トップページ > 伝統武術 > 2016年10月30日 > 3elTTDYh

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/27 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003002101420000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◇まどれーぬ・たまいちぐさ
◆ 「竹内流」宗家・相伝家 と 紛らわしい団体 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

◆ 「竹内流」宗家・相伝家 と 紛らわしい団体 [無断転載禁止]©2ch.net
96 :◇まどれーぬ・たまいちぐさ[age]:2016/10/30(日) 10:11:11.97 ID:3elTTDYh
>>95さんへ
  >弟子が原因で破門てよっぽどだよ
  >何やらかしたの


わたしのこと?を原因というのでしたら、残念ですがわたしは先代・中山和夫氏のご長男の弟子では
ございません。 (^^♪(逆にいえばわたしの方が兄弟子になります、入門順でいえば...ですけど)
◆ 「竹内流」宗家・相伝家 と 紛らわしい団体 [無断転載禁止]©2ch.net
97 :◇まどれーぬ・たまいちぐさ[age]:2016/10/30(日) 10:17:11.65 ID:3elTTDYh
中山和夫氏のご長男の「破門」は聞いておりません。
仮に、破門を出した事実があれば、 『 竹内流 』 の免状を発行している道場ですので、
『 竹内流 』 が中山和夫氏のご長男を破門した、ということになりますね。
おかしな話じゃありませんか? 

建部 『 竹内流 』 宗家・相伝家からは、中山和夫氏のご長男の道場は
「正道」と言われています。毎年、流祖祭・愛宕祭も歓迎を受けています。

どう、説明がつくのでしょうか?
どなたか、教えてください?
◆ 「竹内流」宗家・相伝家 と 紛らわしい団体 [無断転載禁止]©2ch.net
98 :◇まどれーぬ・たまいちぐさ[age]:2016/10/30(日) 10:22:42.66 ID:3elTTDYh
>>91 

ゲームセンターのモグラ叩きではないのですから、
その「憎悪説」からは、そろそろ脱却願います。
わたしは、文化財 『 竹内流 』 を守る一人の岡山県人です。
◆ 「竹内流」宗家・相伝家 と 紛らわしい団体 [無断転載禁止]©2ch.net
100 :◇まどれーぬ・たまいちぐさ[age]:2016/10/30(日) 13:23:04.85 ID:3elTTDYh
>>99さんへ

あきれ果てて、言いようがありません。憎悪や復讐ではありません。
『 竹内流 』 と間違えて入門した、わたしのような家族が後を絶たないことに危惧し、
また、このまま放置することで、100年後、200年後の歴史が歪曲されたまま、史実となっていく、
それを危惧しているだけです。

建前もなにも、そこからが発端な以外に、何もない。
正しい、と思ったことを言葉にして申し上げ、気に入らなければ「憎悪だ」「復讐だ」と
騒ぐことの方が、わたしには異常としか、言いようがない。

逆に、憎悪、復讐を怖れるような、何かをわたしにしたのでしょうか?
わたしは、おかしな道場へ入門してしまった。その件について暴露している。
しかも、迂闊にもわたしの友人の名を騙る、似て非なるものに遭遇した。
放置できるわけがないではありませんか!
◆ 「竹内流」宗家・相伝家 と 紛らわしい団体 [無断転載禁止]©2ch.net
101 :◇まどれーぬ・たまいちぐさ[age]:2016/10/30(日) 13:26:46.73 ID:3elTTDYh
>>99 

あなたの奥歯にナニかあるのなら、単刀直入に書いてみてくれますか?
◆ 「竹内流」宗家・相伝家 と 紛らわしい団体 [無断転載禁止]©2ch.net
103 :◇まどれーぬ・たまいちぐさ[age]:2016/10/30(日) 14:37:56.03 ID:3elTTDYh
>>102さん

そう、その人物です。
『 竹内流備中伝 』の門人向けSNS会員サイトを利用して、配信していました。
てっきり、公認だと数年は思い込まされていたのです。けれども、そのはなしを
建部でした際には、ご両家ともに「えーーーー!」の驚きでした。
逆にわたしの方も驚きました。
理由は、写真を見せて、「その人物の名前すら、ご存知なかった」わけですから。
◆ 「竹内流」宗家・相伝家 と 紛らわしい団体 [無断転載禁止]©2ch.net
105 :◇まどれーぬ・たまいちぐさ[age]:2016/10/30(日) 16:24:30.37 ID:3elTTDYh
>>102 >>104さん
  >何か引け目のような物があるんでしょうかね

結局、そうです。
ですから、ここの2ちゃんねるのカキコミをヒントに、ある日
 
  「あっ、そうか。彼らは知らないんじゃなくて、実は知っていたんだ」

というフレーズに、わたしが至ったのですよ。
◆ 「竹内流」宗家・相伝家 と 紛らわしい団体 [無断転載禁止]©2ch.net
108 :◇まどれーぬ・たまいちぐさ[age]:2016/10/30(日) 17:09:28.99 ID:3elTTDYh
>>106さんへ

>>99をさらに追い込むつもりはないのですけどね、
>>106さんの言う「正義、信義、意義、義務、義理 、そういう一本の筋道」の「義」が理解できないので、
「憎悪か、復讐か」と、他人に恥も無く問うことができるのでしょう。
◆ 「竹内流」宗家・相伝家 と 紛らわしい団体 [無断転載禁止]©2ch.net
109 :◇まどれーぬ・たまいちぐさ[age]:2016/10/30(日) 17:18:33.86 ID:3elTTDYh
『 竹内流 』 の求める「智仁勇」が、「仁義礼智信」を当然とみての上に成立している。
それをここまで、崩せるだけ崩し、潰せるだけ潰した...いわゆる地に落とした流派が
『 竹内流 』 を名乗ることは、日本文化、日本人の精神の端くれにも及ばない。
◆ 「竹内流」宗家・相伝家 と 紛らわしい団体 [無断転載禁止]©2ch.net
112 :◇まどれーぬ・たまいちぐさ[age]:2016/10/30(日) 17:37:51.70 ID:3elTTDYh
>>107さんへ

次世代への心配までは、もう保障できません。
その理由も、わたしが投げたブーメランが戻ってきた経路を割り出せた。

『 竹内流 』 宗家・相伝家の仲を悪くさせていた原因もようやく解明できたところです。

このまま、彼らが相伝家師範代の要求を一切のまない可能性は100%に近い。
理由は、「岡山県古武道連盟」事務局との癒着が強いからです。
◆ 「竹内流」宗家・相伝家 と 紛らわしい団体 [無断転載禁止]©2ch.net
113 :◇まどれーぬ・たまいちぐさ[age]:2016/10/30(日) 17:57:50.55 ID:3elTTDYh
>>111さん 

丁寧にまとめてくださり、ありがとうございます。

もう、とうの昔にご両家はご理解できておられましょう。
わたしは、代弁者などではございません。
ですから、世論の一端として、お届けすることは可能です。


それから、【重要事項】を1点。
中山和夫氏のご長男の道場が 『 竹内流 』 宗家・竹内藤一郎、相伝家・竹内藤十郎ご両家から
歓迎を受けているのは、わたしが同行しているから優遇されているのではありません。
事実、わたしは、京都・聴風館を自主退会以後 どこの門人でもありません。

2年前から、 『 竹内流 』 宗家・相伝家の流祖祭、愛宕祭には終了後に参詣させて
頂いております、ゆえに 中山和夫氏のご長男主宰の「 古武道 眞風館 」道場は、
中山館長ご自身がご自分の誠意と実力とで得た仁義だということを此処に書き留めておきます。

一部始終をご閲覧の「 古武道 眞風館 」道場の保護者さま、門人さまは、迷うことなく
今まで通り、眞風館道場の中山館長先生について行かれてください。
◆ 「竹内流」宗家・相伝家 と 紛らわしい団体 [無断転載禁止]©2ch.net
114 :◇まどれーぬ・たまいちぐさ[age]:2016/10/30(日) 18:00:51.87 ID:3elTTDYh
なお、
  「暴露」はつづきます。あしからず... 
                   ⌒(o^▽^o)ノ゚どもども
◆ 「竹内流」宗家・相伝家 と 紛らわしい団体 [無断転載禁止]©2ch.net
116 :◇まどれーぬ・たまいちぐさ[age]:2016/10/30(日) 18:52:53.77 ID:3elTTDYh
>>115さんへ

ご質問の件は、一部だけ正直にお答えします。
『 竹内流 』 宗家・竹内藤一郎、相伝家・竹内藤十郎ご両家と、わたしは私的交友関係です。
したがいまして、
「岡山県古武道連盟」と「岡山県古武道連盟」事務局との境界線が曖昧なために、この長年の騒動は
解決に至らなかった、と申し上げたい。

卑怯な事にも、彼ら『 竹内流備中伝 』は当代、ではなく次世代の相伝家を取り込むつもりです。
その作戦に乗せられているのが、「岡山県古武道連盟」事務局というわけです。
これに至っては、武道とは関係ないわたしだからこそ、声高に出せるはなしではないでしょうか?

黙って、何も仰せにはなりませんが、宗家はちゃんと見抜いておられる。
さすがです。ですから、「岡山県古武道連盟」には加盟されておられない。

竹内流の 「 一子相伝 」 は、養子を迎えてでも確実に継承できる人物を選んできたこと。
それに尽きます。たとえ実子が5人、10人束になっても確信が持てなければ、養子をとり、
実子として扱い 「 一子相伝 」 する。これが壮絶なる 「 一子相伝 」 の極致です。

『 竹内流備中伝 』を仮にも擁護するようでは、その代理さえ勤まるとは思っておりません。
そこをきちんと正すのが、誰なのか! もうおわかりですよね。
これ以上は、書きません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。