トップページ > 法学 > 2011年12月06日 > /jDfx2Mk

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/28 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
法の下の名無し
レイプ(性犯罪)の刑罰は重過ぎるin法学板V

書き込みレス一覧

レイプ(性犯罪)の刑罰は重過ぎるin法学板V
209 :法の下の名無し[]:2011/12/06(火) 11:38:47.99 ID:/jDfx2Mk
>>202
>強姦罪とか特定の犯罪とは関係無く、
>刑事裁判の全般に渡って日本では厳罰化傾向にあるのは
>疑問の余地があるとは思ってる

全般の厳罰化うんぬんではなく、性犯罪が相対的に見て特別に
重くなってるいるのではないか、って事がこのスレの主題だろ。
あんたの疑問はこのスレと一切関係ない

>私自身の強姦罪の量刑についてだけど、正直自論は無い

ここに書き込む以上たとえ2,3分でも自問してから書きこんだら
どうだ。
レイプ(性犯罪)の刑罰は重過ぎるin法学板V
210 :法の下の名無し[]:2011/12/06(火) 11:57:23.04 ID:/jDfx2Mk
>>202
>学術研究とは先行研究にあたってみて
>始まるのが大原則だから。

それを仮に大原則と仮定したとして、それがそのまま
ここに"なぜ"適用されるのかの説明がない。
因みに数学では「先行研究」なる
日本語を全く使用しないし、俺はこのスレでこの単語を
初めて知った。

文系(または実験科学)の人達の間ではよく使う言葉
なのか、単にこのスレの住人がよく使ってるだけなのか
知らんが、今日現在「先行研究 軽視」で検索すると
2番目にこのスレがヒットするのには、
法学板の住人達の"異常な"までの執念を感じた。
レイプ(性犯罪)の刑罰は重過ぎるin法学板V
211 :法の下の名無し[]:2011/12/06(火) 12:01:53.76 ID:/jDfx2Mk
>>183
やっと具体的な議論に入ったところだけど
あなたも忙しくなったのかな。
確かに文字のやり取りは面倒臭い。また気が向いた時にでも
レイプ(性犯罪)の刑罰は重過ぎるin法学板V
212 :法の下の名無し[sage]:2011/12/06(火) 13:56:20.36 ID:/jDfx2Mk
>>194
>数学研究科の博士課程に数学の知識が問われない入試が行われない
>大学院というものも提示していただきたい。
>そんなものは存在しないなんてものを理解しているから、
>お前以外のものは>>1のルールを支持しているんだ。

そんなものはないだろう。それが問いに対する答え。
存在しないから"だから"の"だから"に飛躍があり過ぎる。
おそらくあんたに数学科の友人がいたとして同じ事言ってみたら
十中八九あんたは失笑される。
そんな事だから俺に法学など学問未満などと言われてしまうし
陪審員制度なんてのが制度として必要ともされるんだろう。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。