トップページ > 法学 > 2011年03月01日 > 8p8WK0zv

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/29 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000010000010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
法の下の名無し
教員公募星取り表8連敗【法学政治学篇】

書き込みレス一覧

教員公募星取り表8連敗【法学政治学篇】
314 :法の下の名無し[]:2011/03/01(火) 00:11:40.15 ID:8p8WK0zv
学会の懇親会も、よく言われるけど悪印象与えるリスクないかな?大先生は懇親会でも多忙だし、そこから採用もいうのはあまりないと思うが。
教員公募星取り表8連敗【法学政治学篇】
315 :法の下の名無し[]:2011/03/01(火) 00:19:51.03 ID:8p8WK0zv
抜き刷りも、全く知らない先生や短時間挨拶しただけの大先生に送ったところで、よほど光った論文でもなければ無視同然でしょ。前にも出たが、下手に営業して恩師から見放されるのが一番怖い。
教員公募星取り表8連敗【法学政治学篇】
318 :法の下の名無し[]:2011/03/01(火) 08:08:52.10 ID:8p8WK0zv
アクションって礼状が来るとか抜き刷りを送り返すということ?
それは専任になったことで学会や審議会でビジネスの関係になったということで、内容とは別問題だからね。
専任にならないと一人前扱いされないが、まともな業績がない専任もしんどいとは思うよ。
教員公募星取り表8連敗【法学政治学篇】
326 :法の下の名無し[]:2011/03/01(火) 14:22:31.74 ID:8p8WK0zv
しかし伝統ある大規模学会の懇親会は、紹介者でもいないと顔を広げることすら困難だからね。
まして、さっさと就職できた人の中には、専業非常勤というだけで懇親会の席でも露骨に見下すのもいる。
学説を批判したり、研究分野で競合する先生の中には懇親会で敵意剥き出しというのもいる。
小規模学会のほうが、気楽に顔を広げられるだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。