トップページ > 法学 > 2022年04月28日 > 7afYTBWe

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000015000000000000740000089



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
法の下の名無し
民法わからん [無断転載禁止]©2ch.net
来週までに民法についてのレポートを
民法の問題について
民法の教科書について教えてください
2.民法 388 条の解釈上の問題について、判例の動向を意識しなが ら論ぜよ。 [無断転載禁止]©2ch.net
東北大震災と民法債権法改正
法学試験
民法学はマルクス経済学に基づいてると聞きました
民法の趣旨とは何か
民法の「家族法」はとっとと全文削除するべきだよな

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
民法学はマルクス経済学に基づいてると聞きました
17 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:23:42.47 ID:7afYTBWe
過去現在未来が同時に存在する
民法の趣旨とは何か
65 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:23:54.72 ID:7afYTBWe
過去現在未来が同時に存在する過去現在未来が同時に存在する
民法の「家族法」はとっとと全文削除するべきだよな
26 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:24:03.07 ID:7afYTBWe
過去現在未来が同時に存在する
今年の予備試験の民法で足切り突破レベルになる
6 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:24:10.93 ID:7afYTBWe
過去現在未来が同時に存在する過去現在未来が同時に存在する過去現在未来が同時に存在する
憲法>>行政法>>民法刑法民訴刑訴(笑)
15 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:24:21.59 ID:7afYTBWe
過去現在未来が同時に存在する
刑法は実社会より遅れている点について
12 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:24:31.78 ID:7afYTBWe
過去現在未来が同時に存在する過去現在未来が同時に存在する
刑法上の因果関係について
27 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:26:03.31 ID:7afYTBWe
けっきょく「なぜ人殺しをしてはいけないの?」「警察に捕まって、処刑されるから」というのが、唯一の「殺人をしてはいけない」という理由なのでしょうか。
刑法総論
13 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:26:28.06 ID:7afYTBWe
結局「なぜ人殺しをしてはいけないの?」「警察に捕まって、処刑されるから」というのが、唯一の「殺人をしてはいけない」という理由なのでしょうか。
【隔離スレ】 刑法の勉強法 02 【避難所】
283 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:26:38.53 ID:7afYTBWe
結局「なぜ人殺しをしてはいけないの?」「警察に捕まって、処刑されるから」というのが、唯一の「殺人をしてはいけない」という理由なのでしょうか。
行為無価値の刑法総論の基本書が欲しいです。
57 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:26:48.03 ID:7afYTBWe
結局「なぜ人殺しをしてはいけないの?」「警察に捕まって、処刑されるから」というのが、唯一の「殺人をしてはいけない」という理由なのでしょうか。
民法学はマルクス経済学に基づいてると聞きました
18 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:27:28.47 ID:7afYTBWe
国家が国民を守らないのだから、そんな国家の法に従う必要はない
刑法の質問があるんやが
7 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:27:59.42 ID:7afYTBWe
国家が国民を守らないのだから、そんな国家の法に従う必要はない
2.民法 388 条の解釈上の問題について、判例の動向を意識しなが ら論ぜよ。 [無断転載禁止]©2ch.net
7 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:28:14.24 ID:7afYTBWe
国家が国民を守らないのだから、そんな国家の法に従う必要はない
刑法にセクハラ罪とパワハラ罪を設けるべき
33 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:29:20.64 ID:7afYTBWe
自分の意思と魂の意思が違うなら俺たち人間はゲームのキャラで魂がプレイヤーとも言えるな
結局俺たちは魂に振り回されて過酷な経験させられたりしてるしそれが一生続くとか地獄だな
来週までに民法についてのレポートを
17 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:29:29.74 ID:7afYTBWe
自分の意思と魂の意思が違うなら俺たち人間はゲームのキャラで魂がプレイヤーとも言えるな
結局俺たちは魂に振り回されて過酷な経験させられたりしてるしそれが一生続くとか地獄だな
今年の予備試験の民法で足切り突破レベルになる
7 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:29:36.70 ID:7afYTBWe
自分の意思と魂の意思が違うなら俺たち人間はゲームのキャラで魂がプレイヤーとも言えるな
結局俺たちは魂に振り回されて過酷な経験させられたりしてるしそれが一生続くとか地獄だな
民法学はマルクス経済学に基づいてると聞きました
19 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:30:19.11 ID:7afYTBWe
仏教では「一切皆苦」って言ってますよね。自分が選んで生まれて、やるべきことやったら帰っていく‥。パラレルワールドとか‥、「苦」が全てでは無いのかもと言う印象のお話だと思いました。良く分からないけど、魂に任せよかな。
民法学はマルクス経済学に基づいてると聞きました
20 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:30:22.42 ID:7afYTBWe
仏教では「一切皆苦」って言ってますよね。自分が選んで生まれて、やるべきことやったら帰っていく‥。パラレルワールドとか‥、「苦」が全てでは無いのかもと言う印象のお話だと思いました。良く分からないけど、魂に任せよかな。
今年の予備試験の民法で足切り突破レベルになる
8 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:30:42.03 ID:7afYTBWe
仏教では「一切皆苦」って言ってますよね。自分が選んで生まれて、やるべきことやったら帰っていく‥。パラレルワールドとか‥、「苦」が全てでは無いのかもと言う印象のお話だと思いました。良く分からないけど、魂に任せよかな。
今年の予備試験の民法で足切り突破レベルになる
9 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:31:09.01 ID:7afYTBWe
死後は完全な無
寝てたら夢を見るけど死後は無
今年の予備試験の民法で足切り突破レベルになる
10 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:31:12.67 ID:7afYTBWe
死後は完全な無
寝てたら夢を見るけど死後は無
刑法の質問があるんやが
8 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:31:29.27 ID:7afYTBWe
死後は完全な無
寝てたら夢を見るけど死後は無
刑法の質問があるんやが
9 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:31:54.46 ID:7afYTBWe
どんなに良い人間も悪い人間も死んだら平等であり生きてる間に天国と地獄があると思います。
刑法の質問があるんやが
10 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:31:57.86 ID:7afYTBWe
どんなに良い人間も悪い人間も死んだら平等であり生きてる間に天国と地獄があると思います。
2.民法 388 条の解釈上の問題について、判例の動向を意識しなが ら論ぜよ。 [無断転載禁止]©2ch.net
8 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:32:19.01 ID:7afYTBWe
どんなに良い人間も悪い人間も死んだら平等であり生きてる間に天国と地獄があると思います。
民法の趣旨とは何か
66 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:33:28.84 ID:7afYTBWe
一言で言うと、一生自分探し。この話を聞いて怖いなと思ったのが、じゃあ自由に選べるとしたら?の答えが自分から出てこないところ。次の人生?それおいしいの?が肉体世界の答えだw
民法の「家族法」はとっとと全文削除するべきだよな
27 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:33:39.02 ID:7afYTBWe
一言で言うと、一生自分探し。この話を聞いて怖いなと思ったのが、じゃあ自由に選べるとしたら?の答えが自分から出てこないところ。次の人生?それおいしいの?が肉体世界の答えだw
刑法総論
14 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:33:56.75 ID:7afYTBWe
一言で言うと、一生自分探し。この話を聞いて怖いなと思ったのが、じゃあ自由に選べるとしたら?の答えが自分から出てこないところ。次の人生?それおいしいの?が肉体世界の答えだw
憲法>>行政法>>民法刑法民訴刑訴(笑)
16 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:35:27.56 ID:7afYTBWe
生まれ変われるなら人生イージーモードが良いですね。
刑法は実社会より遅れている点について
13 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:35:44.66 ID:7afYTBWe
生まれ変われるなら人生イージーモードが良いですね。
刑法は実社会より遅れている点について
14 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:36:02.28 ID:7afYTBWe
fgvdんhdcfgvdんhdc
刑法上の因果関係について
28 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:36:15.03 ID:7afYTBWe
生まれ変われるなら人生イージーモードが良いですね。
【隔離スレ】 刑法の勉強法 02 【避難所】
284 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:36:48.79 ID:7afYTBWe
こういうのを聞いていていつも思うのは、人間の視点からものが語られているだけなんだよな。
だから人間の作り話だというのがすぐにわかるし、また、人間の願望に過ぎないというのがよくわかる。
自己の存在や自身の人生に意味を持たせたい、全てに意味を持たせたい、また、意味があって欲しいという願望。
コメント欄見てて思うのは、こういうのを信じちゃう人が結構多いんだなって事。
個人的にはこういう考えをどこの団体が広めているのか、それを知りたかった事と、
彼らがどういう主張をしているのか、知って見たかったので動画を見てみたが、やはり途中で断念した。
スピリチュアル系の団体なんだろうな。
行為無価値の刑法総論の基本書が欲しいです。
58 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:36:57.91 ID:7afYTBWe
こういうのを聞いていていつも思うのは、人間の視点からものが語られているだけなんだよな。
だから人間の作り話だというのがすぐにわかるし、また、人間の願望に過ぎないというのがよくわかる。
自己の存在や自身の人生に意味を持たせたい、全てに意味を持たせたい、また、意味があって欲しいという願望。
コメント欄見てて思うのは、こういうのを信じちゃう人が結構多いんだなって事。
個人的にはこういう考えをどこの団体が広めているのか、それを知りたかった事と、
彼らがどういう主張をしているのか、知って見たかったので動画を見てみたが、やはり途中で断念した。
スピリチュアル系の団体なんだろうな。
刑法にセクハラ罪とパワハラ罪を設けるべき
34 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:37:13.48 ID:7afYTBWe
こういうのを聞いていていつも思うのは、人間の視点からものが語られているだけなんだよな。
だから人間の作り話だというのがすぐにわかるし、また、人間の願望に過ぎないというのがよくわかる。
自己の存在や自身の人生に意味を持たせたい、全てに意味を持たせたい、また、意味があって欲しいという願望。
コメント欄見てて思うのは、こういうのを信じちゃう人が結構多いんだなって事。
個人的にはこういう考えをどこの団体が広めているのか、それを知りたかった事と、
彼らがどういう主張をしているのか、知って見たかったので動画を見てみたが、やはり途中で断念した。
スピリチュアル系の団体なんだろうな。
来週までに民法についてのレポートを
18 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:38:57.42 ID:7afYTBWe
実をいうと、僕たちはもうすでに全員死んでて、死後の世界で走馬灯みたいなものを見てるだけなのかもしれない。
凄くリアルだから、あたかもまだ生きていると勘違いしてるのかもしれない。
この走馬灯が終わったら、記憶をリセットして別の人の走馬灯を見るのだろう。
走馬灯は映画みたいなもので、その走馬灯の数は無限にある。
勿論、同じ人の走馬灯を何回でも見ることが出来る(記憶はリセットされるけど・・・)し、映画館みたいに同じ人の走馬灯を複数で見ることも可能。
民法の「家族法」はとっとと全文削除するべきだよな
28 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:39:14.25 ID:7afYTBWe
実をいうと、僕たちはもうすでに全員死んでて、死後の世界で走馬灯みたいなものを見てるだけなのかもしれない。
凄くリアルだから、あたかもまだ生きていると勘違いしてるのかもしれない。
この走馬灯が終わったら、記憶をリセットして別の人の走馬灯を見るのだろう。
走馬灯は映画みたいなもので、その走馬灯の数は無限にある。
勿論、同じ人の走馬灯を何回でも見ることが出来る(記憶はリセットされるけど・・・)し、映画館みたいに同じ人の走馬灯を複数で見ることも可能。
刑法上の因果関係について
29 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:39:30.83 ID:7afYTBWe
実をいうと、僕たちはもうすでに全員死んでて、死後の世界で走馬灯みたいなものを見てるだけなのかもしれない。
凄くリアルだから、あたかもまだ生きていると勘違いしてるのかもしれない。
この走馬灯が終わったら、記憶をリセットして別の人の走馬灯を見るのだろう。
走馬灯は映画みたいなもので、その走馬灯の数は無限にある。
勿論、同じ人の走馬灯を何回でも見ることが出来る(記憶はリセットされるけど・・・)し、映画館みたいに同じ人の走馬灯を複数で見ることも可能。
来週までに民法についてのレポートを
19 :法の下の名無し[]:2022/04/28(木) 18:40:21.48 ID:7afYTBWe
「ありてある」存在の存在そのものを識る
「わたしはあるといあるもの」
「わたしはあるといっているあるもの。わたしはあるわたしはあるといているあるもの」わたしはあるといっているあるである。」
 そして必ず、時間も空間も静寂のままにそんざいするもののしょうたいがのを識る
「わたしはあるといあるもの」
「わたしはあるといっているあるもの。わたしはあるわたしはあるといているあるもの」わたしはあるといっているあるである。」
 そして必ず、時間も空間も静寂のままに遍満する『「私」私は私と言っているものである」』
 この宇宙生成の意識こそが「如々として来る人」サンスグリドではヴァガヴァド。。。覚醒した人。わ『わたしはわたしといっているわたしである』ことに目覚めたもの。。。仏教では如来。そしてその知恵の門を「如来蔵」(にょらいぞう)一切智 宇宙に蓄えられている存在がそれぞれの存在にある時の存在する記憶で、まさに、生々世々に様々な生命流転という螺旋。。。エネルギーとなって「エネルギーはらせんしながらパワーアップをしていくそれに合わせて、無量数万の眷属や有縁のものが「わたしといっているわたし」というそっざいのもとに世界を形成する。みなその世界は似ているが全く異なる共通の生命絵エネルギー多い。
 だから私はと木戸p気私と言っているy私に会うことがある。会うだけでいい、その時間はまさに一瞬、のさらに刹那。それよりもさらに指弾。その須臾(しゅゆ)せかいですら一つの生命という存在そのものの世界を減じる。
 時間と空間 それを「わたしといっているわたし」という螺旋しながら転生し続ける生命体。、
 釈迦仏教最高の悟りの境地『法性淵底玄宗の極致』(ほっしょうえんでいげんしゅうのきょくち)
 白蓮のごとき正常な静寂世界サンスズグリッド語『サットダルマンプンダーリキャ、スートラ』如如として来る世界それを。。。
 九識心王世界…寂光の常寂光土世界「ありてある」。。わたしといいているわたしはわたしというあるものである」
 これは皆が知っている世界を視覚しようにも九識世界「ありてある」は、思い思い、バイブレーションお肉対話御脱ぎさてもいkるものではない、その濃くこびりついた、生命の赤をこすりそげ落とさねば容易に感じるものではない・。・・・と「ありてある」方々は尾¥言う、
 静寂一切の音のない天空の世界に如如として来る、漆黒の大車輪をゆうくり回転させながら、。天の鳥船の「「わたしはあるもの」という方々に、教えられた秘儀秘伝。
 わたしたちにはそれぞれの「名前」がある、。その名号を知るためにこの世にある
 神之門の前で、伴院型x図寝られるときに必要なパスポート「ありてある」尿号が書かれたものがないと、いかなるものもそこから入ることもそこから立ち退くことすらできない。神聖な参入の入管所。
 素直で正直で、何事も倦まず懶惰懈怠(らんだけたい)なく今に精進するものは、そのまま出入りできる神之門…バビロン川を越えて常寂光土世界に行き来できる。
 すべては己の命が描き出す世界「私」とはその描き出した声明の色によって、九識に様変わるものや。
 すべては簡単明瞭にして質実きわめて清浄。
 求めるものはすべて開くのも、すべてはわが振る舞いの中に神仏が鎮座増しますゆえに息を吐き数如くに造作のないもの。・なのに穂とは、不必要に狂いシム。苦しまなくていいと仏陀はイオ言うのに、生命の垢にまみれたものは、粉造作ないことすらできずに苦しむ。苦しまなくていいと言ってる、苦しむこともないのに、なぜ?苦しむ。
 仏陀はただ、苦しまなくていい知恵の門を開いただけ、そこに行くか通るかはじかれるかは、「@わたし」の問題。
 苦しまなければコンポパスポートはどこにでもいえる素晴らしいパスポート、。そこの「名」があるその名前を知るために今ここにいる。
いやさか
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。