トップページ > 格闘技 > 2007年01月06日 > mmaZNyut

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000008552222



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家【提訴は?】桜庭和志総合【記者会見は?】Part66
すっごい滑るよ! 20ヌル目
【反則の柔道王】秋山成勲 反則総合part1【ヌルヌル】
清原・・やっちゃったねw
【GRABAKAの】菊田早苗総合スレッド【総帥】Part21
すっごい滑るよ! 19ヌル目
秋山こそ真の武芸者

書き込みレス一覧

すっごい滑るよ! 19ヌル目
866 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/06(土) 19:00:14 ID:mmaZNyut
もしかしたら、秋山側は、桜庭は反則がわかっても試合中は抗議しないとか思ってたのかも。
あるいは、過去の桜庭の戦いぶりから、反則がわからない奴、反則に対する知識がない奴だと、
高を括ってたのかも。

秋山って、桜庭のこと本気でリスペクトしてたのか疑問だよ。
【提訴は?】桜庭和志総合【記者会見は?】Part66
761 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/06(土) 19:05:46 ID:mmaZNyut
>>754
いや、スタンドで優勢ってことはなかった。
互角てのか、お互い見合ってたと思う。
優勢と言えるほどの動きは桜庭も秋山もしてなかった。

問題は桜庭がヌルヌルを発見というか、感じた時点からなんだよね。
それをわかってない時は、桜庭も普通の戦い方をしてたと思うんだけど、
わかってしまってからは関節系の桜庭から仕掛けるのはリスクしかないわけだから、
動きようが無いというか、手詰まりになってしまったんだろうなあ。
【提訴は?】桜庭和志総合【記者会見は?】Part66
768 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/06(土) 19:10:45 ID:mmaZNyut
>>764
それを言ったらプロ野球の現役兼コーチなんか、馬鹿馬鹿しくてやってられないぞ。

なんて反論もらいたくなかったら飯くって風呂はいって暖かくして寝なさい。
【提訴は?】桜庭和志総合【記者会見は?】Part66
773 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/06(土) 19:15:56 ID:mmaZNyut
>>763
秋山が普通に勝ってれば、時代は変わるはずだった。
桜庭も覚悟は出来ていたはず。万が一秋山が負けたとしても
「桜庭と最後に戦った日本人」という名誉を手にしたかもしれない。
桜庭時代の終焉は、シウバに連敗した時に既に迎えていた。
その後の日本人エースがいないんだよなー。

それだけに、秋山に対しては残念の一言。
もうおそらく日本ではスターやカリスマにはなれないだろう。
それは国籍云々の問題ではなく、大晦日の桜庭戦の行動によるものである。
清原・・やっちゃったねw
18 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/06(土) 19:26:16 ID:mmaZNyut
>>16
それ俺も思うけどw
でも秋山のマイクパフォーマンスの時のキヨは、秋山の言葉がかなり男気のある言葉だったわりに、
困惑したような顔をしてたと思うし、その後控え室付近でも、自信なさげな顔をしていた。

とにかくキヨは重大なことについて、詳しくは知らなかったと思う。
もしかしたら、この程度ならいいんだろうな的に塗り現場を目撃している可能性はあるが、
もし目撃していたなら、キヨは被害者だと思う。
すっごい滑るよ! 19ヌル目
902 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/06(土) 19:29:44 ID:mmaZNyut
ある意味で秋山はプロレスラーっぽい行動だったね。

プロレスラーとしてのバックボーンがある桜庭が、
かつてプロレスラーの負の部分を払拭するかの如くそれを自称したのに対し、

武道家精神をアピールする秋山が、プロレスラー的ないい加減で大雑把な仕事をして、
それでもまだ柔道家を自称するあたりが皮肉というかなんというか・・・。
すっごい滑るよ! 19ヌル目
931 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/06(土) 19:46:09 ID:mmaZNyut
多汗症で滑る場合さ、汗の質自体には実は人間それほど違いはないから、
ちょっと普段と違って滑りやすいなw程度の話なんだよね。
極論、練習中なんか素人もベテランも、ほとんどの人が多汗状態だしさ。

これが汗以外となると滑り方が全然かわってくる。
どう力を入れてもテコの原理が通用しないというかね。
支点が常にズレ続けるんだから話にならないよ。

まあ秋山からしたらさ
「わざとべトつく液体を塗る奴はいないのと同じさ。
 少しくらいヌルっとさせても問題ないだろう」
みたいな意味不明な考えがあったのかもしれないけどね。

そして、
「え?!桜庭と桜庭の対戦相手って、こういうこと今までしてこなかったの?」
と驚いたのかも。
すっごい滑るよ! 19ヌル目
941 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/06(土) 19:51:29 ID:mmaZNyut
>>934
マジでそういう可能性はある。
桜庭のプロレスラー発言を捻じ曲げて捕らえて妄想すれば、の話だけどw

秋山の試合後のテンパリ具合や、空気の読めてないマイクパフォーマンスは、
全てを覚悟していた人間とは思えない。
【提訴は?】桜庭和志総合【記者会見は?】Part66
835 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/06(土) 20:09:09 ID:mmaZNyut
>>829
いや、抗議のタイミングは問題じゃないと思う。
興行の世界じゃ後で抗議してもほとんどが後の祭りだし。
もし桜庭がタイムしないでボコられて負けて後になって滑りがどうこう言い出したら、
もう桜庭のカッコ悪さしか残らないわけで。
桜庭に限らず、相手があまりにも滑る感じだったら、
国籍関係なくこれからもその場でどんどんアピールして欲しい。
まあ本気で怪しい奴をメーンの試合中にチェックするような真似は主催者もしないかもだけどね。

俺は桜庭に失望はないよ。
もともと秋山のが強いと思ってたし、桜庭が勝つとしたらほんと、それこそ足を極めるくらいしかないだろうなってね。
秋山のあの腕を見たら、そう簡単には極められないぽいし。
つまりあの時点で桜庭はベストな戦い方ができない、ただ殴られるのを黙って防ぐか、
自分も殴りに付き合うしかないような状況だったと思う。
【提訴は?】桜庭和志総合【記者会見は?】Part66
839 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/06(土) 20:12:35 ID:mmaZNyut
>>833
気持ちはわかるが、今のところ論破の跡は見られない。
勿論オイルを証明した跡もないけどね。

ファンとして一番釈然としないのは、秋山ファンから見ても、確かに
「え?秋山さん、そこでいっちゃうの?」というシーンが見えたという点だから、
件のシーンはどうしてもクローズアップされてしまうけど、
その背景にはオイル疑惑があるわけだから、切り替えていることにはならないでしょw
【提訴は?】桜庭和志総合【記者会見は?】Part66
849 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/06(土) 20:22:49 ID:mmaZNyut
>>842
いやいや俺は認めてますよ。
大晦日の時点で、桜庭が秋山に勝つ可能性は10%あるかないかだったと思う。
桜庭だって秋山が脂が乗りにのってるとわかってたはずだしね。
パワーと打撃いう意味じゃ足元にも及ばない。
谷川が桜庭のローをよく誉めるけど、あの角度で出てくるローはあんまり効かないのは選手の間では有名。
むしろ桜庭のは寝技に持ち込む為のローだからね。

まあともかく、桜庭にはメリットばっかりなマッチメイクだったよね。
秋山は勝って当然なわけで、まあ桜庭の後継者的に扱われるメリット可能性はあったけど。


でもまさか桜庭も、秋山に油が乗ってるとは驚いただろうよ。

などと煽るのはやめといて、実際秋山は普通に勝ってたと思うよ。
だからこそなんでもう少し普通にやらなかったのかと。
【提訴は?】桜庭和志総合【記者会見は?】Part66
855 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/06(土) 20:31:26 ID:mmaZNyut
>>848
たぶん、秋山という格闘家をどう見るか次第なんだけどね。

大晦日に至るまでには、桜庭に対するリスペクトをアピールしたじゃん。
それと今までずっと柔道に対するリスペクト、をアピールしてきて、
国籍の話も複雑に絡ませることによって付加価値を得てきた選手じゃん。

つまりさ、俺に限った話だけど、秋山に対して紳士的な、
まあ紳士とまでいかなくても、ああいうハングリーさは期待してなかったんだわ。
むしろ逆で、見た目と違って試合に対する姿勢は桜庭と似てる、みたいなナチュラル感を期待してた。
そのへんを裏切られた気がしてしまってるんだ。
【提訴は?】桜庭和志総合【記者会見は?】Part66
868 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/06(土) 20:54:38 ID:mmaZNyut
>>861
君、試合観てた?
うーん、テレビだと音声が伝わらないのかもな。

秋山はアレでしたよ。
桜庭が周りにも聞こえる声でクレームつけてるときも平然と殴ってたよw
というか、偶然なのかもしれないけど、声が大きくなればなるほどガンガンいってたし、
桜庭も攻められれば攻められるほど声でかくなってさ。
観てるときは、正直、なんなんだこの試合は、って感じだった。
その姿がさ、現場レベルで見るとね、
秋山は気まずいというよりも、ヤバい早く終わらせないと、という感じだった。
なんでそんなに今ラッシュかけるのかわからないというかね。
もうさ、一度試合でダメージ負ったら試合中は回復なんてしないんだから、
桜庭の好きなようにチェックさせれば良かったと思うし、後ろめたいところがない選手なら、
普通に応じてたと思うんだけどねえ。

そんなわけで桜庭のクレームに応じる何らかのデメリットが秋山にあったと思われてしまうんだなー。
【反則の柔道王】秋山成勲 反則総合part1【ヌルヌル】
618 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/06(土) 21:07:19 ID:mmaZNyut
>>610
まさしく同意。
大晦日を受けて今振り返ると、あの連戦は本当にピュアな格闘家同士の戦いだったんだなあと、つくづく思う。
シウバと何度も戦う桜庭も、何度も挑戦を受けるシウバも、
お互いどこまで本意だったかはわからないけど、しっかり格闘技してたと思う。
まあ俺は、みてるときは「サクまたシウバに負けやがったバカヤロー!」と思ってたクチだけどね(照
【提訴は?】桜庭和志総合【記者会見は?】Part66
876 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/06(土) 21:20:39 ID:mmaZNyut
>>874
>普通の試合なら3回は
>ダウンとってたな。

まあダウンとれてたかはわからんけど、確かにタックルはいるタイミングを見つけるのはうまい。
これは昔から変わってない、たぶん日本人の中でもピカ一。
ただ、悲しいかなスピードが全盛期から比べると雲泥の差なんだわー。
秋山からしても桜庭がそれほど脅威だったわけじゃないと思うんだけどなー。
それこそ、足さえ気をつけてればいい相手だったはずなんだけどね。
すっごい滑るよ! 20ヌル目
88 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/06(土) 21:38:20 ID:mmaZNyut
もしかしたらさ、秋山も滑らす意図があって塗ったんじゃないのかもしれない。
身体を温める塗り薬なんかではさ、塗ると少し滑りやすくなるやつもあるしね。
他の競技だったら特に冬場なんかは使ってる選手も多いし。
(ちなみに俺は昔サロメチール?とかいう赤いパッケージの薬塗ってた)

でももう、ネットだけとはいえ、こんなに騒がれたら、今更、身体をあっためる目的で塗ってました、
とはいえないよなー。
【提訴は?】桜庭和志総合【記者会見は?】Part66
891 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/06(土) 21:46:46 ID:mmaZNyut
>>879
あー、わかるわかるw
確かに桜庭戦は、時間が短かったのもあるけど豪快さとかが垣間見える動きは全くなかったね。
そういう意味では桜庭を警戒してたとも思える。
いろんな意味で秋山のほうが緊張しちゃってたのかもなあ。
【提訴は?】桜庭和志総合【記者会見は?】Part66
901 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/06(土) 21:52:13 ID:mmaZNyut
>>888
煽ってるつもりかもしれないが、無意味だぞ。
今も桜庭を応援してる連中は、桜庭最強幻想からはとうに覚めてる。
そのとおり、桜庭のタックルが総合的な技術として通用してたのは大昔の話だ。
今ファンを支えているのは、桜庭のタイムリーな強さというより、格闘家としての生き様だったり、
もう一花咲かせてくれるかもしれないという根拠の無い期待感だったりする。

つまり、桜庭のタックルが今では一線級とは言い難い、そんなことはファンにもわかってるし、
想像に難くないんだからさ、君もそういう無意味なところで頑張らないで、
もっと秋山を論理的に擁護するとか、関係者ぶって話を広げるとかしないと。
【提訴は?】桜庭和志総合【記者会見は?】Part66
920 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/06(土) 22:08:07 ID:mmaZNyut
>>904
わかったから落ち着け。
まず、今回の試合で失敗したタックルについて、する側の桜庭と切る側の秋山の実力を測るのは難しいだろ。
なにせその直後に桜庭からクレームはいってるんだから。
今まで何度タックルを切られても、それが原因で致命的なピンチを招いて負けても、
桜庭がクレームつけるなんて見たことなかった。君はある?

あとね、そもそも打撃に関しては秋山以下、というより、秋山のほうが現代打撃論にマッチしてるし、
秋山の打撃技術を根本的に否定する奴はいないはず。

で、曙とは違うのは、最近でも一応勝ってる試合があるのと、
総合格闘家としての全盛期をファンが記憶しているのと、映像が記録として残っている点。
そして未だ衰えぬ人気者ぶり、というところかね。
【提訴は?】桜庭和志総合【記者会見は?】Part66
955 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/06(土) 22:31:07 ID:mmaZNyut
まあ、選手の売り出し方だろうね。
打撃のほうが派手だからPR映像としても使いやすいし。
できることなら派手さを前面に出していきたいだろうし。
センスってのも、当て勘のことだろうね。
なんだかんだで打撃で勝っちゃう、みたいなね。

でも力強さだけを桜庭と比較するなら、秋山のほうが強い、で間違いないと思うよ。
いや、秋山にはそうであってほしい。
【GRABAKAの】菊田早苗総合スレッド【総帥】Part21
872 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/06(土) 23:09:21 ID:mmaZNyut
まあ、人それぞれでしょうな。
俺なんかだと、秋山を黒だとは言ってないけど、経験者のヌルヌル感に対する感度や、
試合中に選手がヌルヌルについて怒りたくなることがどういう事態なのかを、
心静かに語っていると感じた。

まあ、そうすると暗に黒だと言ってなくもないんだけど、
そういうクレームを受けたことがない人の限界ってのもあるし、菊田が悪いわけじゃないね。
どっかにさ、そういうクレームを何度も受けてる人が、秋山を擁護したりすれば、
また話は広がるんだけどね。

ともかく文責という意味で菊田は後ろめたいところはないし、真意はどうあれ、
自分で責任の取れる範囲で書いた、そういう書き方をしたと感じました。

まあ菊田にとって、勇気のある内容だと思うけど、自分の経験・不満も絡めて書けるから、
そういう意味では、菊田本人も書きたい内容ではあったと思う。
秋山こそ真の武芸者
341 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/06(土) 23:26:54 ID:mmaZNyut
>>192
そこは油つながりで斎藤道三で来て欲しかったw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。