トップページ > 法学 > 2011年06月17日 > D3NAsJUD

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/18 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
法の下の名無し
初学者の質問に学者が答える

書き込みレス一覧

初学者の質問に学者が答える
293 :法の下の名無し[]:2011/06/17(金) 13:09:48.68 ID:D3NAsJUD
2chで削除依頼をした場合、管理人ではなく、奉仕人の削除人が削除の必要性を判断し、
必要であれば削除します。
このため、例えば個人情報を書かれたとしても、
削除人に「お願い」する形になり、削除人が「削除の必要なし」と判断すれば、削除されません。
そこで文句を言っても、「削除人はただの奉仕活動者なのだから、文句は書き込んだ人間に言うべき」となります。

ここで思ったのですが、もしこれが公園なら、こうなるのですか?
公園にAさんの個人情報が落書きされた場合。
この場合は、勿論一番悪いのは落書きした人間ですが、
公園は、その管理者が落書きを消す義務を負わないのですか?

公園の管理者が、公園の清掃を清掃人に委託していて、
その委託人が落書き消す必要なしと判断したら放置して、
それに不満を言うAさんに「公園としては落書きは消さない。文句あるなら落書きした人間を民事なり刑事なりで訴えればいい」となるんでしょうか?




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。