トップページ > 伝統武術 > 2012年07月07日 > UB8VvUeb

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/27 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
緒方亜香里選手 ロンドン日本代表選手応援掲示板
【世界一の】鈴木桂治【足技】
なんで柔道のスレばっかなんだよ

書き込みレス一覧

緒方亜香里選手 ロンドン日本代表選手応援掲示板
18 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/07/07(土) 01:09:13.44 ID:UB8VvUeb
緒方亜香里 (akachara24) on Twitter
http://twitter.com/akachara24/
【世界一の】鈴木桂治【足技】
312 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/07/07(土) 01:10:44.59 ID:UB8VvUeb
代表は引退したけど、国体には出るな
なんで柔道のスレばっかなんだよ
221 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/07/07(土) 01:15:05.28 ID:UB8VvUeb
指導者の指導哲学や本音に迫る「コーチの流儀」。女子柔道指導の先駆者であり、89年の創部から
強豪・三井住友海上女子柔道部を率いる柳沢久監督(64)の後編です。ユニークな「筋トレマシン」を
数多く製作し特許を取得するなど、アイデアマンとしても知られる監督。上野順恵(28)中村美里(22)ら
ロンドン五輪代表候補を育て上げたその根底には、「柔道を楽しむ」姿がありました。

三井住友海上の柔道場には「どすこいバー」がある。「ひねりん棒」「内股くん」に「スクワッショイ」も。
それはすべてトレーニング機器のこと。普通の筋トレマシンとは違う、柔道で使う筋肉を鍛えるために
独自開発された「金取れマシン」。ここにしかない機械が10台以上も並ぶ。

柳沢 特許を取った機械も2つ。その選手に合ったものをつくり、引退して使う人がいなくなれば撤去して、
また新しく選手の体や技術の特徴に合った機械をつくっていく。(上野)順恵や(中村)美里らからアイデアを
募集したり、ネーミング選考会もやりましたよ。柔道はやっぱり、面白くなきゃね。

02年。当時、電気通信大の教授も兼務していた柳沢監督は、知能機械工学科の学生らとプロジェクトチーム
をつくった。目的は04年アテネ五輪で金メダルを取るために柔道用の筋トレマシンをつくること。きっかけは
フランスから送られた1つのデータだった。

柳沢 フランス選手のデータを日本人に当てはめたら、パワーが全然違う。同じ階級で例えば30キロの
ベンチプレスを連続で上げるのに、外国人は33回続くけど日本人は15回。確かに外国人には技で勝っても、
力で振り回されて終わりでした。パワーに裏付けされた技じゃないとダメだと思い知らされた。でもボディー
ビルダーの体をつくっても意味がない。柔道の技術に合った体をつくれる機械を、つくろうと考えたんです。

筋トレは週4回ほど行う。3カ月に1度はパワー測定もする。データはずっと残している。アイデアは水泳や
陸上など、ほかの競技を見ても生まれる。

柳沢 ほかの競技の話を聞いたり、見たりもする。世界一になるには、ほかと一緒じゃダメ。何かが飛び抜け
ていないと。よく「一芸に秀でる」と言うけど、1つだけ偏っていることが「一芸」ではない。すべてが平均以上で、
さらに飛び抜けていることが「一芸」なんです。でないとバランスが悪くなる。

77年。29歳のときに初めて女子の指導に携わった。当時、日本の女子は試合が禁じられ、試合ができた
外国にはるかに遅れていた。78年にようやく女子の第1回選抜体重別選手権が開かれた。だが…。

柳沢 128人。いまだに覚えている。全国の予選参加者数ですよ。日本の競技人口はそれだけだった。
一番若かったのが(84年世界選手権で日本女子初の金メダルを獲得した)山口香。彼女が中学2年で上は
37歳の主婦も出ていた。当時は女子のコーチだなんて言えなかったです。恥ずかしくて。格好悪いですよ。

女子代表監督時代には強化委員会で「女子の強化費はどぶに捨てているようなもの」と言われた。どうすれば
強くなるか。それだけを考えてきた。89年の創設から率いる三井住友海上女子柔道部では筋トレマシンだけ
でなく、「努力」を目に見える形にもした。

柳沢 うちでは大会ごとに格付けして成績で点数をつけているんです。今の世界ランクと同じものを89年から
始めている。裏付けになるんです。こんなに得点が上がった。頑張ったじゃないかと。目に見える形で評価して
あげないと、生徒たちも分からないでしょ。

あらゆるアイデアが五輪選手を育んできた。今なお、新しい構想は湧くという。どうすれば満足するのか。
その問いに「みんなが勝ってくれれば」とおどけつつも「そうしたらまた、違う面白いことを考えようと
思うんだよねぇ」と笑い飛ばした。

特許もとった「金取れマシン」/柳沢久氏(下)
http://london2012.nikkansports.com/column/coach/archives/f-cl-tp0-20120706-978773.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。