トップページ > 法学 > 2018年05月07日 > s2fCuS4J

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/21 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
法の下の名無し
教員公募星取り表16連敗【法学編】

書き込みレス一覧

教員公募星取り表16連敗【法学編】
417 :法の下の名無し[]:2018/05/07(月) 10:04:14.25 ID:s2fCuS4J
いや、特別な分野をやるのは一面では正しいのかもしれんけど、その先のことを考えるとあまりオススメしないけどな。

友人に、みんながやらないような分野で博論を書いて、サクッとソコソコ良い大学に決まったやつがいる。だが、分野があまりメジャーじゃないから、学会の中心を担う器じゃないと判断されて、2回目の就職に苦戦してる。研究能力、人物ともに申し分ないのに。

マーチクラス以上の大学だと、学会の中心で活躍できるかも採用の際の重要な判断要素だからな。教科書書いたり学会でシンポやったり、その他の社会貢献も求められるから。

まぁ、遅刻クラスでいいならそんなこと考える必要もないけども。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。