トップページ > 伝統武術 > 2016年02月29日 > XabqO5M2

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/19 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
忍術の修行してる奴いる?

書き込みレス一覧

忍術の修行してる奴いる?
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/02/29(月) 06:34:32.25 ID:XabqO5M2
忍術の基本的な考え方として常に自然体であることというのがある
今までいくつかの格闘技をやてきたけど意外と盲点だった
ついつい構えてしまうから初動が遅れる
師範は自然体だった
目をそらし無の境地に浸っていてそれでいて強い
こちらの攻撃を水であるかのように受け流し、そうかと思うと烈火の如く反撃する
隙がない
この自然体であることを意識することは、今まで培ってきた格闘技の技を生かすことができる
師範の指導を受けながら1時間もすると自分の動きが今までと違うものになっていることに気づいた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。