トップページ > 法学 > 2011年12月03日 > cXBZJRqv

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/27 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000154111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
法の下の名無し
死刑存廃の議論をするにあたって
良いスレッドを教えましょう^^
【存置】死刑存廃論5【廃止】

書き込みレス一覧

【存置】死刑存廃論5【廃止】
830 :法の下の名無し[]:2011/12/03(土) 20:52:45.05 ID:cXBZJRqv
>>783
>合法的な殺人が存在している

これは具体的に何を指すのか答えてください。主張が曖昧過ぎて誤りを指摘できるレベルに到達していません。
【存置】死刑存廃論5【廃止】
835 :法の下の名無し[]:2011/12/03(土) 21:08:05.02 ID:cXBZJRqv
特別予防だの威嚇効果だのは、優秀な副産物に過ぎず、
「人命の公平」と「悪意を断ずる価値観」を重視した応報刑としての死刑だけで十分に存在意義がある。
現時点ではこれには遠く及ばない程の恩赦がある。
恩赦に次ぐ恩赦の果て、仏の顔も三度まで。そこに存在するのが死刑。

政府が信じられないから、検察が信じられないから、冤罪の可能性が否定できないからと、
体制の未熟を論点にしておきながら、それを、目指すべき完璧な法律と位置付ける矛盾だらけの廃止論に明日は無い。

つまり、社会が未熟であるからこそ(そこに突っ込みどころがあるからこそ)成立するのが廃止論。
成熟した社会においては廃止論などは一笑に付されてしまうものと成り果てるだろう。

社会が未熟であったが、発達途上で議論が活発化してきた中世であったからこそ拡大してきたのが廃止論。


【存置】死刑存廃論5【廃止】
839 :死刑存廃の議論をするにあたって[]:2011/12/03(土) 21:21:20.89 ID:cXBZJRqv
これは、特に廃止派に対して言いたい事なのですが。

「死刑」 と 「死刑制度」 は、議論するに当たっては全くの別物です。

存置派の中には、「死刑制度」 存置下に於いて、もっと積極的に、「死刑」 を適用すべきと主張する人は存在する。多くは無いがね。
そして、冤罪の疑いが全くない凶悪な死刑囚ついては、もっと積極的に、「死刑」 を執行すべきと主張する人も存在する。これは相当数いるだろう。
だが、そもそも死刑存置派というものは、積極的も何も、「死刑制度」 は絶対に必要だと考えているんだよ。
量刑判断をもっと甘く、慎重にしても良いと考える人は居るだろうけどね。

今の死刑適用基準はまぁキッチリでは無いにしろ永山基準に近いものだと思う。
これを、1人私利私欲で故意に殺したらキッチリ死刑だと主張する存置派も居れば、
たとえ故意に3人殺したって、その人の生まれ育った環境や事情等を考慮して、死刑だけは赦す道を模索すべきだと主張する存置派もいる。
だが、そういう存置派であっても、じゃあ金欲しさに10人残虐に虐殺しても死刑にしないのか?100人殺しても犯人の命が補償されるのか!?
と考えた場合に、「NO」 と答えるからこそ、「死刑制度」 存置派なんだよ。


「死刑」 と 「死刑制度」 を、ごちゃ混ぜにして、逃げ道にしたり攻撃の起点にしようとする稚拙または卑怯な廃止派が多すぎるようなので。

前提が間違っているその先にいくらご立派そうな議論を展開しても徒労にしかならないですよ廃止論者様。
【存置】死刑存廃論5【廃止】
841 :死刑存廃の議論をするにあたって[]:2011/12/03(土) 21:23:39.41 ID:cXBZJRqv
>>838
要る要らないの問題では無いよ。故意に人を殺して反省しない人に、人に生かしてもらえる権利は無いよ。
【存置】死刑存廃論5【廃止】
843 :良いスレッドを教えましょう^^[]:2011/12/03(土) 21:40:39.68 ID:cXBZJRqv
>>824
以下は、『死刑制度についてひと言お願いします』 という、廃止派が管理人として君臨する、
廃止派のサロンとも云えるスレッドに書き込まれた意見です。よければそれ以下のやりとりも合わせてご覧ください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2776/1047791805/

廃止派が必死に死刑の抑止力を主張してくれていますよ。
あと、初見の人に一応言っておきますが、ここに登場するコテハン、『無精髭』 のレスは読み飛ばすことをオススメします。
無駄に長文書いて論点ずらしをするのが主な役目なので。意図的な勘違いも凶悪です。彼は詭弁の総合商社です(古っ)
それも含めて総てを把握したい人だけが読むと良いでしょう。
勿論彼以外の廃止派も彼程では無いにしろ詭弁は使っていますよ。それを目立たなくする意図もあるでしょうね。


2708 名前:已む無し[] 投稿日:2010/05/01(土) 21:55:52

死刑存置派は、死刑制度には抑止力があると主張する
死刑廃止派は、死刑制度には抑止力は無いと主張する
抑止力があることは(明確には)証明されていないし、無いことも証明されていないのが現状である
そこで
抑止力を証明する方策をひとつ提案する(同時に、抑止力が無いことが証明される可能性もある)
これは、2ちゃんねる掲示板において、死刑廃止論者を名乗る者から実際に出た案であるし
このスレッドでもいくつか似たような案がでてきていた(ここではスルーされていたが)
そしてこれは、死刑制度廃止するにあたっての第一歩とも云えると思います

具体的には
本人が死刑制度に反対する旨、司法に申請登録し
死刑制度反対意思表示カードを発行してもらう
(ドナーカードみたいなもの)
そして公に誰の目からもそれが確認できるようにする
そのカードを持つものが殺害された場合には、遺族がどう主張しようとも、死刑が適用されることは無いものとする

現状で死刑存置国(州)と廃止国(州)の治安を比べても、そもそもの民度も文化も生活圏も違うので比較対象にはなりにくいが
これだと、同じ国の同じ生活圏のなかに、死刑存置状態と廃止状態が同居することになる
この状態で、何十年か統計を取る
これにより、如実に死刑反対派(カード所持者)が殺害される人数 ※ が多くなった場合には、カードは廃止、死刑の抑止力は証明される(そもそもカード申請者が減っていくだろうが)
また、カード所持する者よりも所持しない者(死刑に賛同する者)が殺害される人数 ※ が多いという結果になれば、死刑制度廃止に向けての大きな根拠となりえるし
どちらも変わらない場合には、少しずつでも、カード所持者(死刑廃止派)が増えていくことにも繋がるだろうから
このまま進めば死刑制度廃止に向かっていく可能性が高まるのではないかとも思える

※廃止派:存置派を同比率で計算する。つまり、総数で廃止派10人存置派100人だった場合、廃止派1人の殺害数は、存置派10人分の殺害数と同じとして比較する


いい加減封鎖されないか心配。そこそこまともな廃止論者たちの貴重な足跡だからね。まぁこれ以上は無いに等しいけど。
【存置】死刑存廃論5【廃止】
844 :法の下の名無し[]:2011/12/03(土) 21:44:35.90 ID:cXBZJRqv
>>842
将来反省する可能性?
一線を越えるような凶悪な犯罪を故意に起こして戻らぬ人命を奪っておいて、
その、一線を超えてしまったこと、を指摘されても、未だ反省しようとしない人の、将来の、反省の、可能性に、
期待する価値って社会的に何かある?
その為に奪われた被害者の価値と照らし合わせて、何か意味があるのかなぁ?

【存置】死刑存廃論5【廃止】
847 :法の下の名無し[]:2011/12/03(土) 22:19:10.30 ID:cXBZJRqv
>>846
義務とな?
別に、犯罪者全員を死刑にしようっていう訳じゃないぞ?

『ある一定の閾値を超えた凶悪犯罪を犯した人間に対して適用可能な死刑制度だけは存置すべき』

と言っているだけだよ。
だから君たち廃止派は、死刑制度廃止を目指すのではなく、死刑適用基準の見直しを目指すべきだよ。

法を少しでも学んでいるならばそれくらい理解できるだろう?

【存置】死刑存廃論5【廃止】
849 :法の下の名無し[]:2011/12/03(土) 22:38:56.33 ID:cXBZJRqv
>>848
なるほど。

死刑廃止論の考えかたってのは、たとえどんな凶悪なことをやっても命を奪われることだけは免除されるってこと。

たとえ殺人鬼が人類の滅亡を狙って核ミサイルを撃ち、人類を大量虐殺し、殺人鬼と他の生き残り合わせて10人しか地球上に残らなかったとしても、
その他の9人は、自分たちの家族を皆殺しにしたその殺人鬼を、
今後自分達の命をも狙ってくるかもしれないその殺人鬼を、
保護し生活を保障し教育する責任を負わなければならない。

これが廃止論。

ということね。

【存置】死刑存廃論5【廃止】
851 :法の下の名無し[]:2011/12/03(土) 22:51:39.27 ID:cXBZJRqv
>>850
それに納得する人が果たしてどれほどいるかは知らないが。それをそのまま真っ向から主張するなら特に反論は無いですよ?
【存置】死刑存廃論5【廃止】
853 :法の下の名無し[]:2011/12/03(土) 22:59:12.74 ID:cXBZJRqv
>>852
何故お礼?
反論は無い。その価値観をそのまま真っ向から否定する。と云うだけですが。
【存置】死刑存廃論5【廃止】
856 :法の下の名無し[]:2011/12/03(土) 23:38:46.55 ID:cXBZJRqv
>>854
どういった理由って。
価値観が違うってことだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。