トップページ > 格闘技 > 2007年01月03日 > oLAfAysQ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000031076330000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家【桜庭ワールド】桜庭和志総合【今年こそ全開】Part64
【意外と】 曙 vs ジャイアント・シルバ【好カード?】
銀狼★秋山成勲その20★反骨の柔道王
金子賢VS・・・・・
やっぱりドランカー桜庭の妄想なんじゃないの?
☆☆柔道家・吉田秀彦☆☆統一スレ26本目

書き込みレス一覧

【桜庭ワールド】桜庭和志総合【今年こそ全開】Part64
573 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 13:43:25 ID:oLAfAysQ
>>568
ファイトマネー大幅に下げられたから、っていうのが理由にあ
りそう。ヒーローズいたほうがファイトマネー良かったんだろ
プライドじゃ、勝てるのは噛ませがほとんどで、一線級とやれば
惨敗だったし、日本人ミドル級では、吉田のほうが存在感でて
きてたし、中村も結果出してきていた。存在感薄くなってた。
そういう意味では、ヒースと重なる部分があったんじゃないか、
と思う
☆☆柔道家・吉田秀彦☆☆統一スレ26本目
238 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 13:55:33 ID:oLAfAysQ
>>232
ランデルマン、グラウンド大したことないじゃん。
打撃も割合荒いし。パワー、スピードぐらいじゃないの。
怖いのは。上手く捌くと思うよ
☆☆柔道家・吉田秀彦☆☆統一スレ26本目
239 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 13:57:37 ID:oLAfAysQ
>>237
daily motionで検索。「Yoshida」か「yosida」
で。多分Yoshida。デイリーは割合大手の動画共有サイトだから、
大丈夫だと思うよ
☆☆柔道家・吉田秀彦☆☆統一スレ26本目
240 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 14:02:39 ID:oLAfAysQ
>>235
ウエルターはおっさんになってから、減量はキツイと思う。柔道晩年は
90か100だったし。ミドルぐらいだと思う。体調管理しているから、
それほど怪我はでてないけど、柔道晩年は怪我ばっかだったし、膝とか
も結構悪いから、バルセロナのころのような動きは無理だと思う。
【意外と】 曙 vs ジャイアント・シルバ【好カード?】
701 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 14:04:10 ID:oLAfAysQ
1度でいいから、150キロぐらいまで体重を落とした曙を見てみたい。
【意外と】 曙 vs ジャイアント・シルバ【好カード?】
704 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/01/03(水) 14:11:14 ID:oLAfAysQ
正直いって差したりしないで、もろ手突きで押していって、タックルにくれば
、はたく。そしてパウンドすれば、少なくともボビーには勝ってたんじゃない
だろうか。
【意外と】 曙 vs ジャイアント・シルバ【好カード?】
707 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/01/03(水) 14:16:50 ID:oLAfAysQ
無理か。というとこの対戦成績はしょうがないのかもしれないなぁ。
ホンマン>シルバさん>ボビー>>角田さんだろうから
やっぱりドランカー桜庭の妄想なんじゃないの?
488 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/01/03(水) 14:21:53 ID:oLAfAysQ
>>487
ストライカー系目指しているように思うけど、悪くはないと思うよ。
極めるときは極めているから。まあ、対戦相手が・・だけど、柔道
時代も立ち技の選手とはいえ、寝技であっさり負けるような選手という
わけでもなかった。レベルでいえば、中村程度はこなすと思う。
柔道時代から憶測すると
【意外と】 曙 vs ジャイアント・シルバ【好カード?】
711 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/01/03(水) 14:27:36 ID:oLAfAysQ
>>708
なるほど。対格差はあるが、金子がいたな。よく考えれば、ボビー弟
もいるから、まだまだお払い箱にはならんか。同じ体格の選手とすると、
ドランカーになりそうだから、心配だし
【意外と】 曙 vs ジャイアント・シルバ【好カード?】
714 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/01/03(水) 14:31:46 ID:oLAfAysQ
ボビーは素人といっても、体格凄い恵まれているじゃん。
普通の人では無理だよ。
銀狼★秋山成勲その20★反骨の柔道王
706 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2007/01/03(水) 14:41:57 ID:oLAfAysQ
>>702
まあ、それも一理あるけど、秋山のいっていることも一理あると思うな。
格闘技の試合じゃ審判が割ってはいらないといけない試合もあるし。秋山
は割合勝って素直に喜んでいると思うけどな。はっきりいって、桜庭もマ
ナーが悪い。リングからおりて、改めて抗議を申し入れればいいだけの話。
リングの上で抗議したって、改めて再開というわけにはいかんでしょ
銀狼★秋山成勲その20★反骨の柔道王
716 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 14:49:49 ID:oLAfAysQ
>>710
で、あんたは今後K1やHEROSを見るの?見るのだったら何で見るの?
銀狼★秋山成勲その20★反骨の柔道王
730 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 14:56:42 ID:oLAfAysQ
>>720
胴着がすべったなら、すっぽぬけてますよ。あれは秋山も投げに合わせ
て自分から回ったから。だから、体勢が入れ替わるんですよ
銀狼★秋山成勲その20★反骨の柔道王
747 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 15:09:59 ID:oLAfAysQ
>>729
ゴングのあとのこと。
>>736
言うことは分るけど、秋山は興奮するとまわりが見えなくなる気性だと
思うな。アジア大会で優勝したときも、審判席の机に飛び乗って、顰蹙
買ったことあったからね。だから見えてなくても、そうかもな、て思う。
あと確かに桜庭のコメントは重要。秋山は再戦を拒否しているが、桜庭
は再戦を申し込まなければ、スジが通らない。なんのための抗議か、という
気がする
銀狼★秋山成勲その20★反骨の柔道王
751 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 15:13:01 ID:oLAfAysQ
>>740
嘘つくな。背中持ったときの感触がどうして「スポ!!」なんだよ。
昨日からやたらと中傷している奴か?
銀狼★秋山成勲その20★反骨の柔道王
752 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 15:14:41 ID:oLAfAysQ
見えなくなる人間はいるんだよ。信じられないなら、喧嘩に巻き込まれない
よう注意シナ
銀狼★秋山成勲その20★反骨の柔道王
755 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 15:17:32 ID:oLAfAysQ
擁護派の意見もきけんとは。中傷派はこれだから困る
銀狼★秋山成勲その20★反骨の柔道王
758 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 15:24:02 ID:oLAfAysQ
>>756
それだけ嬉しかったっていうだけだろ。根拠もでてきていないのに、何を
反省するのか。この掲示板にもたくさんいるだろ。中傷しかしていない
香具師が。
銀狼★秋山成勲その20★反骨の柔道王
778 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 15:41:21 ID:oLAfAysQ
まあ、妄言にでもつきあってくれや

276276 :名無しさん@恐縮です ID:jwx2KwVz0
結局、ゼッケン無し、国旗の縫いこみ無しの予備着
に着替えさせられたら、すぐに相手に襟を
握りこまれてあっさり惨敗してましたよね

以下まとめサイト引用
IJFは日本チームに対して秋山選手の柔道着の交換を指示。
秋山選手は準決勝以降を、ゼッケンも日の丸も無い予備の柔道着で闘う事となります。
(上写真・柔道着のチェックを受ける秋山選手)

そして準決勝ではドイツのフロリアン・ワナー
(Florian Wanner)選手と対戦。
秋山選手は効果のポイントを挙げて試合をリードしながらも、
残りわずか6秒で大外巻き込みで投げられてしまい
逆転の一本負けを喫して敗退。


銀狼★秋山成勲その20★反骨の柔道王
788 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 15:52:28 ID:oLAfAysQ
だから桜庭から再戦申し込め、といっとるだろ。それで秋山が
拒否すれば、疑惑は確定だろう。あれだけ抗議した上で桜庭が
再戦を申し込まないと引っ込みがつかんよ。秋山批判派にも、
桜庭以外の選手に殺されろとかいっている奴がいるが、そいつ
らも桜庭では勝てないとおもってるんじゃねぇの
銀狼★秋山成勲その20★反骨の柔道王
813 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 16:04:43 ID:oLAfAysQ
>>791
どうも、秋山のほうが強い、と予想していたように思うのですが
>>792
まあ、コメントはちょっと理屈が通らないように思うけど、
あの試合内容では。ヌルヌル以前の問題だったような
>>794
言っているけど、秋山自身から申し込むことはない、って
ことだろ。桜庭次第だと思うが。個人的には、何のために
抗議しているのか?って思う。滑らなければ勝てた、って
いう抗議じゃなければ、リング上でまで抗議することだった
のか、って思うな。桜庭から再戦申し込んでいるのかな?
【桜庭ワールド】桜庭和志総合【今年こそ全開】Part64
633 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 16:34:33 ID:oLAfAysQ
昔、ブラックマンバと闘ってみたいといってたが、真面目な話、
試合したら、負けたりして
銀狼★秋山成勲その20★反骨の柔道王
854 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 16:39:37 ID:oLAfAysQ
>>846
日本人としては、っていう意味だろ。吉田や中村くらいのランクの力
っていう意味だと思うけど
【桜庭ワールド】桜庭和志総合【今年こそ全開】Part64
639 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 16:42:16 ID:oLAfAysQ
俺は秋山擁護派だが、正直言ってあそこまで一方的な試合になると
は思わなかったな。
【桜庭ワールド】桜庭和志総合【今年こそ全開】Part64
646 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 16:48:55 ID:oLAfAysQ
>>641
一方的とはいいすぎかもしれんが、あんまりいいところなかったやん
金子賢VS・・・・・
123 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 16:51:53 ID:oLAfAysQ
トニーバレントさんはダメかね。
【桜庭ワールド】桜庭和志総合【今年こそ全開】Part64
693 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 17:22:49 ID:oLAfAysQ
>>670
別の狙いなんていいだしたら、きりないよ。間合いを上手く保って
いたのは秋山のほう。
銀狼★秋山成勲その20★反骨の柔道王
879 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 17:25:13 ID:oLAfAysQ
>>874
ロンバードって誰よ。柔道で実績あるのか?聞き覚えないけど
銀狼★秋山成勲その20★反骨の柔道王
893 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 17:31:06 ID:oLAfAysQ
まあ、柔道時代の全盛期の強さで議論すれば、総合に転進した柔道家
のなかで秋山より強い、っていえるのは吉田と小川ぐらいだろ。あと
の選手だったら、試合してみないと分らんぐらいだと思うけどな。
銀狼★秋山成勲その20★反骨の柔道王
907 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 18:06:43 ID:oLAfAysQ
>>882
ロンバードの経歴見たけど、無名じゃないの。キューバで有名なのは
女子柔道だし
銀狼★秋山成勲その20★反骨の柔道王
913 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 18:23:31 ID:oLAfAysQ
>>900
ナツラは強いと思うよ。ヒョードルは知らんが、階級上だし、力が
強いから、強引にもってかれるかもしれん。けど瀧本のシドニー金
は言葉悪いがまぐれ。可能性としては、男子のなかで7番目っていわ
れていたし、直前のアジアは3位。世界選手権にでたときは、準決勝
まで進めていない。
銀狼★秋山成勲その20★反骨の柔道王
919 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2007/01/03(水) 18:29:09 ID:oLAfAysQ
中村は微妙。81キロ級で国内で上位にくる連中は、大学の無差別の団体
でメンバーに入っているのもちょこちょこいるし、大きい選手とやるの
ガ上手い。秋山は実業団の団体(無差別)のメンバーだったし。記憶
は曖昧だが、団体で2位になったこともあるのでは。(ただ決勝で一本
負けしてたけど、相手が国内で10本の指には入るぐらい強い相手だっ
た)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。