トップページ > 法学 > 2011年11月26日 > Fvt7ym6F

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/26 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001001100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
法の下の名無し
【存置】死刑存廃論5【廃止】

書き込みレス一覧

【存置】死刑存廃論5【廃止】
563 :法の下の名無し[]:2011/11/26(土) 00:48:43.12 ID:Fvt7ym6F
>>547さん、以下の要望通り反論レスがついているようですが何も言えることは無いでしょうか?

553 名前:法の下の名無し[] 投稿日:2011/11/25(金) 18:20:37.06 ID:sXBxCybH [3/3]
誰かまともな反論してくれよw

>>558
卑怯な議論の手法、それが故意でないならば稚拙な論について指摘しているレスを、
果たして人格攻撃などと云う逃げ口上で済まして良いものなのでしょうか?それが廃止論者にとって、死刑廃止論にとって有効であるというなら、
それらの正当性は皆無であるという事になってしまわないですかね。

【存置】死刑存廃論5【廃止】
570 :法の下の名無し[]:2011/11/26(土) 12:01:50.53 ID:Fvt7ym6F
>>564
なるほど。547を批判するなら個人特定して行えばよい。私は関係ない。というのが貴方の、『廃止派としての』 主張なのですか。
その貴方の態度は547さん以下だと思われますが如何ですかな?
あなたはご自身の廃止論を一言も話さずに他人の人格攻撃 『だけ』 を行っている。

【存置】死刑存廃論5【廃止】
576 :法の下の名無し[]:2011/11/26(土) 15:07:11.05 ID:Fvt7ym6F
「ネットは真実ばかり」 だという煽りは目先を逸らせる為の詭弁でしかない。

正しくは、

『ネットは、面白半分のガセネタや、真実を誤魔化す為の詭弁で溢れているが、
その中には間違いなく、善なる本音、そして確かな真実も溢れている。そして悪の本音が紛れている。』


現実世界には柵ってもんがあって、正しい事であっても中々そのままストレートに叫べないことが多い。
発言によって直接的に対象個人の立場に影響を与えてしまいかねないからね。
現実で頑張るのは当然。
だが、こと、世論を動かす為の啓蒙については、匿名の場での意見交換は重要。

逆に、民衆感情を抑制して独裁政治をしたい権力者にとっては、匿名での発言は邪魔。
そういう権力者によって発言者が抑圧弾圧されてきた歴史を無視してはいけないよ。戦時中の日本でも行われていたのは有名だね。

【存置】死刑存廃論5【廃止】
578 :法の下の名無し[]:2011/11/26(土) 16:21:56.87 ID:Fvt7ym6F
>>577
>>577


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。