トップページ > 法学 > 2018年04月23日 > g6o+ycRu

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/12 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
法の下の名無し
放流した魚の所有権について [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

放流した魚の所有権について [無断転載禁止]©2ch.net
23 :法の下の名無し[sage]:2018/04/23(月) 14:42:12.41 ID:g6o+ycRu
.

378名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 13:02:22.70ID:m73m0hTV>>379
今の配当性向が異常だから、いずれ下がると思われているのだろう
だから配当額だけでは買われない

379名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 13:23:17.15ID:aGLogf7r
>>378
今年増配したとこだから、タコ配なるまでしばらくは維持しそうだけどね

今年のeps220に対して数年で110円くらいまで減配するとして現行株価で3.8%
2200で利回り5%くらいと考えると
世界のタバコ関連の利回り考えると安くはないね

加熱式が失速してるとなるともはや国内で伸びる余地もないので、次の決算がまずは!見ものだね

380名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 13:28:08.21ID:aGLogf7r
まあいずれにせよこの積もりに積もった信用買いが解消されるまでは大口も買えないだろうから、セリクラ来るまで気長に見ておくのが正解だよね
株価はアンダーシュートするから3700前後のシコリと3000前後の何これ安い勢が手放すくらいまでと考えると2200前後までは売られるかもね
一旦売って買い戻せばいいのに、もうこの辺の人らは高配当で目が眩んでて離すに離せなくなってるから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。