トップページ > 伝統武術 > 2016年12月25日 > lgqaWASx

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/43 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
槍と薙刀ってどっちが強いんだぜ?

書き込みレス一覧

槍と薙刀ってどっちが強いんだぜ?
859 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/12/25(日) 14:17:05.95 ID:lgqaWASx
斬りは鎧に防がれ易いが

鎧を貫く・隙間を正確に狙う・鎧の上から殴るなら槍で
集団戦でも槍
屋内、例えば赤穂浪士の討ち入りも大半が短い槍
山などで動物相手にマタギの主武器も槍だった

 野獣とのサバイバル戦
http://web.archive.org/web/20050213231447/http://www.jtng.com/~syhtms61/p70nanbu/p70-15.html

> 天保11年(1840)には、北野の牧(岩手県九戸郡)だけで
> 70匹ものオオカミをとったという記録があります。
> この時代、マタギから転じた「狼取り」という職業さえ一般化していました。
> オオカミを駆除する一番効果的な方法は山ヤリで、これで突き殺したのが63匹。

> 鉄砲は追い払う役のほうが多かったらしく、撃ち殺したのは2匹のみ。
> 「毒飼」とある毒殺は鯨の肉に毒を仕込んだもので、この方法で4匹を仕留めています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。