トップページ > 法学 > 2013年07月04日 > wY43nuYA

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/16 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
法の下の名無し
法とは強制された規範である
法律に触れなければ何をやってもいいはず
罰則の伴わない法律に何の意味が?

書き込みレス一覧

法とは強制された規範である
24 :法の下の名無し[]:2013/07/04(木) 00:19:05.32 ID:wY43nuYA
学校で法律を教えないから、自称法律に詳しい人同士の議論でも頓珍漢な事がある。
★★
A「それは違法行為だ。○○法違反です。車の制限速度だって1キロ超過も許されない」


「法律ってのは『こう書いてあるからこうだ』っていうもんじゃないんだよ。
民事と刑事で逆の判決や、極端に言えば殺人だって無罪になる事がある。
北海道では制限速度の倍近い速度で走っても『危険とまでは言えない』という判決も出ている。
お前は根底から法律に解釈と適用方法を間違えている。
★★
たまにこの手の言い合いを見るが、どっちも法律に詳しい人には違いないが、
しかしどちらも根本的に勘違いしてるんだよな。
まずAについては、Bが指摘するように、解釈と適用の区別がついてない。

Bの人については、「罪を受けない、罰にならないというだけで、違法行為には違いない。違法行為ならそもそも刑事裁判にならない」
という事が分かっていない。
あとはこの会話例だと、Bは…
速度違反は許されないがw
「違法性が無い」と判決される事例も多いを理由にそう論理展開したいのだろうが、 それダメダメ。
まず「違法性が無い」と判決される事例も多いは、違法性があると判決される事例も同じく多い事を意味してる。
法解釈以前に論理的に躓いてますよと。
ま、違法性がないとの判決よりも、違法性があるとの判決のが圧倒的に多いだろうね。
だって有罪率99.9%超えてるんだし。これ考えるまでもない事だよね?ん?
論理的でない文章で法律語っても意味なくね?
また、警察庁も制限速度違反ははっきりと黙認していないと明言しています。
何キロオーバーまでは取り締まらないようにしてくれという要望に対し、「それは速度規制を緩和するに等しく、そのような事はできない」とさ。
誰も認めていないのに、認めてるという事だと「勘違い」して犯罪を、ってか、捕まるリスクが低いからと損得勘定で犯罪する奴って、やっぱり遵法意識が欠落してるんだろうなぁと。

まあ、一般的は話としては、
Aの話を採用する形でいいだろうな。
武田教授のブログとかにも「○○法違反です」とかよく書いてあったし。
解釈はさておき、とりあえず条文上としては違反という事で。道路で自動車が制限速度1km超過でも条文上は違反であり、捕まる可能性がないワケではない。
法律に触れなければ何をやってもいいはず
104 :法の下の名無し[]:2013/07/04(木) 00:19:25.39 ID:wY43nuYA
学校で法律を教えないから、自称法律に詳しい人同士の議論でも頓珍漢な事がある。
★★
A「それは違法行為だ。○○法違反です。車の制限速度だって1キロ超過も許されない」


「法律ってのは『こう書いてあるからこうだ』っていうもんじゃないんだよ。
民事と刑事で逆の判決や、極端に言えば殺人だって無罪になる事がある。
北海道では制限速度の倍近い速度で走っても『危険とまでは言えない』という判決も出ている。
お前は根底から法律に解釈と適用方法を間違えている。
★★
たまにこの手の言い合いを見るが、どっちも法律に詳しい人には違いないが、
しかしどちらも根本的に勘違いしてるんだよな。
まずAについては、Bが指摘するように、解釈と適用の区別がついてない。

Bの人については、「罪を受けない、罰にならないというだけで、違法行為には違いない。違法行為ならそもそも刑事裁判にならない」
という事が分かっていない。
あとはこの会話例だと、Bは…
速度違反は許されないがw
「違法性が無い」と判決される事例も多いを理由にそう論理展開したいのだろうが、 それダメダメ。
まず「違法性が無い」と判決される事例も多いは、違法性があると判決される事例も同じく多い事を意味してる。
法解釈以前に論理的に躓いてますよと。
ま、違法性がないとの判決よりも、違法性があるとの判決のが圧倒的に多いだろうね。
だって有罪率99.9%超えてるんだし。これ考えるまでもない事だよね?ん?
論理的でない文章で法律語っても意味なくね?
また、警察庁も制限速度違反ははっきりと黙認していないと明言しています。
何キロオーバーまでは取り締まらないようにしてくれという要望に対し、「それは速度規制を緩和するに等しく、そのような事はできない」とさ。
誰も認めていないのに、認めてるという事だと「勘違い」して犯罪を、ってか、捕まるリスクが低いからと損得勘定で犯罪する奴って、やっぱり遵法意識が欠落してるんだろうなぁと。

まあ、一般的は話としては、
Aの話を採用する形でいいだろうな。
武田教授のブログとかにも「○○法違反です」とかよく書いてあったし。
解釈はさておき、とりあえず条文上としては違反という事で。道路で自動車が制限速度1km超過でも条文上は違反であり、捕まる可能性がないワケではない。
罰則の伴わない法律に何の意味が?
41 :法の下の名無し[]:2013/07/04(木) 00:19:40.98 ID:wY43nuYA
学校で法律を教えないから、自称法律に詳しい人同士の議論でも頓珍漢な事がある。
★★
A「それは違法行為だ。○○法違反です。車の制限速度だって1キロ超過も許されない」


「法律ってのは『こう書いてあるからこうだ』っていうもんじゃないんだよ。
民事と刑事で逆の判決や、極端に言えば殺人だって無罪になる事がある。
北海道では制限速度の倍近い速度で走っても『危険とまでは言えない』という判決も出ている。
お前は根底から法律に解釈と適用方法を間違えている。
★★
たまにこの手の言い合いを見るが、どっちも法律に詳しい人には違いないが、
しかしどちらも根本的に勘違いしてるんだよな。
まずAについては、Bが指摘するように、解釈と適用の区別がついてない。

Bの人については、「罪を受けない、罰にならないというだけで、違法行為には違いない。違法行為ならそもそも刑事裁判にならない」
という事が分かっていない。
あとはこの会話例だと、Bは…
速度違反は許されないがw
「違法性が無い」と判決される事例も多いを理由にそう論理展開したいのだろうが、 それダメダメ。
まず「違法性が無い」と判決される事例も多いは、違法性があると判決される事例も同じく多い事を意味してる。
法解釈以前に論理的に躓いてますよと。
ま、違法性がないとの判決よりも、違法性があるとの判決のが圧倒的に多いだろうね。
だって有罪率99.9%超えてるんだし。これ考えるまでもない事だよね?ん?
論理的でない文章で法律語っても意味なくね?
また、警察庁も制限速度違反ははっきりと黙認していないと明言しています。
何キロオーバーまでは取り締まらないようにしてくれという要望に対し、「それは速度規制を緩和するに等しく、そのような事はできない」とさ。
誰も認めていないのに、認めてるという事だと「勘違い」して犯罪を、ってか、捕まるリスクが低いからと損得勘定で犯罪する奴って、やっぱり遵法意識が欠落してるんだろうなぁと。

まあ、一般的は話としては、
Aの話を採用する形でいいだろうな。
武田教授のブログとかにも「○○法違反です」とかよく書いてあったし。
解釈はさておき、とりあえず条文上としては違反という事で。道路で自動車が制限速度1km超過でも条文上は違反であり、捕まる可能性がないワケではない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。