トップページ > 法学 > 2011年09月15日 > uReV8fg9

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/17 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
法の下の名無し
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】

書き込みレス一覧

【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
164 :法の下の名無し[sage]:2011/09/15(木) 10:49:56.36 ID:uReV8fg9
>>161

>「この宣言は、日本国および日本国政府に対して降伏条件を提示した文章であって、
>受諾されれば国際法の一般準則によって解釈さるべき国際協定となるであろう。」

○ポツダム宣言にある日本側の条件は国際法上当たり前の条件しかなく法的な定義における条件といえない。>>29参考


>更に「この宣言は、無条件降伏が「全日本国軍隊」にのみ適用されると解している。」

○ポツダム宣言は確かに「軍の」があるが、カイロ宣言には「日本の無条件降伏」とある。
○日本政府は両宣言ともに受け入れているため、国は降伏してないとまでは言えない。>>25参考

この問題は終わったんだよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。