トップページ > 法学 > 2011年03月30日 > VrGnmh9v

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/11 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
法の下の名無し
初学者の質問に学者が答える

書き込みレス一覧

初学者の質問に学者が答える
134 :法の下の名無し[]:2011/03/30(水) 07:38:01.34 ID:VrGnmh9v
>>133
勝手になんの根拠もない解釈すんなよwww

少なくともホームレスは軽犯罪法違反だ(ググれ100条くらいしかない短い法律だ)
はたから見たら野宿もホームレスも一緒な

で、別に自転車やバイクで旅をしていて、たまたま立ち寄った公園で野宿した所で警官に職務質問されるぐらいだけど、同じ場所で連日野宿ともなれば十分違法性のある行為といえる。
さらにテントをずっと張りっぱなしだったら不法占拠だから、行政庁によって強制的に撤去される。
さらにそれが歩道の上だったら道路交通法違反な

公共の施設を宿代わりに使うのはそもそも一般人からしたら奇行以外のなにものでもないわけで…
公園(これもググれ)というものはそもそも憩いの場所であって野宿するためにあるわけじゃない。

それから国にはその国のルールや慣習があるわけ
でルールっていうのは国民の代表者が国会で制定すんの

慣習っていうのはある特定の人たちだけがしてるだけじゃ慣習としては認められない。

で、制定されたルールを国民は守らなければならないわけ。
日本人は生まれた時から権利を持ってると法律に書いてあるけど、それは「公共の福祉に反しない」という制限付きの権利であって絶対的な権利じゃないわけ

君が野宿をすることによって、深夜公園を散歩をしたいと思っている近隣の住民が、野宿をしてる気味が悪い人がいるからと公園での散歩を控えなければならない状況も十分考えられる。

だから公園で1日だけ野宿することは違法とまでは言えないがすべきではない。

そんなに寝たいなら安いカプセルホテルに泊まりなさい。

それくらいの金すら惜しいと思うなら旅に出るのはやめなさい。

また住む場所や働く場所がなくて困ってるなら最寄りの市役所に行って相談しなさい。


中卒DQNより


初学者の質問に学者が答える
140 :法の下の名無し[]:2011/03/30(水) 16:36:30.45 ID:VrGnmh9v
>>139

おまえはどれだけ野宿したいんだよwww


それになに法律は万能で書いてないものは全て合法ですとか言ってんだよ。
そこは判例様の領域なんだよwww

めんどくさいから判例でも探せよwww

それに被災者が野宿するのと金が無くて野宿するのは理由が異なるわけだから一括りにすんなよwww




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。