トップページ > 伝統武術 > 2017年01月07日 > 7ty2dK1X

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/49 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
座右の銘

書き込みレス一覧

座右の銘
938 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/07(土) 17:58:52.33 ID:7ty2dK1X
なんかいろいろ忙しく、また調子がいろいろ噛み合わない一日だった。
寝不足で瞑想睡眠を2回ほどベッドで繰り返して11時前に起きて来る。
ソファの薄い毛布を洗濯してまたソファで少し瞑想睡眠しようとしたが
気分が高揚してて20分ほどでやめる。

体調強化のつもりでドラッグストアで薔薇マカ1ビンといつもの亜鉛と
いつものアリナミン7のつもりがアリナミンゼロを買ってしまった。

その足でエディオンに行き壊れたファンヒーターの代わりを探す。
トイレが小さいし壊れ始めているのでトイレのカタログも持ってくる。
2時過ぎに会社に行くと女房がいる。今日は土曜日だが仕事初めなのでいるのだ。
本をじっくり読むつもりだったがPC仕事や、INAX(名前がLIXILに変わっていた)
にキッチンの水道蛇口の修理の電話をしたりしていた。

オペレーターに訛りがあったので沖縄かと聞いたら札幌だと言う。KDDIと同じだ。
地元の業者に連絡してこちらに電話がきた。2008年にキッチンの水漏れの修理に
来た時に蛇口の型番を控えていたが今は製造してないので取り替えると言う。
4万円ぐらいかかると言うので地元の業者に電話するが今日まで休みらしい。

ストーブは3階の踊り場にあった社長が使っていたのが使えるので灯油を入れて
セットするが倉庫1にもあると言うので行くが、かなり古い物と工場で使っていた
のがあったので結局工場で使っていたのを運転手達に手伝ってもらって事務所に
持って来た。灯油がまだ半分ぐらい入っているが使える。10年近く経つ古い灯油
なのに使えるが一応昨日と同じく2度目は使えなくなると困るのでこのまま
点きっぱなしにしている。10年も経った灯油は水と分離しないのか???
このストーブは、この事務所の広さなら南極でも使えるぐらい強力なので最弱に
しても熱すぎるので放置していた。やはり熱いし大きいので事務所が狭くなる。
座右の銘
939 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/07(土) 20:16:28.50 ID:7ty2dK1X
やはり、大型のストーブは暑ずぎる。あれからパソコンデスクの設置方法を
検討しててサイドの机は180cmでは長すぎるので片方づつに10cmカットして
もらえば160cmとなり他の机の位置もそんなに変わらないことで解決しそうだ。


第2倉庫で高校の50周年記念の文鎮やグアムに行った時の女のリバーサルフィルム
など発見して喜んでいた。リバーサルフィルムをプリントするには新しいスキャナ
かなんか必要か?今日、エディオンで店員から説明を受けたエプソンのインクジェット
プリンターにもスキャナが付いていたが沢山持って来たカタログすら見てない。
本も全然読めてない。もう20時を過ぎている。一体何をやってるんだか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。