー強しのガロウ伝に
影響されてるのかな?
格闘技はリアルだから幻想の入る余地は無いよ。
あれは漫画だから。


軽量級格闘家vsプロレスラー
986 :975[]:2007/05/19(土) 15:49:09 ID:yHmFHdks0
>>985最近見てないから、調べた。3年もプロレスやめて、総合に
専念してUFCで結果をだした。元プロレスラーじゃないか。
スレタイは現役プロレスラーだろ。
では、もう何回も結果は出てる。それでプロレス界側から住み分けしようと
総合に触れなくなった。
これが答えだろ。
気がむいたらまた書くよ。じゃ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。