トップページ > 法学 > 2013年10月17日 > 0/WOFQnz

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/31 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数18100000000000002000010013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
法の下の名無し
日本国憲法無効論/大日本帝国憲法現存論
成文憲法の必要性は無いと思う

書き込みレス一覧

日本国憲法無効論/大日本帝国憲法現存論
423 :法の下の名無し[sage]:2013/10/17(木) 00:45:13.89 ID:0/WOFQnz
>>420
無効論者が夢見るところの政体は、
イギリスのような「君臨すれども統治せず」ではなく、「天皇親政」じゃないの?
少なくとも、大日本帝国憲法に戻せば天皇の権力はとんでもなく強大になるが?

>>421 >>422
今話しているのは「当時の見解がどうだったか?」ではなく、
「現時点における憲法無効論(ひいては国体という考え方)の是非」だけど?
日本国憲法無効論/大日本帝国憲法現存論
426 :法の下の名無し[sage]:2013/10/17(木) 01:00:29.52 ID:0/WOFQnz
>>425
少なくとも、現代イギリスの政体は、君主は親裁どころか統治もしてないと思うけど?
つまり、政治に口出ししてない。
日本国憲法無効論/大日本帝国憲法現存論
428 :法の下の名無し[sage]:2013/10/17(木) 01:02:07.97 ID:0/WOFQnz
>>427
じゃあ例えば、イギリス国王(今は女王だったか?)が自分の意思で首相を選んだり、法律決めたりするのかね?
日本国憲法無効論/大日本帝国憲法現存論
431 :法の下の名無し[sage]:2013/10/17(木) 01:05:10.33 ID:0/WOFQnz
>>430
その「慣習」がかなり強大な拘束力を持っているのがイギリスの政治体制・法制度の特徴でな。
明文化された憲法典ではなく、「慣習」が憲法に相当する役割を担っているのがイギリスだ。
日本国憲法無効論/大日本帝国憲法現存論
432 :法の下の名無し[sage]:2013/10/17(木) 01:19:55.88 ID:0/WOFQnz
>>429
それはそれこそ「慣習」によるものだな。
例えば(戦前では)内閣総理大臣は天皇が(独断で)任命するもので、国会とは本来無関係だったんだが、
慣習上、国会与党の党首を総理大臣に任命するようになっていた。
ただ、大日本帝国憲法の規定に基けば、別に野党党首を首相に任命したりしても合法だったわけよ。(というか、帝国憲法にはそもそも内閣についての規定がない!)

なのでまあ、慣習的には集団指導体制〜民主制の間くらいで運営されていたわけだが、
それを「奸臣の専横」と看做した連中が天皇親政を目指して政治家を排除したりしようとした。それが515や226なわけだ。
そして憲法無効論者は「天皇による支配が正当である」という考えが根本にあるわけで、515・226とかなり近いんじゃないかね?
日本国憲法無効論/大日本帝国憲法現存論
435 :法の下の名無し[sage]:2013/10/17(木) 01:36:02.72 ID:0/WOFQnz
>>433
そのやり方を是としないが故の憲法無効論(国体堅持論)だよ。
また民主主義者の視点から見ればそんな不安定な民主主義など御免だろう。
日本国憲法無効論/大日本帝国憲法現存論
436 :法の下の名無し[sage]:2013/10/17(木) 01:38:53.44 ID:0/WOFQnz
>>434
でまあ、俺としては515・226じみた憲法無効論など御免というわけさ。
はっきり言えば俺は民主主義者でね(まあ今のご時世それが圧倒的多数派だと思うが)、
天皇親政など御免被るのさ。
日本国憲法無効論/大日本帝国憲法現存論
439 :法の下の名無し[sage]:2013/10/17(木) 01:44:56.98 ID:0/WOFQnz
>>437
少なくともそれはおかしいな。
(南出式の)憲法無効論は単なる「手続きの問題」ではなく、
成文法の上位に「国体」なる概念を置いていて、それを遵守することを至上命題としているわけで。
それこそ>344のページでも見てみたらどうだ?48分あたりでその辺語られてるぞ?
日本国憲法無効論/大日本帝国憲法現存論
440 :法の下の名無し[sage]:2013/10/17(木) 01:46:49.70 ID:0/WOFQnz
>>438
だろうな。
実際そうなったら彼ら自身苦しむ羽目になると思うのだがね。
日本国憲法無効論/大日本帝国憲法現存論
448 :法の下の名無し[sage]:2013/10/17(木) 02:38:44.93 ID:0/WOFQnz
寝ちゃったかな?

まあ先に答えを書いておくと、
君が「現行憲法下で維持できる」と答えれば、「じゃあ帝国憲法に回帰する意味も無いじゃん」となるし
「維持できない」と答えれば「なら天皇支配じゃなきゃ嫌ってことだよね?」ということになる。

どっちにしろ、「天皇独裁を望むわけでは無いが、帝国憲法に戻りたい」という論は成り立たない。
成文憲法の必要性は無いと思う
65 :法の下の名無し[sage]:2013/10/17(木) 16:00:11.26 ID:0/WOFQnz
>>64
大日本帝国憲法や、その下での種々の法律は押し付けではないのかね?w
民主的な過程を経たものとは言いがたいと思うが?w
日本国憲法無効論/大日本帝国憲法現存論
456 :法の下の名無し[sage]:2013/10/17(木) 16:16:01.79 ID:0/WOFQnz
>>452
日本の法制度は(戦前でも戦後でも)大陸法(明文法中心)だし、
少なくとも英国法(慣習法中心)のイギリスのようにはなれんだろ。
成文憲法の必要性は無いと思う
68 :法の下の名無し[]:2013/10/17(木) 21:24:41.87 ID:0/WOFQnz
>>66
「民主制」という政体を君は知らないのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。