トップページ > 法学 > 2011年08月19日 > Ixj4DdPn

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/29 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001010110127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
法の下の名無し
186訂正
【存置】死刑存廃論4【廃止】

書き込みレス一覧

【存置】死刑存廃論4【廃止】
178 :法の下の名無し[sage]:2011/08/19(金) 15:44:07.86 ID:Ixj4DdPn

本来人間は原始的で排他的だから仕方ないんじゃね、少し風変わりでも所詮は命ある動物だもん
法律で一定の秩序が人に生まれた所で、何でも許せるような生まれながらの何か崇高な存在になった訳ではない
賠償による償いは一つの法的決着として意義あると見られても、唯の贖罪を意味する償いに意義があるか糞にもならないかなんて人によるだろう

そして日本人の殆どは、凶悪事件を既に起こし命を奪った犯罪者の贖罪よりも、「死をもって償う」の方に意義があるとの考えにある
遺族感情も考慮できるが、この調査結果は日本人の「自らが凶悪件で殺害された時、相手の償いに何を望むか」を測れると言えるのでは?

>>174
パチンコ駐車場とか良い例かもな、法律を逆手にとったやり方にしか見えない
【存置】死刑存廃論4【廃止】
182 :法の下の名無し[sage]:2011/08/19(金) 17:23:43.07 ID:Ixj4DdPn
排他的支配だけで殺意が認められるのはまずないだろうな、排他的支配下に置いても一定の育児行為を達成すれば唯の監禁行為かどうかのまた別問題だし

生命的に脆弱な児童に保護責任者が飲食を与えない行為は死を招くとの当然の結果と容易く予想できるから、現代なら未必の故意が認められてもおかしくない
ただ裁判所は育児で起きた問題についてはどちらかと言うと甘い傾向にあるようだし、厳罰化の方向にあってもどうなるか分からん
死刑適用はだいぶ難しいと思う、確かに残虐ではあるんだけど子供は放っておく過失だけでも死んでしまうから、凶悪犯の残虐さとはまた違うものに見えるかもね

>>181
そう思う事に否定はしないし考え方は大変立派だと思うけど、これはその凶悪犯罪に於いてで、調査結果を見る限りそれが「本来人間」の心情であったり通念だと納得できる要素も見つけられない
ケースによっては家系が消滅する事も容易に予想できるから、本来の人が備える生命と遺伝子の保護・存続と言った本能的性質から生まれる強い防衛反応でもあり得るとも考えている
また裁判上の被害者でない遺族感情だけを考慮するのは偏りが見られる、死亡した被害者本人の意思を調査結果から予想する事はおかしくないし納得もできるはずだ
「身勝手な理由で殺されて許せますか?」の究極の問いに大多数がどう返してくるかは常識から容易に予想できるし、「そう思わない」極例外のために刑を柔軟化させることは困難

【存置】死刑存廃論4【廃止】
186 :法の下の名無し[sage]:2011/08/19(金) 19:55:05.74 ID:Ixj4DdPn
>>185
それじゃ唯の財産権の侵害だろ?もはや前提となっている凶悪犯罪ですらない
調査で国民の9割近くが凶悪犯罪に対し「死による償い」を望んでいる事は分かっていても、贖罪を望んでいる事の根拠にはならない
あくまで、私はそういう気がする、私はそれが正しいと思うの領域

もし凶悪犯罪に対して重罰で済むと答えるのが多数なら、「死刑は必要です」と支持される事もない

【存置】死刑存廃論4【廃止】
187 :186訂正[sage]:2011/08/19(金) 20:07:51.79 ID:Ixj4DdPn
× 贖罪を望んでいる事の根拠にはならない

○ 贖罪の方が意義が深いと考える根拠にはならない

【存置】死刑存廃論4【廃止】
189 :法の下の名無し[sage]:2011/08/19(金) 22:18:56.31 ID:Ixj4DdPn
>>188
ん?別にその謝罪と贖罪の一般に通じる「重要性」を否定してないし、むしろはとてもご立派だとは先に書いたけど?

ただ、凶悪犯罪のケースであっても「本来」人間には贖罪が死刑よりも意義深い!とさも通念かの様に騙っている事に違和感を覚えたからそう言っただけで

人を物に例えて「実はそれは人なんだ!俺の主旨を読めバカ!」なんてあまりに身勝手だぞ、なぜ法学板でわざわざ曖昧さを残してまで例えた上で喚き散らす神経が分からん

一人ひとりの意見を細かく汲んだら限がないから多数決で見定めるし国政にも影響する訳で、俺はそう思わない!勝手だ!といくら俺に難癖付けた所で通念化までは出来んよ
それは原始的で非生産的な発想だ!本来の姿じゃない!と仰るなら、気持ち悪い「死による償い」を選んだ9割に向かい意識改革を呼びかけ通念化して下されば結構な事

ま、人を説得したいなら曖昧に話したり、いきなり癇癪起こしちゃうその耐久性を先に治した方が良いと思うけどw
【存置】死刑存廃論4【廃止】
191 :法の下の名無し[sage]:2011/08/19(金) 23:07:03.30 ID:Ixj4DdPn
>>190
贖罪概念じゃなくて、通念化してる事を否定したのにまだ喚き散らす不思議
【存置】死刑存廃論4【廃止】
193 :法の下の名無し[sage]:2011/08/19(金) 23:38:25.50 ID:Ixj4DdPn
人と物一緒に考えちゃう常識外れのツワモノ相手に話せる事はないです、僕の負けで結構です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。