トップページ > 法学 > 2011年09月22日 > mNXEpy25

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/19 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
法の下の名無し
教員公募星取り表9連敗【法学政治学篇】

書き込みレス一覧

教員公募星取り表9連敗【法学政治学篇】
173 :法の下の名無し[sage]:2011/09/22(木) 11:21:54.74 ID:mNXEpy25
研究といってもなにを研究というのか認識の違いがあるみたい

科研費を取ることに熱心で、取れば論文を書かなくても研究しているつもりの人もいるし、
質はともかく数だけは書くという人もいる
逆に質を重視といいつつ何も書かない人も
ジュリストなどの商業誌に書いているものを業績と思っている人もいるし
体系書を書くことが研究だと思っている人さえいる

普通に考えれば、科研費や体系書はなんの評価にもならない。ただ、質のいい論文を、大学の紀要に、年に1、2本、が目標だと思うが。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。