トップページ > 児童書 > 2013年04月01日 > PkTXcH+5

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/19 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえ_____かえす日
【精霊の守り人】上橋菜穂子総合8冊目【獣の奏者】

書き込みレス一覧

【精霊の守り人】上橋菜穂子総合8冊目【獣の奏者】
184 :なまえ_____かえす日[sage]:2013/04/01(月) 06:30:45.25 ID:PkTXcH+5
上橋さんの作品に込められているものはすごく重くて、「人々は末永く幸せに暮らしましたとさ」
という読後感には決して浸れない
自分は『獣の奏者』の世界が成り立っているのは「火薬が存在していないから」だと思ってる
※もう一つ上げるなら化石燃料
リョザの科学水準って実は結構高くて、既に板ガラスも作られていれば遺伝・交配の知識もある
火薬の登場までもういくらもなさそうだな、という感覚
作中の風俗などから日本の江戸時代中期あたりにだぶらせて読んでいるんだけど、世界ではもう
その頃火薬を使った兵器でドンパチやってるんだよね
火薬の生産技術が確立してしまえば、動物を兵器として使う時代なんて呆気なく終わる
そして各国の間で軍拡のいたちごっこが始まる

「火薬がない」というのは、動物を兵器に用いる国家を描くためにあえて為されている設定だから、
未来永劫この世界の平和が続くことを信じたいなら、「この世界には火薬の原料となるものや兵器の
進化を促す新たな発見は何一つ起こらない」で通すしかないけど、それは難しいなと感じる
ジェシが先頭立って教育の普及をすることも、この国の民の知的水準と科学水準を否応なく押し
上げることに繋がるわけだし、医術が進歩して死亡率が低下する一方で、人を殺める武器も発達して
威力を増していくっていう未来は多分、避けられないんじゃないかな
【精霊の守り人】上橋菜穂子総合8冊目【獣の奏者】
187 :なまえ_____かえす日[sage]:2013/04/01(月) 18:50:32.57 ID:PkTXcH+5
>>185
>かなり長い期間
ジェシの孫くらいまでを長いと言っていいならそうかも
闘蛇は実戦投入まで3年もかかる上に大飯喰らい、つまり、銃火器と比べたら
コストパフォーマンスが異常に低い武器と言える
民の死亡率が下がって人口爆発が起きたら、闘蛇に回す山羊肉の調達も次第に難しく
なっていくだろうし
それに闘蛇はマンツーマンで扱わねばならない武器でしかも接近戦でしか使えない
(闘蛇とともに搭乗者の命も常に危険に晒される)という大きなデメリットがある
エリンがイアルに予言していたように、人が搭乗せずに闘蛇を音で操れるようになれば
別の未来があるかもしれないけど、その戦法は多分敵方にも伝播しやすいだろう

結局武器ってのは、いかに自分のリスクを減らしつつ敵を確実に殲滅できるかという
方向に発達していくので、大砲やらなにやらが発明されてしまえば、戦のスタイルは
自ずとそっちにシフトしていくと思う

>>186
読後感は全然違うんだけど(はっきり言って鬱END)、もし機会があったら図書館とか
で探して読んでみてほしい
黙示録3174年 (創元SF文庫)
初めて完結編を読了した時、木の芽印のエピソードとかから、自分はこれを思い出して
しまったんだ

長文スマソ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。