トップページ > 法学 > 2011年11月23日 > BPFoa9B9

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/33 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
法の下の名無し
だつお ◆t0moyVbEXw
砂川事件にみる『司法権独立』の大嘘ww
北方領土は日本が『無条件降伏』したからロシア領だ

書き込みレス一覧

砂川事件にみる『司法権独立』の大嘘ww
7 :法の下の名無し[]:2011/11/23(水) 11:12:05.61 ID:BPFoa9B9
砂川事件判決で、日本政府の対米従属体質は染み付いてしまった

北方領土は日本が『無条件降伏』したからロシア領だ
8 :だつお ◆t0moyVbEXw []:2011/11/23(水) 15:52:44.17 ID:BPFoa9B9
無条件降伏論の修正が困難ならそれはそのままにするしかない。けれども無条件降伏論を
踏まえるなら、せめてロシアの千島列島併合を『不法占拠』呼ばわりするのは止めるべきだ。
日本は無条件降伏をしてヤルタ協定に従い千島列島をソ連邦に割譲した、そしてその上で、
無条件降伏論者たる吉田茂の言うように『連合国の好意を日本としては信頼して受ける』こと。

さらに言えば無条件降伏論を修正するにしても、過去の日本政府や裁判所が無条件降伏論
を提出した以上、『ロシアの不法占拠』などという無責任発言は撤回される必要がある。

  プーチン大統領「北方領土の2島返還ですら義務ではなくロシアの好意だ」
  プーチン大統領「北方領土の2島返還ですら義務ではなくロシアの好意だ」
  プーチン大統領「北方領土の2島返還ですら義務ではなくロシアの好意だ」

『日本国の要望にこたえかつ日本国の利益を考慮して、歯舞群島及び色丹島を日本国に引き
渡すことに同意する。ただし、これらの諸島は、日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の
平和条約が締結された後に現実に引き渡されるものとする』

このように50年以上も前に歯舞・色丹の2島引き渡しが約束されているのにも関わらず、
『無条件降伏はしたが領土は返還しろ』などという二枚舌が、平和条約締結を妨害している。
『自由貿易』『環太平洋』を謳うTPP協定にはロシアの参加が不可欠であり、またアメリカと中国と
韓国が揉めている今こそ、日露平和条約締結のチャンスであろう。

だから無条件降伏をしたということなら、直ちに北方領土返還論を取り下げろ!

逆に北方領土返還に拘るなら、まず日本は無条件降伏をしていないことを内外へ向けて示せ!



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。