トップページ > 法学 > 2018年09月05日 > 1kLWT/iw

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/16 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000002200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
法の下の名無し
【存置】死刑存廃論18【廃止】

書き込みレス一覧

【存置】死刑存廃論18【廃止】
33 :法の下の名無し[]:2018/09/05(水) 11:51:54.26 ID:1kLWT/iw
>>28
お前の意見も感情論

こうしたほうが良い あれは駄目とか
全部感情論だよ
【存置】死刑存廃論18【廃止】
37 :法の下の名無し[]:2018/09/05(水) 18:23:10.79 ID:1kLWT/iw
>>36
結局好みの話しでしょ 自分の立場に基づいて
俺はこうだ、ああだ としか言えない

>>28的に言えば 例えばの話、
自然なら殺したいという人間が多くて
結果死刑制度が存置されてるということに感情論というレッテルを貼るのなら
政策提言も感情論になる
【存置】死刑存廃論18【廃止】
40 :法の下の名無し[]:2018/09/05(水) 18:44:28.60 ID:1kLWT/iw
>>38
遺族じゃなくても
自分が被害者になったとき犯人を許せないから
死刑に賛成 というのも感情論?
【存置】死刑存廃論18【廃止】
42 :法の下の名無し[]:2018/09/05(水) 19:14:10.19 ID:1kLWT/iw
>>41
んじゃ存置論、廃止論どっちでもいいが感情論じゃない意見ってどんなのがある?

人道的観点から廃止なんてのも感情論だし

加害者に社会復帰してもらって経済に貢献してもらったほうが
社会的にプラスだ なんて考えも感情論
だって物やサービスを作ってもらったほうが多くの人は『満足』できるだろう
という感情に起因するもので意見なんて突き詰めればなんでも感情論だよ

懲役刑で教育して再犯を防ぐべきってのも感情論
自分が、あるいは人々が被害に合うのは『嫌』だからだ。
感情を除外して考えれば司法なんてそもそもいらん

感情論ってレッテル貼るやつは自身の意見も本来は感情に起因するもの
ということに無自覚なんだよなあ
【存置】死刑存廃論18【廃止】
44 :法の下の名無し[]:2018/09/05(水) 19:26:51.33 ID:1kLWT/iw
>>43
>損得論と全体の利益論

損した、 得した ってのも感情だけど
存置論はというが廃止論も感情論だよ

言ってみ?感情論じゃない廃止論を


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。