トップページ > 伝統武術 > 2016年11月30日 > fJOVxPF5

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/29 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
中村美里は谷亮子に引導を渡せるか?
柔道ロンドン日本代表応援掲示板 田知本遥選手

書き込みレス一覧

中村美里は谷亮子に引導を渡せるか?
410 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/11/30(水) 14:06:44.33 ID:fJOVxPF5
来月2日に開幕する柔道の国際大会「グランドスラム東京」を前に、女子日本代表の練習が公開され、増地克之新監督の下東京オリンピックに向けた強化が
スタートしました。
柔道の国際大会「グランドスラム東京」は日本で唯一開かれる国際大会で、日本は男女それぞれ7つの階級に合わせて28人が出場します。
大会を前に日本代表は合宿を行っていて、30日はリオデジャネイロオリンピックのあとに就任した増地克之新監督が率いる女子の練習が初めて公開されました。
合宿にはリオデジャネイロ大会の女子48キロ級で銅メダルを獲得した近藤亜美選手や、78キロを超えるクラスで銅メダルを獲得した山部佳苗選手も参加しています。
2人はおよそ4か月ぶりとなる国際大会に向けて、足技や投げ技などの動きを確認していました。増地監督は「リオデジャネイロオリンピックが終わって初めての
国際大会で、若手もベテランもみな横一線の状態だ。1階級に4人の選手が出場するので、すべての階級で金メダルを目指し、来年の世界選手権や
東京オリンピックにつながるいい大会にしたい」と意気込みを話しました。大会は来月2日から3日間にわたって東京体育館で行われます。

柔道「グランドスラム東京」前に 女子代表が練習公開
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161130/k10010789801000.html

柔道女子日本代表の増地克之監督が30日、無期限の休養を取っていたリオデジャネイロ五輪女子70キロ級金メダルの田知本遥(26)=ALSOK=が、
来秋の実戦復帰を目指していることを明らかにした。日本代表の強化指定は外さない。
金メダリストが1年で畳にカムバックする。田知本はリオ五輪後、あいさつ回りやイベント出演に追われていたが、最近になって練習を再開。先週、増地監督、
本人、所属の小橋秀規監督の3人で会談し、来夏の世界選手権(ハンガリー・ブダペスト)は見送るものの、11月頃に行われる講道館杯での復帰を目指す
方針を明かしたという。
増地監督は「今まで練習ができない状況で迷っていたが、畳に上がってみて、もう一度(試合を)目指したいと思ったのかな」と心境を代弁。
20年東京五輪への挑戦は明らかにしていないものの、心強い第一人者の現役続行に「ありがたい。他の選手も負けられない気持ちになるし、
いい相乗効果になる」と期待を寄せた。

リオ柔道金・田知本が来秋復帰へ 増地監督が明かす
http://www.daily.co.jp/general/2016/11/30/0009711033.shtml

リオデジャネイロ五輪柔道女子70キロ級金メダルの田知本遥(26)=ALSOK=が現役続行することが30日、分かった。女子日本代表の増地克之監督
(46)が明かした。
田知本はリオ五輪後、無期限の休養を取っていたが、今月下旬に増地監督の下を訪れ「1年間、休養して復帰したい」と語ったという。すでに拠点の東海大では
練習を再開している。増地監督は、来年11月の講道館杯で復帰する見通しを示し「東京五輪については明言はしていなかったが、金メダリストが現役を
続けてくれることはありがたいこと。ほかの選手にも負けられない気持ちも出てくると思う」と相乗効果を期待した。
柔道ではロンドン大会金メダルでリオでは銅メダルだった松本薫(29)=ベネシード=も1年間の休養を宣言。11月1日に料理人の一般男性と結婚している。

【柔道】リオ金の田知本、現役続行…女子日本代表の増地監督が明言、すでに練習再開
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20161130-OHT1T50049.html

全日本柔道連盟は29日、グランドスラム東京大会(12月2〜4日、東京体育館)に出場予定だったリオデジャネイロ五輪男子73キロ級金メダルの
大野将平(旭化成)が古傷の右足首を痛めるなど、男子の3選手が負傷で欠場すると発表した。
リオ五輪100キロ超級銀メダルの原沢久喜(日本中央競馬会)が左ふくらはぎを負傷し、左腓腹筋内側頭筋損傷。100キロ級銅メダルの羽賀龍之介
(旭化成)は左膝内側側副靱帯損傷だった。
代わりに73キロ級の土井健史(ダイコロ)、100キロ級の後藤隆太郎(慶大)、100キロ超級の影浦心(東海大)が出場する。

リオメダリストの大野、原沢らが負傷欠場/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20161129/jud16112921450001-n1.html
柔道ロンドン日本代表応援掲示板 田知本遥選手
260 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/11/30(水) 14:07:08.68 ID:fJOVxPF5
柔道女子日本代表の増地克之監督が30日、無期限の休養を取っていたリオデジャネイロ五輪女子70キロ級金メダルの田知本遥(26)=ALSOK=が、
来秋の実戦復帰を目指していることを明らかにした。日本代表の強化指定は外さない。
金メダリストが1年で畳にカムバックする。田知本はリオ五輪後、あいさつ回りやイベント出演に追われていたが、最近になって練習を再開。先週、増地監督、
本人、所属の小橋秀規監督の3人で会談し、来夏の世界選手権(ハンガリー・ブダペスト)は見送るものの、11月頃に行われる講道館杯での復帰を目指す
方針を明かしたという。
増地監督は「今まで練習ができない状況で迷っていたが、畳に上がってみて、もう一度(試合を)目指したいと思ったのかな」と心境を代弁。
20年東京五輪への挑戦は明らかにしていないものの、心強い第一人者の現役続行に「ありがたい。他の選手も負けられない気持ちになるし、
いい相乗効果になる」と期待を寄せた。

リオ柔道金・田知本が来秋復帰へ 増地監督が明かす
http://www.daily.co.jp/general/2016/11/30/0009711033.shtml

リオデジャネイロ五輪柔道女子70キロ級金メダルの田知本遥(26)=ALSOK=が現役続行することが30日、分かった。女子日本代表の増地克之監督
(46)が明かした。
田知本はリオ五輪後、無期限の休養を取っていたが、今月下旬に増地監督の下を訪れ「1年間、休養して復帰したい」と語ったという。すでに拠点の東海大では
練習を再開している。増地監督は、来年11月の講道館杯で復帰する見通しを示し「東京五輪については明言はしていなかったが、金メダリストが現役を
続けてくれることはありがたいこと。ほかの選手にも負けられない気持ちも出てくると思う」と相乗効果を期待した。
柔道ではロンドン大会金メダルでリオでは銅メダルだった松本薫(29)=ベネシード=も1年間の休養を宣言。11月1日に料理人の一般男性と結婚している。

【柔道】リオ金の田知本、現役続行…女子日本代表の増地監督が明言、すでに練習再開
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20161130-OHT1T50049.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。