トップページ > 法学 > 2011年04月04日 > g8/caUgj

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/11 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000011000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
法の下の名無し
【¥2貼れば】無断充電も窃盗にならない【ネバオ】

書き込みレス一覧

【¥2貼れば】無断充電も窃盗にならない【ネバオ】
106 :法の下の名無し[]:2011/04/04(月) 02:56:24.51 ID:g8/caUgj
ネバオ〜無断充電2円スレ〜log置き場
http://dp.tosp.co.jp/index.php?action=blog_view_entry&ocd=user&oid=6211961&topFlag=1
【¥2貼れば】無断充電も窃盗にならない【ネバオ】
107 :法の下の名無し[]:2011/04/04(月) 14:57:48.12 ID:g8/caUgj
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5679149.html
窃盗犯を通報したら逮捕される?!

窃盗犯と思われる人を通報して、反対に威力業務妨害で逮捕される事態になるのでしょうか?
下記サイトにて通称「ネバオ(T003)」と言う者が書きこみしていたのですが、法的に有りうることなのでしょうか?
_______________________________
#37
1万円の物に対して100万円置いて持ち去ろうとした人を第三者が見ていて窃盗容疑で逮捕した。
んで、持ち主は『なんということをしてくれる!儲け損なったじゃないか!逮捕した奴を威力業務妨害で逮捕する!』
どっか問題あるの?
【2円貼っても窃盗?無断充電】
http://g-forum8.com/aibo/r.php/news2/53882/(携帯専用掲示板でPC閲覧はできません)
_______________________________
先日、この「ネバオ(T003)」が↓「無断充電しても¥2貼っておけば第三者通報では窃盗で逮捕されない」と主張していた件の関連です。http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5640747.html

ここでのVndE3E3さんに下記の回答を頂戴しました。
>知人の家にある絵がどうしても欲しいと思った。絵の時価は10万円程>度だった。
>勝手にその絵を持ち出し代わりに時価以上の20万円を置いておいた。>窃盗罪成立しないと思う?
これを読んだ「ネバオ」の書き込みなのですが、“戯言”ですよね?
犯罪行為をしていると思しき事態を見て警察に通報したら、結果として逮捕歴が付くなんてあり得ませんよね?
【¥2貼れば】無断充電も窃盗にならない【ネバオ】
108 :法の下の名無し[sage]:2011/04/04(月) 15:00:13.64 ID:g8/caUgj
投稿日時 2010-02-15 21:23

その例を挙げた本人だ。たまたまこの質問を見つけたわけだが、その「粘ねば男」とやらは頭がおかしいんだからほっときなよ。
名前どおりの粘着野郎なんでしょ。
ちなみにまた同じ粘着君のネタで質問してももう回答しないよ。
必要ないだろうからね。

私人が犯罪者を逮捕するのは刑法35条にある法令行為として違法性を阻却する。
だから逮捕罪にならないわけだが、そもそも窃盗犯人の逮捕者には「持ち主の業務を妨害しようなんて意図がないから故意を欠き威力業務妨害罪の構成要件にすら該当しない」。
例えばそれが無人販売所なら「(業務としての)商売をしている」と見て判るが、そうでない場所で業務をしているなんて判るわけがない。
だから業務の邪魔をしようなんて意図があるわけがない。
何より、設例のように反復継続する意図で行っているとは到底言えない場合には、そもそも「業務」に当たらない。
よって故意を欠くのは無論、業務を妨害するという最も最初に検討すべき構成要件要素である実行行為該当性自体を欠くので威力業務妨害罪は全く成立する余地がない。

違法性阻却事由を論じる以前に威力業務妨害罪など論外ってわけだ。
脳病院(:-P)にでも入るべき人間をまともに相手するのが間違ってるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。